2016年8月22日月曜日
第2回地区予選結果
―――
■第2回大会概要
エントリー期間:2016年8月19日(0時)~8月21日(23時55分)
結果発表:2016年8月22日
参加校:717校
⇒大会基本ルール確認
―――
【運営コメント】
第2回は参加校数が一気に増えましたねー!
注目せざるをえないのが東京代表の雑魚高校です。
チーム力900オーバーをたたき出し、激戦の東京地区をなんと無敗なのです。
それから…、今回の参加校なしは大分です。
大分の皆さんたのみまっせー!
■北海道(45校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 コスト 669 14 5 0.736 226 140 86 揚げ出し豆腐(N)
2 塩ホルモン 709 14 5 0.736 243 186 57 ロールキャベツ(R)
3 銀シャリ 742 12 7 0.631 186 165 21 しお(R)
4 うまいもん 690 12 7 0.631 206 185 21 馬刺し(N)
5 カレー 767 11 8 0.578 211 196 15 かにすき(R)
6 おびおび 681 11 8 0.578 207 198 9 肉じゃが(N)
7 ぴっちこう 726 11 8 0.578 200 199 1 砂肝(N)
8 小次郎 711 11 8 0.578 187 197 -10 鹿ステーキ(R)
9 銀シャリ 653 10 9 0.526 208 203 5 サバ竜田揚げ(SSR)
10 38 681 10 9 0.526 194 202 -8 ソーキそば(N)
11 もりつけ大切 666 9 10 0.473 206 185 21 バンバンジー(R)
12 まんべ 729 9 10 0.473 194 201 -7 つくね(R)
13 どすこい 662 8 11 0.421 209 200 9 きんめ煮付け(N)
14 オレンジ 739 8 11 0.421 191 209 -18 徳島ラーメン(R)
15 猫舌 666 8 11 0.421 170 198 -28 チャンジャ(SR)
16 にんにく 655 7 12 0.368 189 204 -15 イナゴの佃煮(N)
17 熊肉 697 7 12 0.368 178 194 -16 もんじゃ焼き(SSR)
18 ぱりぴ 668 7 12 0.368 171 220 -49 豚汁(N)
19 銀シャリ 675 6 13 0.315 215 241 -26 紅ショウガ(SSR)
20 ボンズ 669 5 14 0.263 160 228 -68 黒作り(N)
■青森(7校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 しーぽん 680 5 1 0.833 75 39 36 ハムカツ(N)
2 闘北 747 5 1 0.833 64 40 24 ふぐさし(N)
3 まーぱ 815 4 2 0.666 79 49 30 辛子レンコン(N)
4 かめ 755 4 2 0.666 65 47 18 水餃子(SSR)
5 なす食えない 446 2 4 0.333 41 80 -39 あずき(N)
6 五所川原 628 1 5 0.166 39 64 -25 かけそば(N)
7 鳳仙 532 0 6 0.000 42 86 -44 塩昆布(N)
■岩手(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 青いダイヤ 587 2 1 0.666 44 33 11 サンマーメン(R)
2 闇鍋 673 2 1 0.666 47 36 11 アユの塩焼き(R)
3 春雨 607 1 2 0.333 32 37 -5 うどん(R)
4 コンクリート 690 1 2 0.333 26 43 -17 すきやき(R)
■宮城(19校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 みうら 766 14 4 0.777 205 159 46 紀州南高梅(R)
2 Pストロング 748 14 4 0.777 203 157 46 鹿ステーキ(SSR)
3 泉館山 672 13 5 0.722 220 173 47 エビフライ(R)
4 ぶどうヶ丘 740 12 6 0.666 200 173 27 たけのこ(SR)
5 TKUC 733 11 7 0.611 189 174 15 ポトフ(R)
6 くさなぎ 665 11 7 0.611 200 189 11 サラダ油(R)
7 みうら 666 10 8 0.555 210 166 44 徳島ラーメン(R)
8 牛タン通り 733 10 8 0.555 218 186 32 梅干し(R)
9 Harvest 730 10 8 0.555 190 180 10 煮干ラーメン(N)
10 金玉 696 9 9 0.500 187 186 1 イワシ(N)
11 みうら 730 9 9 0.500 189 206 -17 うみぶどう(N)
12 宮城 641 8 10 0.444 164 169 -5 銀鱈ムニエル(N)
13 みうら 670 8 10 0.444 178 210 -32 スペアリブ(N)
14 みうら 678 7 11 0.388 154 187 -33 石狩鍋(R)
