2016年12月13日火曜日

第22回地区予選結果


―――
■第22回大会概要
エントリー期間:2016年12月5日(0時)~12月12日(23時55分)
結果発表:2016年12月13日
参加校:435校
大会基本ルール確認
―――

【運営コメント】
みうら高校(宮城)がチーム力954、聖カタリナ高校(愛媛)が952と仕上がっています。
ほか940台もズラリと揃った今回。
果たしてどの高校が優勝するのか!?




■北海道(10校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 わー第一 813 8 1 0.888 88 55 33 たけのこ(R)
2 きよし 789 6 3 0.666 106 63 43 アボカド(SR)
3 ジンギスカン 824 6 3 0.666 104 99 5 アボカド(SSR)
4 銀しゃり 798 5 4 0.555 85 63 22 クラゲ(N)
5 ちゃうりゃう 785 5 4 0.555 84 81 3 ラッキョウ(N)
6 滝川西 820 5 4 0.555 70 72 -2 フォー(SSR)
7 ぺいぺいぺち 749 4 5 0.444 73 94 -21 スペアリブ(N)
8 中標津 648 3 6 0.333 81 92 -11 あんこう鍋(N)
9 天空海地 677 3 6 0.333 75 101 -26 竜田揚げ(N)
10 青道 661 0 9 0.000 45 91 -46 いか焼売(N)
         
■青森(6校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 深浦 902 4 1 0.800 55 28 27 エビフライ(SSR)
2 ヤマトナデシ 788 3 2 0.600 44 41 3 塩ラーメン(N)
3 ✩復活光星✩ 754 3 2 0.600 49 51 -2 うみぶどう(N)
4 クロマティ 814 2 3 0.400 48 41 7 ソーキそば(N)
5 鷹の爪 815 2 3 0.400 48 55 -7 カルビ(SSR)
6 2ch 733 1 4 0.200 43 71 -28 カニ缶(SR)
         
■岩手(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ひかり 924 1 0 1.000 9 2 7 キャビア(SSR)
2 銀シャリ 765 0 1 0.000 2 9 -7 飛騨牛しぐれ(N)
         
■宮城(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 みうら 954 3 0 1.000 44 17 27 ザーサイ(UR)
2 ごじゅう 769 2 1 0.666 25 34 -9 ソーキそば(N)
3 ウニ丼 765 1 2 0.333 21 35 -14 砂肝(R)
4 のりたま 824 0 3 0.000 21 25 -4 はも(R)
         
■秋田(3校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 雪の園 741 2 0 1.000 25 15 10 アンチョビ(SR)
2 みかん 643 1 1 0.500 13 20 -7 グレイビー(N)
3 いぶりがっこ 694 0 2 0.000 13 16 -3 ふぐさし(N)
         
■山形(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 聖光学院 737 2 1 0.666 36 29 7 刺し盛り(N)
2 RB 813 2 1 0.666 25 25 0 麻婆豆腐(N)
3 焼き肉 774 1 2 0.333 29 31 -2 揚げ出し豆腐(R)
4 ※※※※ 696 1 2 0.333 31 36 -5 揚げ出し豆腐(N)
         
■福島(3校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 聖光学院 866 2 0 1.000 19 8 11 エビフライ(SSR)
2 白河らーめん 723 1 1 0.500 17 18 -1 きんめ煮付け(SSR)
3 そろそろ親 734 0 2 0.000 10 20 -10 とりかわ(R)
         
■茨城(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 のり弁 882 1 0 1.000 10 2 8 プルコギ(SSR)
2 すいのー 735 0 1 0.000 2 10 -8 
         
■栃木(5校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 UTK 694 3 1 0.750 42 30 12 馬刺し(N)
2 とちおとめ 777 3 1 0.750 32 31 1 ナス味噌炒め(SSR)
3 DL学園 750 2 2 0.500 43 39 4 クラゲ(SR)
4 ぶりりん 785 2 2 0.500 45 42 3 角煮(R)
5 小山南 735 0 4 0.000 30 50 -20 ハム(SSR)
         
■群馬(1校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 高崎キト 871 - - 1.000 0 0 0 
         
