2018年8月7日火曜日
第112回地区予選結果
―――
■第112回大会概要
エントリー期間:2018年7月31日(0時)~8月6日(23時59分)
結果発表:2018年8月7日
参加校:350校
⇒大会ルール確認
―――
■北海道(19校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 函館ラサール 997 16 2 0.888 215 115 100 アジフライ(SSR)
2 青葉 924 16 2 0.888 205 120 85 黒作り(SSR)
3 すすきの 985 16 2 0.888 187 108 79 サバ味噌煮(SSR)
4 恵庭北 936 15 3 0.833 189 111 78 へしこ(SR)
5 北海 866 12 6 0.666 219 144 75 生レバー(UR)
6 おしゅし 813 10 8 0.555 155 152 3 カモ鍋(R)
7 POPPING 871 10 8 0.555 143 156 -13 いかめんち(SSR)
8 西洋文化 754 9 9 0.500 184 186 -2 かんぴょう(N)
9 粗茶 778 9 9 0.500 157 163 -6 鯛(N)
10 芋団子汁 808 8 10 0.444 174 176 -2 アボカド(SR)
11 ヒッデーズ 788 8 10 0.444 173 206 -33 ソーキそば(N)
12 TM 708 7 11 0.388 153 174 -21 ミートソース(SSR)
13 紅葉 807 7 11 0.388 171 195 -24 グリルチキン(SSR)
14 銀シャリ 763 7 11 0.388 156 192 -36 梅干し(R)
15 ホルスタイン 856 7 11 0.388 133 172 -39 いかなご釘煮(N)
16 ドスケベ 804 6 12 0.333 187 212 -25 チャンプルー(SSR)
17 あ 758 5 13 0.277 160 194 -34 きんめ煮付け(SSR)
18 銀シャリ 750 3 15 0.166 137 180 -43 ロブスター(R)
19 蝦夷オソマ 560 0 18 0.000 58 200 -142 くり(N)
■青森(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ぽんこつ学院 790 3 0 1.000 30 22 8 イカの塩辛(N)
2 YASU 861 2 1 0.666 34 26 8 クラゲ(N)
3 旨味処 647 1 2 0.333 22 29 -7 せんべい汁(SSR)
4 和光 705 0 3 0.000 30 39 -9 とびっこ(SSR)
■岩手(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 岩倉 800 1 0 1.000 18 12 6 ローメン(SSR)
2 グルテン 824 0 1 0.000 12 18 -6 ゆでたまご(SSR)
■宮城(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ちんぽみるく 927 3 0 1.000 40 20 20 砂肝(SSR)
2 明成 902 2 1 0.666 33 28 5 キャビア(N)
3 おでん育英 827 1 2 0.333 28 32 -4 プルコギ(SSR)
4 みうら 892 0 3 0.000 28 49 -21
■秋田(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 カワバタ 903 1 0 1.000 16 9 7 あんこう鍋(SSR)
2 ワールド 796 0 1 0.000 9 16 -7
■山形(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 鶴岡工業 682 - - 1.000 0 0 0
■福島(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 梁川 872 - - 1.000 0 0 0
■茨城(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 きゃんたま 861 1 0 1.000 11 5 6 うに(SSR)
2 ぱん 885 0 1 0.000 5 11 -6 トリュフ(N)
■栃木(8校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 宇都宮工業 797 5 2 0.714 83 51 32 揚げ出し豆腐(N)
2 早めの親 826 5 2 0.714 63 42 21 牛皿(SSR)
3 合人社弾む 768 5 2 0.714 69 69 0 太平燕(N)
4 いちごオレ 802 4 3 0.571 58 64 -6 アボカド(SSR)
5 合人社 弾む 710 3 4 0.428 75 66 9 いか人参(R)
6 宇都宮 786 3 4 0.428 73 72 1 生ガキ(R)