15 たらスパ 623 6 12 0.333 179 199 -20 水炊き(R)
16 デハポン 531 6 12 0.333 147 175 -28 塩昆布(R)
17 よこちぃ 603 5 13 0.277 174 198 -24 カニみそ(N)
18 すめし 627 5 13 0.277 171 230 -59 豚汁(N)
19 育友会 587 3 15 0.166 144 205 -61 牛鍋(R)
■秋田(10校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ここ 711 8 1 0.888 124 81 43 海鮮チゲ(R)
2 白めし 703 7 2 0.777 94 72 22 さわら西京焼(R)
3 たんぽ 654 6 3 0.666 127 70 57 酢(N)
4 猫と煮干し 722 6 3 0.666 88 69 19 フカヒレ姿煮(N)
5 食いしん坊 685 6 3 0.666 92 102 -10 梅干し(N)
6 GNSL 687 4 5 0.444 81 90 -9 豚キムチ(N)
7 みかん箱 610 3 6 0.333 84 102 -18 醤油ラーメン(R)
8 銀シャリ 678 3 6 0.333 69 101 -32 酢豚(R)
9 ししゃも 557 2 7 0.222 79 97 -18 揚げ出し豆腐(N)
10 ひかる 466 0 9 0.000 74 128 -54 塩昆布(N)
■山形(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 肉うどん 712 2 1 0.666 33 20 13 イカの塩辛(SR)
2 ひふみ学園 646 2 1 0.666 33 26 7 イナゴの佃煮(SR)
3 港南 693 2 1 0.666 29 24 5 豚汁(SR)
4 はなげ 576 0 3 0.000 17 42 -25 キンピラ(R)
■福島(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 翔槻 711 1 0 1.000 12 3 9 銀むつ煮付け(SSR)
2 夜間 517 0 1 0.000 3 12 -9 のり(R)
■茨城(9校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 大和日本 676 6 2 0.750 86 72 14 カツ煮(SR)
2 ノンフロン 680 5 3 0.625 91 81 10 XO醤炒め(N)
3 市立ぶた 741 5 3 0.625 89 82 7 あじなめろう(N)
4 ノンフロン 586 4 4 0.500 98 92 6 すじこ(R)
5 シ〜ス〜 630 4 4 0.500 80 87 -7 メンチカツ(N)
6 焼肉 599 4 4 0.500 92 99 -7 グレイビー(R)
7 大和 651 3 5 0.375 93 82 11 イナゴの佃煮(R)
8 納豆 718 3 5 0.375 77 84 -7 グレイビー(N)
9 食あたり 710 2 6 0.250 77 104 -27 ジャーキー(SR)
■栃木(6校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 銀シャリ 758 4 1 0.800 52 34 18 八宝菜(R)
2 聖秀 765 4 1 0.800 48 42 6 いか焼売(SR)
3 しもつかれ 670 3 2 0.600 45 42 3 馬刺し(N)
4 しもつかれ 690 2 3 0.400 37 45 -8 梅干し(R)
5 G系 708 1 4 0.200 42 50 -8 タコス(R)
6 金シャリ 657 1 4 0.200 52 63 -11 ふぐさし(N)
■群馬(5校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 高崎総合学園 759 3 1 0.750 48 23 25 揚げ出し豆腐(SSR)
2 麺大高崎 808 3 1 0.750 40 45 -5 白子(SSR)
3 optical 652 2 2 0.500 38 42 -4 いくら(SR)
4 わるもの 700 1 3 0.250 28 35 -7 のっぺい汁(SR)
5 FG 527 1 3 0.250 30 39 -9 サクラエビ(SR)
■埼玉(17校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 てばさき 830 13 3 0.812 184 88 96 ツナ缶(UR)
2 ホンジョウ 716 11 5 0.687 183 128 55 牛しぐれ煮(SSR)
3 川口北 704 11 5 0.687 179 146 33 かれい煮付け(R)
4 唐揚げ 697 11 5 0.687 163 131 32 銀鱈ムニエル(SSR)
5 ひびきの 655 10 6 0.625 149 147 2 牛鍋(N)
6 県陽 671 9 7 0.562 135 130 5 アナゴ(N)
7 おにぎり 608 9 7 0.562 154 166 -12 へしこ(N)
8 埼玉西武 638 8 8 0.500 145 144 1 煮干ラーメン(N)