■埼玉(3校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 銀シャリ 730 2 0 1.000 22 18 4 キンピラ(R)
2 私立川口 681 1 1 0.500 21 20 1 ふぐさし(N)
3 銀シャリ 593 0 2 0.000 13 18 -5 いかぽっぽ(N)
         
■千葉(9校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 欅坂 919 7 1 0.875 92 45 47 グリルチキン(SR)
2 ミシュラン 818 7 1 0.875 96 71 25 グレイビー(SSR)
3 ひげごりら 895 6 2 0.750 70 50 20 味噌ラーメン(SSR)
4 童貞 874 4 4 0.500 58 65 -7 タコス(UR)
5 銚子商業 801 4 4 0.500 67 75 -8 せんべい汁(SSR)
6 チョッパー 782 3 5 0.375 58 70 -12 ナムル(UR)
7 くまっころ 735 2 6 0.250 61 74 -13 ラフテー(SSR)
8 なぎお  773 2 6 0.250 57 82 -25 のり(SSR)
9 刺身付属 715 1 7 0.125 45 72 -27 手羽先(R)
         
■東京(37校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 三鷹 903 16 3 0.842 207 150 57 カレー(R)
2 ひかり 848 14 5 0.736 213 164 49 揚げ出し豆腐(R)
3 とうご 830 13 6 0.684 186 120 66 すじこ(SSR)
4 牛炉唐北 810 13 6 0.684 170 117 53 ビーフシチュー(N)
5 おにぎり 842 13 6 0.684 174 128 46 やきとり(R)
6 外神田6丁目 802 12 7 0.631 191 131 60 海苔の佃煮(N)
7 飛葉 903 12 7 0.631 176 135 41 トリュフ(SSR)
8 献立西 841 11 8 0.578 175 155 20 フォアグラ(R)
9 みやけ 722 11 8 0.578 188 193 -5 かんぴょう(SR)
10 和洋折衷 813 10 9 0.526 153 131 22 砂肝(SSR)
11 滑川 768 10 9 0.526 167 183 -16 油淋鶏(SSR)
12 TK1 720 10 9 0.526 152 169 -17 ターメリック(N)
13 大金星 681 8 11 0.421 153 136 17 しょうゆ(N)
14 八丈島 750 8 11 0.421 159 163 -4 へしこ(R)
15 むげん 813 8 11 0.421 174 182 -8 フォアグラ(N)
16 青道 739 7 12 0.368 169 174 -5 なす天(R)
17 MVP 640 6 13 0.315 147 196 -49 豚キムチ(R)
18 コーヒー北 585 3 16 0.157 146 220 -74 コウナゴ(N)
19 どーん 651 3 16 0.157 85 182 -97 イセエビ(N)
20 落花生 599 2 17 0.105 63 219 -156 グレイビー(N)
         
■神奈川(12校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 焼きはらす 892 10 1 0.909 150 69 81 トンテキ(SSR)
2 百合ノ上 721 8 3 0.727 144 106 38 きんめ煮付け(N)
3 桐光 761 8 3 0.727 135 110 25 辛子レンコン(N)
4 すからぶ 867 7 4 0.636 132 84 48 釜揚げしらす(N)
5 白米 686 6 5 0.545 145 135 10 ケバブ(N)
6 金シャリ 760 6 5 0.545 110 108 2 熊の煮込み(SSR)
7 横浜 728 6 5 0.545 134 142 -8 紅ショウガ(SSR)
8 横浜緑ヶ丘 780 5 6 0.454 103 120 -17 イセエビ(R)
9 柊蓮蒼 738 4 7 0.363 128 138 -10 ねぎとろ(SR)
10 城ヶ島 655 3 8 0.272 78 124 -46 サンマ塩焼き(R)
11 銀シャリ 635 2 9 0.181 109 137 -28 サラダ油(R)
12 小泉学園 534 1 10 0.090 91 186 -95 とろろ(SSR)
         
■新潟(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 どんぶり 839 1 0 1.000 10 5 5 ハンバーグ(SSR)
2 生春巻き 606 0 1 0.000 5 10 -5 味噌(R)
         