7 ビルマ汁 788 3 4 0.428 65 91 -26 お茶(SSR)
8 テフロン第2 762 0 7 0.000 46 77 -31 ケバブ(N)
■群馬(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 國府学院 937 2 0 1.000 24 5 19 ウマイボー(SR)
2 大前田 818 1 1 0.500 19 13 6 韓国のり(SSR)
3 欅坂 648 0 2 0.000 4 29 -25
■埼玉(11校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 花咲徳栄 773 8 2 0.800 121 82 39 赤天(SSR)
2 小江戸 922 8 2 0.800 88 54 34 からあげ(N)
3 早稲田 830 7 3 0.700 103 91 12 お茶(SSR)
4 三振学院 842 7 3 0.700 90 81 9 焼き鮭(SSR)
5 なまず 764 6 4 0.600 100 92 8 プルコギ(SSR)
6 いなり 861 5 5 0.500 95 109 -14 鳥もつ煮(SSR)
7 宝島 748 4 6 0.400 125 113 12 豚汁(SSR)
8 秩美餡 746 4 6 0.400 85 91 -6 ウマイボー(N)
9 私立川口 798 3 7 0.300 101 123 -22 柳川鍋(N)
10 紅あずま 722 2 8 0.200 79 118 -39 かつおぶし(SSR)
11 上 731 1 9 0.100 70 103 -33 冷奴(SSR)
■千葉(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 はるやま 836 2 0 1.000 20 8 12 てっちり(R)
2 ハラス 935 1 1 0.500 12 13 -1 手羽先(UR)
3 ピーナッツ 745 0 2 0.000 9 20 -11
■東京(34校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 十七番地 932 15 4 0.789 195 134 61 砂肝(R)
2 沖ノ鳥島 972 13 6 0.684 176 140 36 キャビア(N)
3 酩酊 797 12 7 0.631 197 128 69 アユの塩焼き(SR)
4 開成 983 12 7 0.631 198 148 50 キーマカレー(R)
5 吉原 978 12 7 0.631 176 147 29 キャビア(R)
6 南鳥島 901 12 7 0.631 177 174 3 コウナゴ(UR)
7 新宿 847 10 9 0.526 193 193 0 味噌田楽(SSR)
8 新宿歌舞伎町 915 10 9 0.526 173 189 -16 ブタンメン(SSR)
9 足立 813 9 10 0.473 174 169 5 カルビ(SSR)
10 ちいすけ 818 9 10 0.473 186 187 -1 カニ缶(SSR)
11 ⭐銀シャリ⭐ 841 9 10 0.473 172 174 -2 イナゴの佃煮(SSR)
12 鉄火巻 774 9 10 0.473 174 201 -27 あずき(SSR)
13 るめすい 861 9 10 0.473 126 163 -37 トリュフ(SR)
14 酒仙 821 8 11 0.421 167 163 4 しょうゆ(SSR)
15 おべんとう 888 8 11 0.421 167 192 -25 すっぽん(N)
16 名無し 814 8 11 0.421 168 197 -29 トリュフ(N)
17 東工大附属 844 8 11 0.421 149 180 -31 肉じゃが(SSR)
18 ZARA 767 7 12 0.368 199 205 -6 うみぶどう(SSR)
19 豚パン 782 6 13 0.315 131 188 -57 じゃこ天(R)
20 テフロン 814 4 15 0.210 138 164 -26 アナゴ(N)
■神奈川(7校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 川崎堀之内 924 5 1 0.833 66 40 26 熊の煮込み(SSR)
2 極亜久 982 5 1 0.833 75 55 20 ちりめん山椒(R)
3 厚木 849 3 3 0.500 65 58 7 角煮(N)
4 寿司 877 3 3 0.500 34 56 -22 梅干し(SSR)
5 魔神皇帝 944 2 4 0.333 65 62 3 塩ラーメン(SSR)
6 ロコモコ 743 2 4 0.333 45 56 -11 水炊き(SSR)
7 塩 810 1 5 0.166 42 65 -23 うみぶどう(SSR)
■新潟(8校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ぽっぽやき 933 6 1 0.857 87 42 45 ゆかり(R)
2 Lv2 846 6 1 0.857 81 43 38 ウマイボー(SR)