9 吉見 640 8 8 0.500 138 140 -2 グレイビー(R)
10 ジャスティス 610 7 9 0.437 167 174 -7 ビフカツ(N)
11 マグロ 637 7 9 0.437 169 176 -7 めかぶ(N)
12 牛丼 636 7 9 0.437 156 167 -11 レバニラ(N)
13 牛肉山手 691 7 9 0.437 146 161 -15 辛子明太子(R)
14 千葉ロッテ 643 6 10 0.375 156 170 -14 紀州南高梅(N)
15 校 671 5 11 0.312 134 161 -27 グレイビー(N)
16 ハゲつる 600 5 11 0.312 138 182 -44 たこ(SR)
17 信太 506 2 14 0.125 128 213 -85 サバ塩焼き(N)
■千葉(24校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ドランカー 702 17 2 0.894 264 164 100 揚げ出し豆腐(N)
2 雑魚2 784 17 2 0.894 236 139 97 揚げ出し豆腐(SSR)
3 DG 789 15 4 0.789 209 152 57 シチュー(SR)
4 おかず 682 13 6 0.684 203 163 40 ハム(SR)
5 鶏肉 650 12 7 0.631 248 211 37 なまこ(R)
6 銀シャリ 711 10 9 0.526 203 190 13 グレイビー(SR)
7 千葉東 693 10 9 0.526 183 174 9 はも(N)
8 K☆S☆T 673 10 9 0.526 194 192 2 たけのこ(R)
9 かぁぁ!ここ 628 10 9 0.526 230 228 2 ミートソース(N)
10 ぬのまる。 701 9 10 0.473 232 227 5 いか人参(R)
11 習志野 570 9 10 0.473 213 231 -18 豆腐ちくわ(SSR)
12 ペスカトーレ 649 9 10 0.473 177 200 -23 エビフライ(SR)
13 たまてっくん 598 8 11 0.421 195 206 -11 チャーシュー(R)
14 親の七光り 583 8 11 0.421 206 224 -18 ちりめん山椒(N)
15 RB 664 7 12 0.368 201 196 5 焼餃子(N)
16 大将軍 625 7 12 0.368 169 215 -46 XO醤炒め(R)
17 ライト 595 6 13 0.315 184 218 -34 ポテフラ(N)
18 大仏 539 5 14 0.263 165 255 -90 とろろ(N)
19 たこたこ 652 4 15 0.210 200 229 -29 山椒(SSR)
20 烏龍茶 626 4 15 0.210 153 251 -98 きんめ煮付け(R)
■東京(71校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 雑魚 903 19 0 1.000 225 81 144 肉すい(SSR)
2 ほぴっぷ 747 13 6 0.684 189 146 43 ブタンメン(R)
3 そるじゃー 790 12 7 0.631 196 171 25 砂肝(N)
4 ちゅご 839 12 7 0.631 168 145 23 揚げ出し豆腐(N)
5 マルジ 713 11 8 0.578 193 178 15 りゅうきゅう(N)
6 ネギトロ 816 11 8 0.578 176 164 12 ままかり(SSR)
7 タルタル 712 10 9 0.526 174 160 14 角煮(R)
8 沢庵 779 10 9 0.526 145 147 -2 シチュー(SSR)
9 オーツカ学園 749 10 9 0.526 187 197 -10 熊の煮込み(SSR)
10 サラダ丸 716 10 9 0.526 177 206 -29 照焼きチキン(R)
11 白米 800 9 10 0.473 177 171 6 ビフカツ(N)
12 イノスタ 849 9 10 0.473 188 183 5 うどん(SSR)
13 雑魚1 779 9 10 0.473 194 194 0 肉じゃが(SSR)
14 嵯峨村 764 9 10 0.473 158 163 -5 このわた(SSR)
15 ごみ 720 8 11 0.421 148 193 -45 味噌(R)
16 ぽ 705 7 12 0.368 201 208 -7 生たまご(R)
17 海苔の味噌汁 717 7 12 0.368 183 205 -22 ロールキャベツ(N)
18 プリン 713 6 13 0.315 170 213 -43 黒作り(N)
19 ふるた 725 5 14 0.263 136 188 -52 チリビーンズ(N)
20 蒲田 727 3 16 0.157 143 215 -72 たけのこ(SR)
■神奈川(58校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 川崎総合科学 724 15 4 0.789 181 123 58 砂肝(SSR)
2 麦飯 793 14 5 0.736 177 128 49 サクラエビ(R)