■富山(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 富山第一 800 1 0 1.000 8 3 5 まかない(R)
2 氷見鰯 577 0 1 0.000 3 8 -5 
         
■石川(3校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 コッペパン 788 2 0 1.000 19 13 6 トリュフ(N)
2 ひかり 870 1 1 0.500 18 12 6 たけのこ(SSR)
3 タイ米 702 0 2 0.000 10 22 -12 スペアリブ(N)
         
■福井(参加校なし)         
         
■山梨(3校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 玉子うどん 772 1 1 0.500 14 12 2 ポン酢(SSR)
2 つぼ 840 1 1 0.500 16 15 1 担々麺(R)
3 土井中野 666 1 1 0.500 14 17 -3 紀州南高梅(N)
         
■長野(8校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 富倉ソバ 920 7 0 1.000 95 36 59 ユッケ(SSR)
2 ひかり 946 6 1 0.857 68 57 11 揚げ出し豆腐(N)
3 Nモーガン 731 4 3 0.571 81 48 33 かつおぶし(SR)
4 銀シャリ 812 4 3 0.571 62 70 -8 サフラン(SSR)
5 りんご 817 3 4 0.428 60 80 -20 角煮(N)
6 日替り定食 735 2 5 0.285 64 78 -14 グレイビー(N)
7 丸子えんがわ 727 1 6 0.142 52 80 -28 牛そぼろ(SSR)
8 親 784 1 6 0.142 54 87 -33 タコス(SSR)
         
■岐阜(9校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 小学・中学・ 932 7 1 0.875 87 42 45 はまぐり(N)
2 おさる 856 5 3 0.625 64 39 25 サザエ(SSR)
3 居酒屋 808 5 3 0.625 67 61 6 キンピラ(R)
4 サザン 806 5 3 0.625 63 60 3 イワシ(N)
5 クロマティ 829 4 4 0.500 74 64 10 牛鍋(N)
6 事故多発 748 4 4 0.500 65 65 0 角煮(N)
7 お弁当 858 4 4 0.500 68 84 -16 砂肝(N)
8 nunka 720 1 7 0.125 60 89 -29 刺し盛り(N)
9 クソリッツ 597 1 7 0.125 31 75 -44 手羽先(R)
         
■静岡(12校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 のん㐂 850 9 2 0.818 92 57 35 いか焼売(SR)
2 ゴンザレス 811 8 3 0.727 126 79 47 イカの塩辛(N)
3 松楽 836 8 3 0.727 106 63 43 うに(N)
4 キャンディー 868 8 3 0.727 134 100 34 なす天(SSR)
5 銀シャリ 849 7 4 0.636 98 84 14 かぶと煮(SSR)
6 親 819 6 5 0.545 103 114 -11 ジンギスカン(SSR)
7 つぼ 884 5 6 0.454 103 106 -3 まつたけ(N)
8 第一 618 5 6 0.454 98 111 -13 醤油ラーメン(N)
9 静岡大学付属 777 4 7 0.363 105 120 -15 イカの塩辛(N)
10 焼津 751 3 8 0.272 79 113 -34 焼きほっけ(N)
11 ロココ 679 2 9 0.181 83 117 -34 カモ鍋(R)
12 聖ポラリス 615 1 10 0.090 62 125 -63 揚げ出し豆腐(R)
         
■愛知(14校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 金シャチ 871 10 3 0.769 164 116 48 アボカド(SSR)
2 カレおぢ 872 10 3 0.769 107 90 17 なまこ(SSR)
3 つぼ女子 791 9 4 0.692 148 97 51 チキンカツ(R)
4 アイアン名電 803 9 4 0.692 136 95 41 いかめんち(R)
5 ひかり 938 9 4 0.692 135 97 38 担々麺(N)
6 東海 877 9 4 0.692 146 122 24 チャンジャ(SSR)
7 名古屋みどり 791 7 6 0.538 116 113 3 しょうゆ(R)
8 金津園 722 5 8 0.384 117 116 1 ねぎとろ(N)
9 orz 700 5 8 0.384 148 160 -12 味噌(N)
10 TKG 739 4 9 0.307 106 123 -17 酢豚(SR)
11 こまつな 633 4 9 0.307 124 149 -25 回鍋肉(N)
12 銀シャリ 822 4 9 0.307 112 139 -27 揚げ出し豆腐(N)
13 銀シャリ 725 3 10 0.230 92 138 -46 野菜炒め(SR)
14 酢飯 590 3 10 0.230 71 167 -96 イワシ(R)
         