3 コシヒカリ 954 5 2 0.714 65 41 24 牛鍋(SSR)
4 佐渡 760 3 4 0.428 75 82 -7 豚トロ(N)
5 海光学園 773 3 4 0.428 54 70 -16 サクラエビ(SSR)
6 銀シャリ 705 2 5 0.285 43 66 -23 イカの塩辛(R)
7 国際情報 714 2 5 0.285 46 76 -30 富山ブラック(R)
8 金シャリ 745 1 6 0.142 64 95 -31 スペアリブ(SSR)
■富山(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ヨーグリーナ 844 - - 1.000 0 0 0
■石川(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 マシマシ 900 - - 1.000 0 0 0
■福井(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 東海大丹生 770 1 0 1.000 9 7 2 野沢菜(SSR)
2 英国 754 0 1 0.000 7 9 -2
■山梨(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 おにぎり 853 1 0 1.000 17 14 3 砂肝(SSR)
2 YASU 867 0 1 0.000 14 17 -3 鳥もつ煮(R)
■長野(7校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 和食大付属 797 6 0 1.000 68 43 25 いか人参(SSR)
2 平林 841 4 2 0.666 61 39 22 トリュフ(R)
3 怒華 785 3 3 0.500 46 45 1 グレイビー(N)
4 煮卵二個 951 3 3 0.500 40 43 -3 まかない(R)
5 文出 779 2 4 0.333 52 61 -9 マグロ(R)
6 めしうま 671 2 4 0.333 37 53 -16 しじみ汁(N)
7 美食 718 1 5 0.166 42 62 -20 生ガキ(SR)
■岐阜(5校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 バネ 943 3 1 0.750 43 28 15 お茶(SSR)
2 金津園 928 3 1 0.750 39 33 6 ブタンメン(R)
3 マンション 831 2 2 0.500 35 34 1 イカの塩辛(R)
4 ふぁっくす 800 2 2 0.500 42 43 -1 しょうゆ(SSR)
5 ポパイ飯 670 0 4 0.000 22 43 -21
■静岡(5校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ライ麦 816 4 0 1.000 44 23 21 ひれかつ(SSR)
2 オーマイ 815 3 1 0.750 44 31 13 火鍋(SSR)
3 テキストリン 752 2 2 0.500 32 34 -2 アボカド(SSR)
4 四ツ葉 694 1 3 0.250 33 44 -11 クラゲ(R)
5 わらびもち 718 0 4 0.000 26 47 -21 刺し盛り(N)
■愛知(5校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 岡崎北 912 4 0 1.000 57 27 30 酢豚(SSR)
2 ばかうけ 834 2 2 0.500 40 45 -5 ケバブ(SSR)
3 た 783 2 2 0.500 43 48 -5 アユの塩焼き(SSR)
4 くしかつ 849 1 3 0.250 32 39 -7 ウマイボー(N)
5 スタクル 755 1 3 0.250 30 43 -13 チキン南蛮(SSR)
■三重(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 渡鹿野島 960 2 0 1.000 30 15 15 水餃子(SSR)
2 三重 843 1 1 0.500 20 16 4 豚キムチ(SR)
3 三重専立総合 446 0 2 0.000 4 23 -19
■滋賀(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 雄琴 923 1 0 1.000 12 9 3 ふきのとう(SSR)
2 カカオマメ 849 0 1 0.000 9 12 -3
■京都(8校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 クロマティ 808 5 2 0.714 71 54 17 このわた(SSR)
2 おいでやす 850 5 2 0.714 80 63 17 クラゲ(N)
3 京都成章 825 5 2 0.714 76 71 5 チリビーンズ(SSR)
4 ほろ酔い 878 4 3 0.571 61 48 13 たけのこ(SSR)
5 眠眠 783 4 3 0.571 63 68 -5 あずき(SSR)