3 メシウマ 777 13 6 0.684 196 150 46 揚げ出し豆腐(N)
4 横浜 687 12 7 0.631 202 162 40 とりそぼろ(SR)
5 平塚商業 707 11 8 0.578 203 181 22 サフラン(SR)
6 モバベー 693 11 8 0.578 204 188 16 うみぶどう(SSR)
7 聖光学院 746 11 8 0.578 192 203 -11 お麩(SR)
8 まめ 670 10 9 0.526 215 200 15 ミートボール(R)
9 ほかほかご飯 797 9 10 0.473 180 174 6 銀むつ煮付け(SSR)
10 平塚江南 709 9 10 0.473 212 208 4 酢豚(N)
11 白米 684 8 11 0.421 182 185 -3 はも(N)
12 藤沢西 693 8 11 0.421 193 197 -4 山椒(R)
13 ポジハメ 668 8 11 0.421 176 194 -18 ビフカツ(N)
14 サレジオ学院 703 8 11 0.421 163 190 -27 エビフライ(R)
15 多摩ごやき 737 8 11 0.421 148 183 -35 ハラミ(N)
16 ビック 697 8 11 0.421 157 196 -39 鮭フレーク(R)
17 横須賀 682 8 11 0.421 157 207 -50 サバ味噌煮(R)
18 サレジオ学院 704 7 12 0.368 149 165 -16 大平(R)
19 なんだこれ 682 7 12 0.368 187 216 -29 プルコギ(SR)
20 寿司ネタ 686 5 14 0.263 184 208 -24 焼きほっけ(R)
■新潟(5校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 大王 750 4 0 1.000 53 35 18 クラゲ(N)
2 おまめ 776 3 1 0.750 53 35 18 ナス味噌炒め(SSR)
3 白米 605 2 2 0.500 44 43 1 ハラミ(R)
4 直江津 659 1 3 0.250 34 45 -11 もんじゃ焼き(R)
5 大衆食堂 638 0 4 0.000 37 63 -26 チキン南蛮(N)
■富山(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 稲葉学園 619 2 0 1.000 20 14 6 せんべい汁(R)
2 富山中央 648 1 1 0.500 24 21 3 銀鱈ムニエル(N)
3 白海老 513 0 2 0.000 16 25 -9
■石川(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 CAMRY 676 1 0 1.000 8 6 2 なまこ(SR)
2 大将 645 0 1 0.000 6 8 -2
■福井(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 どくまむし 685 3 0 1.000 41 9 32 辛子明太子(R)
2 かまいたち 675 2 1 0.666 36 23 13 焼きほっけ(N)
3 鍋底 386 1 2 0.333 15 43 -28 油淋鶏(N)
4 葵翠 629 0 3 0.000 23 40 -17 ケチャップ(N)
■山梨(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 しらん 620 2 0 1.000 20 10 10 豚骨醤油拉麺(N)
2 レム睡眠 520 1 1 0.500 19 15 4 揚げ出し豆腐(N)
3 ポンポコ 435 0 2 0.000 11 25 -14
■長野(8校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 どっか行 602 4 3 0.571 82 63 19 お麩(N)
2 かきくけ 687 4 3 0.571 77 67 10 しょうゆ(N)
3 アナル開発 653 4 3 0.571 75 68 7 豚汁(SR)
4 闇鍋 655 4 3 0.571 58 76 -18 グレイビー(N)
5 ぽっぽー 618 3 4 0.428 82 80 2 へしこ(N)
6 桜 606 3 4 0.428 86 85 1 ハラミ(R)
7 魂 666 3 4 0.428 64 67 -3 つくね(N)
8 岩村田 692 3 4 0.428 67 85 -18 しじみ汁(SR)
■岐阜(11校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 パワフル 747 7 3 0.700 124 90 34 煮干ラーメン(SSR)
2 多治見 680 6 4 0.600 105 88 17 レバニラ(N)
3 岐阜高専 676 6 4 0.600 114 106 8 グレイビー(N)
4 あんどれあ 711 6 4 0.600 100 93 7 揚げ出し豆腐(N)
5 お弁当 743 6 4 0.600 98 117 -19 角煮(N)
6 からあげ 695 5 5 0.500 120 114 6 熊の煮込み(SSR)
7 銀シャリ 621 5 5 0.500 102 98 4 プルコギ(R)