■三重(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 アンドロメダ 729 3 0 1.000 28 6 22 すきやき(N)
2 死神 824 1 2 0.333 21 22 -1 まつたけ(N)
3 松坂工業 766 1 2 0.333 24 32 -8 雑煮(N)
4 津東 555 1 2 0.333 24 37 -13 鰹のタタキ(N)
         
■滋賀(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 一升飯 936 1 0 1.000 15 1 14 イセエビ(SR)
2 伊吹 597 0 1 0.000 1 15 -14 
         
■京都(10校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 カークZ 860 7 2 0.777 82 58 24 しじみ汁(R)
2 熱血 823 5 4 0.555 105 82 23 ゆでたまご(SSR)
3 八つ橋 901 5 4 0.555 98 81 17 トリュフ(SR)
4 アサリ酒蒸し 804 5 4 0.555 95 78 17 揚げ出し豆腐(N)
5 京都共栄 966 5 4 0.555 87 72 15 釜揚げしらす(UR)
6 おいでやす 807 5 4 0.555 96 82 14 フカヒレ姿煮(R)
7 宮津 826 5 4 0.555 63 77 -14 ソーキそば(N)
8 はんなり 852 4 5 0.444 76 99 -23 はも(N)
9 ゆず七味 687 3 6 0.333 53 79 -26 塩昆布(N)
10 洛山 629 1 8 0.111 57 104 -47 イカの塩辛(N)
         
■大阪(12校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 新かなひろ 838 10 1 0.909 130 82 48 かきあげ(SSR)
2 東大阪大柏原 852 9 2 0.818 111 49 62 スペアリブ(N)
3 スズキさん 907 8 3 0.727 109 61 48 明太子(R)
4 飛田新地 965 8 3 0.727 113 67 46 肉すい(UR)
5 銀シャリ 784 6 5 0.545 126 107 19 グレイビー(N)
6 ほすほす 815 6 5 0.545 99 91 8 紀州南高梅(N)
7 ぶぶ漬け 777 5 6 0.454 103 111 -8 チキン南蛮(R)
8 小路 711 5 6 0.454 93 111 -18 梅干し(R)
9 あ 764 4 7 0.363 98 135 -37 塩こうじ(SSR)
10 浪商 622 3 8 0.272 75 123 -48 松前漬け(N)
11 しらどう 648 1 10 0.090 91 139 -48 だし(R)
12 和牛 621 1 10 0.090 61 133 -72 いか焼売(R)
         
■兵庫(13校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 うおんたな 865 10 2 0.833 131 73 58 たけのこ(SR)
2 報徳学園 947 10 2 0.833 131 77 54 キャビア(SSR)
3 柿食べて激突 717 10 2 0.833 140 86 54 タコス(N)
4 tazxic 872 9 3 0.750 142 86 56 ソーキそば(N)
5 しょうが醤油 775 9 3 0.750 117 87 30 カキフライ(R)
6 闘龍門 669 7 5 0.583 149 131 18 あわび(R)
7 無知 724 5 7 0.416 137 127 10 スペアリブ(R)
8 神戸牛 669 5 7 0.416 92 124 -32 えだまめ(N)
9 山田錦 693 4 8 0.333 114 132 -18 手羽先(R)
10 OVAPUS 692 4 8 0.333 99 127 -28 焼きほっけ(N)
11 テニュー田中 623 3 9 0.250 97 130 -33 お麩(N)
12 かつお節 714 2 10 0.166 101 133 -32 ベビスタ(N)
13 嫌や!こんな 436 0 12 0.000 51 188 -137 
         