6 YASU 848 2 5 0.285 56 63 -7 砂肝(N)
7 哈哈哈 695 2 5 0.285 51 71 -20 砂肝(N)
8 Nクラゲ76 800 1 6 0.142 38 58 -20 揚げ出し豆腐(SSR)
■大阪(16校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 信太山新地 912 12 3 0.800 174 113 61 ウマイボー(R)
2 飛田新地 985 11 4 0.733 175 90 85 かつおぶし(SSR)
3 明星 884 11 4 0.733 149 95 54 牛そぼろ(SSR)
4 山口学院 764 11 4 0.733 176 136 40 チャンジャ(SSR)
5 松島新地 949 10 5 0.666 181 127 54 しょうゆ(N)
6 手羽先 841 10 5 0.666 175 131 44 サンマ塩焼き(R)
7 銀シャリ 873 10 5 0.666 161 120 41 うどん(SSR)
8 ユートピア 837 9 6 0.600 176 135 41 トッポギ(SSR)
9 じゃがりこ 799 7 8 0.466 155 133 22 かけそば(SSR)
10 たこ焼きんぐ 759 6 9 0.400 139 136 3 ジャーキー(R)
11 DL学園 738 6 9 0.400 147 154 -7 水炊き(SSR)
12 いすんよぷ 755 6 9 0.400 132 159 -27 あずき(R)
13 えげつい 744 4 11 0.266 123 163 -40 銀むつ煮付け(SSR)
14 ウルトラマン 746 4 11 0.266 121 175 -54 プルコギ(R)
15 まぐろ 639 3 12 0.200 115 194 -79 凍みこんにゃく(SSR)
16 ウスター 256 0 15 0.000 5 243 -238
■兵庫(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 灘 904 3 0 1.000 43 13 30 こんにゃく(SSR)
2 かんなみ新地 978 1 2 0.333 31 25 6 あわび(R)
3 マントル 829 1 2 0.333 19 31 -12 サンマつみれ(SSR)
4 テフロン 797 1 2 0.333 11 35 -24 クッパ(N)
■奈良(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ヤマト2 910 1 1 0.500 14 11 3 大豆(SSR)
2 あーあーあー 788 1 1 0.500 15 16 -1 アボカド(SSR)
3 ごはんですよ 721 1 1 0.500 14 16 -2 明石焼き(SSR)
■和歌山(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 純銀シャリ 913 2 0 1.000 22 13 9 たけのこ(N)
2 向陽 770 1 1 0.500 18 18 0 黒豚味噌(SSR)
3 無計画 818 0 2 0.000 16 25 -9 シュウマイ(SR)
■鳥取(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 東クソメガネ 864 2 0 1.000 20 15 5 クラゲ(N)
2 なりたけ 857 1 1 0.500 18 19 -1 きゃべつ(SSR)
3 あかさ 863 0 2 0.000 16 20 -4 ゲソ天(SR)
■島根(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 猿山猿員 886 - - 1.000 0 0 0
■岡山(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 DTB 818 2 0 1.000 19 9 10 カニカマ(UR)
2 シーガルズ 885 1 1 0.500 12 11 1 キャビア(N)
3 県北川土手裏 738 0 2 0.000 10 21 -11
■広島(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 マキバオー 770 1 0 1.000 15 8 7 だし(SSR)
2 マキバオー 814 0 1 0.000 8 15 -7 グレイビー(SSR)
■山口(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 闇糖 871 - - 1.000 0 0 0
■徳島(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 鳴門 965 3 0 1.000 38 19 19 キャビア(R)
2 らいゴリ 928 2 1 0.666 30 20 10 凍みこんにゃく(N)
3 オンザライス 738 1 2 0.333 24 33 -9 すじこ(SSR)
4 ぞぞぞ 898 0 3 0.000 18 38 -20 牛しぐれ煮(UR)