8 アパ 698 5 5 0.500 108 105 3 サクラエビ(SR)
9 銀シャリ 662 5 5 0.500 92 91 1 あじなめろう(N)
10 アルデンテ 640 3 7 0.300 91 110 -19 しじみ汁(N)
11 目玉焼き 660 1 9 0.100 83 125 -42 アボカド(N)
■静岡(13校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 狩野文大附属 705 12 0 1.000 139 88 51 馬刺し(N)
2 浜松西 694 9 3 0.750 148 102 46 チーズ(R)
3 海の日 686 8 4 0.666 124 108 16 あじなめろう(R)
4 乃木坂 684 7 5 0.583 129 114 15 芋煮(SSR)
5 回鍋肉 671 7 5 0.583 125 128 -3 油淋鶏(SR)
6 海鮮納豆爆弾 623 7 5 0.583 134 145 -11 ハラミ(N)
7 ごはん 604 6 6 0.500 145 135 10 やきとり(R)
8 もひふ 658 5 7 0.416 147 144 3 焼きしいたけ(R)
9 さら 684 5 7 0.416 121 120 1 肉すい(N)
10 ゴンザレス 655 4 8 0.333 123 119 4 ツナ缶(N)
11 銀シャリ 602 4 8 0.333 129 158 -29 ナポリタン(N)
12 静岡 637 3 9 0.250 103 126 -23 飛騨牛しぐれ(N)
13 豊丸 525 1 11 0.083 77 157 -80 高菜(R)
■愛知(18校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 カレおぢ 796 15 2 0.882 174 90 84 イナゴの佃煮(R)
2 一宮 841 14 3 0.823 183 121 62 凍みこんにゃく(N)
3 TKG 730 13 4 0.764 178 114 64 ミートボール(SR)
4 干し飯 747 12 5 0.705 168 159 9 トンテキ(N)
5 ニワトリ 655 11 6 0.647 183 129 54 グリルチキン(R)
6 大丸ラーメン 679 11 6 0.647 186 149 37 イカの塩辛(N)
7 銀河帝国 712 10 7 0.588 185 177 8 グレイビー(N)
8 狭山 670 9 8 0.529 158 142 16 のっぺい汁(N)
9 暴君ハバネロ 658 8 9 0.470 162 145 17 かれい煮付け(SR)
10 愛工大名電 671 8 9 0.470 159 173 -14 飛騨牛しぐれ(N)
11 ひき肉 661 6 11 0.352 123 151 -28 豚骨醤油拉麺(N)
12 江南 722 6 11 0.352 153 182 -29 手羽先(N)
13 銀シャリ 601 6 11 0.352 164 193 -29 もんじゃ焼き(SR)
14 有松商業 620 6 11 0.352 137 197 -60 かけそば(R)
15 西浦 616 5 12 0.294 143 167 -24 焼きほっけ(N)
16 味噌煮込み 624 5 12 0.294 148 204 -56 カエル(N)
17 炊飯器 604 5 12 0.294 147 207 -60 石狩鍋(N)
18 ひつまぶし 679 3 14 0.176 140 191 -51 あわび(R)
■三重(7校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 銀シャリ 657 5 1 0.833 67 50 17 チャプチェ(R)
2 銀シャリ 665 4 2 0.666 58 39 19 梅干し(R)
3 串カツ 709 3 3 0.500 68 64 4 なまこ(SSR)
4 らうー 658 3 3 0.500 66 65 1 おしんこ(R)
5 明太唐揚げ 645 2 4 0.333 53 60 -7 クラゲ(N)
6 ミナ 635 2 4 0.333 58 70 -12 辛子レンコン(N)
7 やまだ 716 2 4 0.333 49 71 -22 イカの塩辛(R)
■滋賀(12校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 うつけ 728 9 2 0.818 104 88 16 サクラエビ(R)
2 復活のおっさ 721 8 3 0.727 130 98 32 砂肝(SR)
3 加ヶ尾 791 8 3 0.727 122 92 30 馬刺し(SSR)
4 Being 740 7 4 0.636 112 97 15 クラゲ(R)
5 こたつ 601 7 4 0.636 120 109 11 大平(R)
6 こたつ 720 6 5 0.545 113 116 -3 グレイビー(N)
7 M 706 5 6 0.454 109 118 -9 はんぺん(N)
8 一升飯 713 5 6 0.454 106 124 -18 紀州南高梅(N)
9 和国 696 4 7 0.363 106 100 6 スペアリブ(N)