■奈良(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 先攻 904 3 0 1.000 35 13 22 キャビア(SSR)
2 米 801 1 2 0.333 33 31 2 キャベツ五郎(N)
3 ヤマト 757 1 2 0.333 20 26 -6 キャビア(N)
4 スクール学園 691 1 2 0.333 18 36 -18 飛騨牛しぐれ(N)
         
■和歌山(1校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 純銀シャリ 925 - - 1.000 0 0 0 
         
■鳥取(3校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 とうめい 735 1 1 0.500 24 23 1 ナス味噌炒め(SR)
2 親 721 1 1 0.500 24 24 0 しそ(N)
3 米 858 1 1 0.500 17 18 -1 刺し盛り(R)
         
■島根(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 かつ丼 927 3 0 1.000 27 16 11 トリュフ(UR)
2 隠岐 910 2 1 0.666 36 18 18 熊の煮込み(SSR)
3 迫真 904 1 2 0.333 21 35 -14 ちりめん山椒(N)
4 二番強打者論 705 0 3 0.000 13 28 -15 
         
■岡山(6校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ホルモン 786 5 0 1.000 67 27 40 イカの塩辛(SSR)
2 ままかり 847 4 1 0.800 49 25 24 はまぐり(N)
3 金シャリ 744 3 2 0.600 43 47 -4 イセエビ(SR)
4 キングダム 717 1 4 0.200 39 50 -11 揚げ出し豆腐(N)
5 青道 660 1 4 0.200 46 64 -18 しっぽく(R)
6 猪木 602 1 4 0.200 30 61 -31 梅干し(SR)
         
■広島(9校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 つぼ 853 6 2 0.750 91 62 29 イカの塩辛(R)
2 銀シャリ 833 6 2 0.750 85 65 20 砂肝(N)
3 徳島文理 781 5 3 0.625 89 43 46 石垣島ラー油(N)
4 おマッチョ 753 5 3 0.625 84 84 0 太平燕(N)
5 崇徳 841 4 4 0.500 88 75 13 豚キムチ(SR)
6 附属おかず 675 4 4 0.500 62 90 -28 紀州南高梅(SSR)
7 腐れ卵 726 3 5 0.375 57 82 -25 焼きほっけ(N)
8 庚午 621 2 6 0.250 53 73 -20 グレイビー(N)
9 瀬戸内 637 1 7 0.125 68 103 -35 ナポリタン(N)
         
■山口(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 しゃっきり 873 2 1 0.666 36 24 12 手羽先(N)
2 ひかり 887 2 1 0.666 29 27 2 牛そぼろ(SSR)
3 下関瓦そば 675 1 2 0.333 35 36 -1 ふぐの子糠漬(R)
4 おこげ 702 1 2 0.333 23 36 -13 明石焼き(SR)
         
■徳島(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 つぼ 949 1 0 1.000 16 5 11 焼きほっけ(SSR)
2 イケイケ 740 0 1 0.000 5 16 -11 
         
■香川(3校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 東陽館 751 2 0 1.000 22 13 9 うみぶどう(N)
2 中卒 703 1 1 0.500 19 21 -2 牛しぐれ煮(R)
3 マンゴー 615 0 2 0.000 19 26 -7 七味唐辛子(N)
         
■愛媛(5校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 聖カタリナ 952 3 1 0.750 36 24 12 メンチカツ(SSR)
2 二番強打者論 868 3 1 0.750 30 30 0 砂肝(SR)
3 ひかり 892 2 2 0.500 37 31 6 クラゲ(N)
4 金芽米 861 2 2 0.500 35 30 5 キャビア(SSR)
5 カルチェ 677 0 4 0.000 14 37 -23 
         
■高知(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 銀しゃり 933 3 0 1.000 32 17 15 うに(SSR)
2 九十九 832 2 1 0.666 25 27 -2 カニカマ(SR)
3 米 780 1 2 0.333 28 22 6 メンチカツ(R)
4 いろりや 778 0 3 0.000 19 38 -19 
         