■香川(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 チョコミント 809 1 0 1.000 10 0 10 ふきのとう(SSR)
2 丸亀城西 983 0 1 0.000 0 10 -10
■愛媛(5校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 済美 966 4 0 1.000 37 22 15 回鍋肉(SSR)
2 粗茶 741 2 2 0.500 43 38 5 じゃこ天(N)
3 ふてむせ 826 2 2 0.500 34 40 -6 グレイビー(N)
4 松山南 819 1 3 0.250 28 33 -5 フカヒレ姿煮(N)
5 ゆうき 729 1 3 0.250 21 30 -9 わさび(R)
■高知(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 高知商業 977 2 1 0.666 31 19 12 キャビア(SSR)
2 イモ大学付属 706 2 1 0.666 31 23 8 炙りハラス(N)
3 粗茶 805 1 2 0.333 23 27 -4 あじなめろう(R)
4 らすぼす 635 1 2 0.333 27 43 -16 切り干し大根(R)
■福岡(11校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 不動明王 908 10 0 1.000 103 77 26 ししゃも(SSR)
2 当地区 917 8 2 0.800 123 83 40 手羽先(R)
3 凝乳干酪 822 6 4 0.600 95 69 26 カエル(SSR)
4 天シャリ 804 6 4 0.600 129 106 23 クラゲ(N)
5 santacruz 824 6 4 0.600 99 83 16 ふぐさし(N)
6 小倉 843 6 4 0.600 96 90 6 銀鱈ムニエル(SSR)
7 最強 815 4 6 0.400 105 100 5 いか人参(SSR)
8 中洲 923 3 7 0.300 109 124 -15 サバ味噌煮(N)
9 曽我 778 2 8 0.200 79 118 -39 赤天(R)
10 福岡玄海丸 620 2 8 0.200 68 111 -43 ミートソース(R)
11 嘉穂 743 2 8 0.200 77 122 -45 ふきのとう(SSR)
■佐賀(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 木下さんの 853 1 0 1.000 11 9 2 クラゲ(N)
2 Toto 778 0 1 0.000 9 11 -2 ローメン(N)
■長崎(参加校なし)
■熊本(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 女好き 840 2 1 0.666 30 25 5 徳島ラーメン(N)
2 まーま 871 2 1 0.666 27 22 5 いか人参(SSR)
3 米米 919 2 1 0.666 30 28 2 トリュフ(R)
4 九州学院 781 0 3 0.000 24 36 -12 ラー油(SSR)
■大分(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 粗茶 844 3 0 1.000 44 33 11 イセエビ(N)
2 ハメス 854 2 1 0.666 35 31 4 鯛(N)
3 丘野上 867 1 2 0.333 24 22 2 海宝漬(SSR)
4 YASU 855 0 3 0.000 18 35 -17 辛子レンコン(R)
■宮崎(参加校なし)
■鹿児島(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ラ・サール 929 1 0 1.000 13 11 2 かつおぶし(SSR)
2 鶴丸 780 0 1 0.000 11 13 -2
■沖縄(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ゲッター 904 1 0 1.000 9 7 2 紀州南高梅(N)
2 海老 817 0 1 0.000 7 9 -2 ジャーキー(SSR)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
――― ■第175回大会概要 エントリー期間:2019年11月19日(0時)~2019年12月23日(23時59分) 結果発表:2019年12月24日 参加校:477校 ⇒ 大会ルール確認 ――― ■一回戦 銀シャリ高校(大阪) 6-8 みうら高校(宮城...
-
――― ■4-9月pt獲得ランキング概要 集計対象:4-9月に行われた大会 参加校数:825 ⇒ 大会基本ルール確認 ――― 順位 合計pt 高校名(所属地区) 1 80 オークワ高校(和歌山) 2 76 静岡高校(静岡) 3 66 はるやま高校(千葉) 4 63 マンプク高...
0 件のコメント:
コメントを投稿