10 湖陵第一 663 4 7 0.363 116 137 -21 ザーサイ(N)
11 うつけ 671 2 9 0.181 93 115 -22 塩ラーメン(N)
12 銀魂 705 1 10 0.090 83 120 -37 ラフテー(SR)
■京都(11校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 おっか 748 8 2 0.800 113 81 32 ふぐさし(R)
2 おあげさん 705 6 4 0.600 92 79 13 辛子レンコン(N)
3 わさび 724 6 4 0.600 89 86 3 梅干し(N)
4 鞍馬寺 713 5 5 0.500 103 80 23 クラゲ(R)
5 たくらまかん 700 5 5 0.500 109 94 15 手羽先(N)
6 トコナメ 706 5 5 0.500 89 88 1 鰹のタタキ(SR)
7 ネギトロ 667 5 5 0.500 101 112 -11 ベビスタ(SR)
8 オンナスキ 701 5 5 0.500 94 107 -13 とろろ(SR)
9 神威 671 4 6 0.400 81 89 -8 ナポリタン(N)
10 きつねこ 544 4 6 0.400 100 112 -12 レバニラ(N)
11 京ばあむ 556 2 8 0.200 61 104 -43 目玉焼き(SR)
■大阪(67校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ゆまあさみ 758 14 5 0.736 197 121 76 赤天(R)
2 神龍寺 684 14 5 0.736 238 182 56 グレイビー(N)
3 ABC 731 14 5 0.736 226 189 37 豚汁(SR)
4 頻度 730 12 7 0.631 228 198 30 肉すい(N)
5 金シャリ 782 12 7 0.631 193 170 23 へしこ(N)
6 天下ノ台所 728 11 8 0.578 215 169 46 とろろ(SSR)
7 天下の台所 727 11 8 0.578 199 180 19 つくね(SR)
8 ゆまお 688 11 8 0.578 204 206 -2 砂肝(N)
9 かなひろ 750 10 9 0.526 210 201 9 ふりかけ(SSR)
10 銀シャリ 690 9 10 0.473 193 205 -12 ジンギスカン(N)
11 亀川 682 9 10 0.473 178 201 -23 みそかつ(N)
12 生麦生米生卵 677 8 11 0.421 185 165 20 塩昆布(N)
13 粉もん 678 8 11 0.421 169 202 -33 醤油ラーメン(N)
14 八尾翠翔 692 7 12 0.368 177 190 -13 うみぶどう(N)
15 がぉ 748 7 12 0.368 181 207 -26 飛騨牛しぐれ(N)
16 ベイス 693 7 12 0.368 171 200 -29 北京ダック(N)
17 銀シャリ 744 7 12 0.368 165 200 -35 このわた(SSR)
18 わんぴーす 742 7 12 0.368 184 225 -41 紀州南高梅(SSR)
19 松井 673 7 12 0.368 183 225 -42 カモ鍋(N)
20 近大附属 669 5 14 0.263 161 221 -60 焼きしいたけ(N)
■兵庫(19校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 甲英 746 15 3 0.833 197 136 61 梅干し(N)
2 あ 695 15 3 0.833 176 132 44 クラゲ(SSR)
3 白米 734 11 7 0.611 213 184 29 トムヤムクン(SSR)
4 小野 720 10 8 0.555 202 164 38 すっぽん(SSR)
5 神戸龍谷 676 10 8 0.555 229 194 35 しもつかれ(SSR)
6 銀シャリ 758 10 8 0.555 216 193 23 ブタンメン(SSR)
7 BTC 593 10 8 0.555 193 206 -13 わさび(N)
8 かぶきんぐ 607 10 8 0.555 182 202 -20 白身魚フライ(N)
9 すけべ 721 9 9 0.500 198 180 18 アボカド(R)
10 銀シャリ 634 9 9 0.500 185 189 -4 しお(R)
11 たまねぎ 686 9 9 0.500 208 215 -7 銀むつ煮付け(N)
12 神戸大付属 716 8 10 0.444 175 184 -9 エビフライ(N)
13 金芽米 661 8 10 0.444 176 195 -19 えだまめ(N)
14 挽きたて 631 7 11 0.388 187 212 -25 柳川鍋(N)
15 ガダルカナル 633 7 11 0.388 175 202 -27 辛子レンコン(N)
16 やん 579 6 12 0.333 189 204 -15 石狩鍋(R)
17 極門 637 6 12 0.333 177 202 -25 カモ鍋(N)
18 ゾエア 636 6 12 0.333 161 211 -50 ビフカツ(N)
