2016年10月3日月曜日
第12回全国大会結果
―――
■第12回大会概要
エントリー期間:2016年9月26日(0時)~10月2日(23時55分)
結果発表:2016年10月3日
参加校:764校
⇒大会ルール確認
―――
■一回戦
東海大甲府高校(山梨) 8-9 桐蔭中等高校(神奈川)
白ネギ高校(愛媛) 8-11 アゴぢから高校(熊本)
245高校(山形) 1-13 レナード高校(東京)
みずほ高校(千葉) 10-11 たこやき高校(鹿児島)
きよぴよ高校(埼玉) 8-7 ミッシェル高校(富山)
ひかり高校(長野) 9-12 キャン玉高校(東京)
板前高校(滋賀) 13-12 シフク高校(福岡)
おすし高校(東京) 11-7 栄吉高校(新潟)
志田高校(岐阜) 10-12 クロマティ高校(高知)
ミッシェル高校(青森) 11-3 津保女子高校(岩手)
帝王実業高校(沖縄) 8-4 ひかり高校(京都)
たこやき高校(愛知) 8-7 池田高校(徳島)
金麦高校(島根) 6-7 おにぎり高校(千葉)
武蔵野うどん高校(埼玉) 15-18 ゆまあさみ高校(大阪)
しゃっきり高校(山口) 7-8 ひかり高校(三重)
別海高校(北海道) 7-4 にくまん高校(広島)
ジャッキー高校(東京) 18-11 ミッシェル高校(大分)
ウグイス高校(福岡) 12-4 むらむら高校(宮崎)
猫神高校(佐賀) 12-6 おかわり高校(兵庫)
カレおぢ高校(愛知) 12-9 九十九高校(福岡)
ちんこ主義高校(大阪) 7-3 樺島町高校(長崎)
真・ぷりぷり高校(東京) 9-8 チラシ寿司高校(岡山)
闇鍋高校(埼玉) 7-6 チョコ食べて高校(愛知)
幻支援高校(鳥取) 7-6 平群高校(奈良)
タクタクリン高校(大阪) 7-16 大森寺高校(石川)
ハンバーーグ高校(栃木) 9-8 ねもうす義塾高校(神奈川)
みうら高校(宮城) 18-4 高崎高校(群馬)
カツオぶし高校(福井) 7-3 山田錦高校(兵庫)
雪南高校(北海道) 14-5 おうどん高校(香川)
米高校(和歌山) 9-4 そろそろ親高校(福島)
かぼちゃ高校(茨城) 11-7 クトファリス高校(静岡)
シューマイ高校(神奈川) 5-12 華音高校(秋田)
■二回戦
桐蔭中等高校(神奈川) 11-5 アゴぢから高校(熊本)
レナード高校(東京) 10-7 たこやき高校(鹿児島)
きよぴよ高校(埼玉) 0-13 キャン玉高校(東京)
板前高校(滋賀) 9-8 おすし高校(東京)
クロマティ高校(高知) 11-10 ミッシェル高校(青森)
帝王実業高校(沖縄) 16-8 たこやき高校(愛知)
おにぎり高校(千葉) 4-13 ゆまあさみ高校(大阪)
ひかり高校(三重) 1-9 別海高校(北海道)
ジャッキー高校(東京) 12-11 ウグイス高校(福岡)
猫神高校(佐賀) 7-13 カレおぢ高校(愛知)
ちんこ主義高校(大阪) 12-8 真・ぷりぷり高校(東京)
闇鍋高校(埼玉) 9-11 幻支援高校(鳥取)
大森寺高校(石川) 12-7 ハンバーーグ高校(栃木)
みうら高校(宮城) 15-10 カツオぶし高校(福井)
雪南高校(北海道) 7-3 米高校(和歌山)
かぼちゃ高校(茨城) 7-9 華音高校(秋田)
■三回戦
桐蔭中等高校(神奈川) 12-8 レナード高校(東京)
キャン玉高校(東京) 18-3 板前高校(滋賀)
クロマティ高校(高知) 3-12 帝王実業高校(沖縄)
ゆまあさみ高校(大阪) 9-8 別海高校(北海道)
ジャッキー高校(東京) 10-9 カレおぢ高校(愛知)
ちんこ主義高校(大阪) 7-6 幻支援高校(鳥取)
大森寺高校(石川) 10-12 みうら高校(宮城)
雪南高校(北海道) 11-7 華音高校(秋田)
■準々決勝
桐蔭中等高校(神奈川) 5-9 キャン玉高校(東京)
帝王実業高校(沖縄) 10-7 ゆまあさみ高校(大阪)
ジャッキー高校(東京) 11-7 ちんこ主義高校(大阪)
みうら高校(宮城) 5-7 雪南高校(北海道)
■準決勝
キャン玉高校(東京) 14-8 帝王実業高校(沖縄)
ジャッキー高校(東京) 8-11 雪南高校(北海道)
■決勝
キャン玉高校(東京) 6-15 雪南高校(北海道)
【運営コメント】
雪南高校(北海道)優勝おめでとうございます!
相手打線を見事封じ込めたといったところでしょうか。
今回は東京・大阪勢に力がありました。
準決勝ではキャン玉高校(東京)とちんこ主義高校(大阪)のぶつかり合いが見られるのかとヒヤヒヤでした。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
――― ■第175回大会概要 エントリー期間:2019年11月19日(0時)~2019年12月23日(23時59分) 結果発表:2019年12月24日 参加校:477校 ⇒ 大会ルール確認 ――― ■一回戦 銀シャリ高校(大阪) 6-8 みうら高校(宮城...
-
――― ■4-9月pt獲得ランキング概要 集計対象:4-9月に行われた大会 参加校数:825 ⇒ 大会基本ルール確認 ――― 順位 合計pt 高校名(所属地区) 1 80 オークワ高校(和歌山) 2 76 静岡高校(静岡) 3 66 はるやま高校(千葉) 4 63 マンプク高...
0 件のコメント:
コメントを投稿