■福岡(15校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 焼きカレー 936 12 2 0.857 167 107 60 揚げ出し豆腐(N)
2 キューコク 893 12 2 0.857 143 94 49 ロールキャベツ(SSR)
3 牛炉唐北 927 11 3 0.785 127 85 42 福神漬(SSR)
4 香住丘 877 10 4 0.714 146 122 24 馬刺し(SSR)
5 大金星 857 9 5 0.642 136 129 7 雑煮(N)
6 ハエ 818 8 6 0.571 139 111 28 石狩鍋(SSR)
7 超ビフテキ 859 7 7 0.500 142 107 35 トリュフ(SSR)
8 福岡第一 865 7 7 0.500 141 123 18 カモ鍋(SSR)
9 三都里盛津 826 6 8 0.428 137 147 -10 うに(N)
10 もえこうだい 804 6 8 0.428 111 122 -11 おでん(R)
11 門司学園 898 5 9 0.357 120 129 -9 ウマイボー(R)
12 サーロイン 691 5 9 0.357 96 139 -43 煮干ラーメン(N)
13 へっぽこ 753 4 10 0.285 102 148 -46 富山ブラック(R)
14 トリタロウ 754 3 11 0.214 107 145 -38 お茶(R)
15 しぇからしか 643 0 14 0.000 38 144 -106 がめ煮(R)
         
■佐賀(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 木下さんの 893 3 0 1.000 33 29 4 キャビア(SSR)
2 猫神 946 2 1 0.666 40 29 11 へしこ(SSR)
3 かのか 820 1 2 0.333 25 24 1 トリュフ(N)
4 くく 708 0 3 0.000 13 29 -16 塩ラーメン(R)
         
■長崎(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 市立牛丼 692 3 0 1.000 30 19 11 たけのこ(N)
2 いろは 788 2 1 0.666 35 23 12 納豆(SSR)
3 オムラーピザ 645 1 2 0.333 21 25 -4 とりそぼろ(N)
4 ラーメンズ 718 0 3 0.000 12 31 -19 こんにゃく(SR)
         
■熊本(8校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 クロマティ 788 6 1 0.857 74 51 23 ラー油(SSR)
2 徳島文理 914 5 2 0.714 75 55 20 味噌(N)
3 金芽米 897 5 2 0.714 63 48 15 レバニラ(N)
4 秀岳館 835 4 3 0.571 72 81 -9 馬刺し(SSR)
5 文徳 803 3 4 0.428 65 68 -3 紀州南高梅(N)
6 トリタロウ 759 2 5 0.285 65 73 -8 マグロ(N)
7 熊本工業 620 2 5 0.285 42 65 -23 ローメン(N)
8 こかぁ 690 1 6 0.142 64 79 -15 トンテキ(N)
         
■大分(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 くどお 802 1 0 1.000 10 9 1 揚げ出し豆腐(N)
2 ひかり 875 0 1 0.000 9 10 -1 はも(R)
         
■宮崎(3校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 二番強打者論 852 2 0 1.000 20 14 6 たけのこ(N)
2 炙りエビ 709 1 1 0.500 21 13 8 火鍋(SR)
3 おかずクラブ 600 0 2 0.000 11 25 -14 
         
■鹿児島(3校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 のり弁 842 2 0 1.000 22 14 8 キャビア(N)
2 大口 766 1 1 0.500 17 16 1 揚げ出し豆腐(SSR)
3 ケイs 693 0 2 0.000 7 16 -9 ひれかつ(N)
         
■沖縄(6校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 オグマビーチ 807 5 0 1.000 43 28 15 ソーキそば(N)
2 つぼ女子 749 4 1 0.800 54 36 18 揚げ出し豆腐(R)
3 おたから 689 2 3 0.400 40 44 -4 揚げ出し豆腐(R)
4 小路 631 2 3 0.400 35 47 -12 トンテキ(N)
5 銀シャリ 585 1 4 0.200 44 47 -3 白身魚フライ(N)

6 糸満 713 1 4 0.200 41 55 -14 塩昆布(SR)

0 件のコメント:

コメントを投稿

第182回以降の大会について

  こんにちは、しゃぶしゃぶです。第182回以降の大会については不定期開催とします。 よろしくお願いします。