19 ハードゲイ 633 5 13 0.277 187 221 -34 辛子レンコン(N)
■奈良(7校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 西大和学園 680 5 1 0.833 84 61 23 グレイビー(N)
2 人参第一 674 4 2 0.666 57 61 -4 どて煮(N)
3 北オレンジ 580 3 3 0.500 87 68 19 くじら竜田(SR)
4 We are 668 3 3 0.500 64 58 6 クラゲ(N)
5 おいしみ 640 3 3 0.500 53 68 -15 ユッケ(R)
6 人参第一 535 2 4 0.333 55 71 -16 しめサバ(N)
7 ヤマト 648 1 5 0.166 58 71 -13 イカの塩辛(N)
■和歌山(5校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ちーかま 678 3 1 0.750 55 45 10 刺し盛り(R)
2 わちべん 698 3 1 0.750 39 32 7 刺し盛り(N)
3 座古川 711 2 2 0.500 48 38 10 クッパ(N)
4 こーすけ 688 2 2 0.500 41 39 2 スパム(N)
5 智辯 447 0 4 0.000 32 61 -29 味噌ラーメン(N)
■鳥取(5校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 とっとり 823 4 0 1.000 39 22 17 揚げ出し豆腐(N)
2 定食屋 698 3 1 0.750 55 42 13 馬刺し(N)
3 谷口ちゅーと 665 2 2 0.500 46 37 9 銀むつ煮付け(N)
4 こばし 659 1 3 0.250 34 54 -20 牛すじ煮込み(R)
5 ちくわ 580 0 4 0.000 32 51 -19 黒作り(N)
■島根(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ふるた 707 1 0 1.000 17 12 5 かにすき(N)
2 山陰銘菓 717 0 1 0.000 12 17 -5
■岡山(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ハマチ 695 2 0 1.000 23 11 12 サバ竜田揚げ(SR)
2 チェンゴ 599 1 1 0.500 15 20 -5 しょっつる鍋(R)
3 ままかり 624 0 2 0.000 17 24 -7
■広島(15校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 広陵 722 12 2 0.857 174 82 92 ふぐさし(R)
2 華出華 701 11 3 0.785 173 82 91 カルビ(N)
3 早実 778 11 3 0.785 150 93 57 はも(N)
4 鏑 733 10 4 0.714 145 105 40 きんめ煮付け(SSR)
5 おこのみ 795 9 5 0.642 144 108 36 豚そぼろ(SR)
6 ベンジャミン 842 8 6 0.571 153 129 24 ナポリタン(SSR)
7 FUN学院 682 8 6 0.571 133 134 -1 焼きほっけ(N)
8 偽SMAP 741 7 7 0.500 99 131 -32 揚げ出し豆腐(R)
9 お好み焼き 636 6 8 0.428 141 143 -2 角煮(N)
10 たーぴーまん 659 5 9 0.357 145 139 6 揚げ出し豆腐(N)
11 広島新庄 637 5 9 0.357 96 140 -44 梅干し(R)
12 おでんマン 681 4 10 0.285 118 156 -38 キス天(N)
13 TN 698 4 10 0.285 137 184 -47 手羽先(SSR)
14 盈進 680 4 10 0.285 89 148 -59 塩ラーメン(N)
15 銀シャリ 448 1 13 0.071 42 165 -123 トムヤムクン(N)
■山口(5校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ぶちうま 750 4 0 1.000 59 30 29 豆腐ちくわ(R)
2 せっ 677 3 1 0.750 35 34 1 フォー(SR)
3 倭妖厨 656 1 3 0.250 44 44 0 クッパ(R)
4 ひかり 648 1 3 0.250 36 41 -5 レバニラ(N)
5 酢飯 719 1 3 0.250 20 45 -25 イナゴの佃煮(R)
■徳島(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 櫛名田比売 718 1 0 1.000 12 8 4 塩昆布(SSR)
2 寿限無 639 0 1 0.000 8 12 -4
■香川(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 銀ジャリ 701 - - 1.000 0 0 0
■愛媛(6校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ガガガ 589 4 1 0.800 66 41 25 イカフライ(R)
2 AIKO 612 3 2 0.600 39 32 7 しそ(N)
3 三 784 3 2 0.600 48 42 6 焼きほっけ(N)
4 プンちゃん丸 649 3 2 0.600 49 64 -15 メンチカツ(N)
5 もんじゃ焼き 703 1 4 0.200 47 46 1 梅干し(N)
6 ハゲ 584 1 4 0.200 39 63 -24 胡椒(N)
■高知(6校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 桜井 679 5 0 1.000 80 46 34 ぬか漬け(SR)
2 日本大学第四 737 3 2 0.600 59 45 14 味噌汁(N)
3 サック 708 3 2 0.600 60 65 -5 飛騨牛しぐれ(N)
4 明徳技術 725 2 3 0.400 42 50 -8 塩ラーメン(R)
5 グリムジョー 664 1 4 0.200 54 57 -3 イカの塩辛(SSR)
6 高知 570 1 4 0.200 37 69 -32 富山ブラック(N)
■福岡(15校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 二子玉学園 730 13 1 0.928 163 87 76 イカフライ(SR)
2 藤やきそば 726 10 4 0.714 139 119 20 水炊き(SR)
3 もつ鍋 692 9 5 0.642 180 147 33 サクラエビ(N)
4 むらむら 639 9 5 0.642 180 160 20 せんべい汁(R)
5 シフク 716 8 6 0.571 152 117 35 ふぐの子糠漬(SR)
6 銀シャリ 710 8 6 0.571 147 147 0 きんめ煮付け(R)
7 山辺青藍 593 8 6 0.571 139 147 -8 酢豚(N)
8 たこ焼き 704 7 7 0.500 148 165 -17 塩ラーメン(N)
9 銀シャリ 615 6 8 0.428 162 162 0 ウスター(SR)
10 シャリリン 680 5 9 0.357 148 151 -3 せんべい汁(R)
11 どんぶり 613 5 9 0.357 145 164 -19 豚骨醤油拉麺(N)
12 サラブレッド 650 5 9 0.357 132 163 -31 ふぐさし(N)
13 モーモー 669 4 10 0.285 156 176 -20 かつおぶし(N)
14 銀シャリ第2 567 4 10 0.285 127 166 -39 銀鱈ムニエル(R)
15 立花 640 4 10 0.285 118 165 -47 焼肉のたれ(SR)
■佐賀(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 猫神 884 3 0 1.000 25 16 9 しょうゆ(SR)
2 ふーけもん 707 1 2 0.333 21 22 -1 ふぐの子糠漬(SR)
3 いか活け造り 709 1 2 0.333 27 30 -3 コロッケ(R)
4 トンコツ 625 1 2 0.333 14 19 -5 スープパスタ(N)
■長崎(7校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 アペリティフ 742 6 0 1.000 67 32 35 辛子レンコン(N)
2 ストロベリー 652 4 2 0.666 66 59 7 肉じゃが(R)
3 もちゃお 646 3 3 0.500 53 52 1 うみぶどう(N)
4 皿うどん 596 3 3 0.500 50 59 -9 アボカド(R)
5 南島原 689 2 4 0.333 57 63 -6 梅干し(R)
6 長崎西 656 2 4 0.333 57 70 -13 飛騨牛しぐれ(N)
7 と 734 1 5 0.166 63 78 -15 べったら漬け(SSR)
■熊本(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 39 633 1 0 1.000 8 6 2 グレイビー(R)
2 森のくまさん 697 0 1 0.000 6 8 -2
■大分(参加校なし)
■宮崎(5校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 わらをん 685 3 1 0.750 48 26 22 アボカド(R)
2 てへぺろ 689 3 1 0.750 45 36 9 うみぶどう(R)
3 あぐちょ 638 2 2 0.500 37 37 0 ラフテー(N)
4 青道 665 2 2 0.500 33 34 -1 アボカド(R)
5 チキン南蛮 558 0 4 0.000 30 60 -30 みそかつ(N)
■鹿児島(5校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ですら 688 4 0 1.000 54 33 21 スパム(SR)
2 ぎんしゃり 690 2 2 0.500 40 34 6 ジャーキー(R)
3 アンドロイド 706 2 2 0.500 43 40 3 ホルモン焼き(SSR)
4 るるき 651 1 3 0.250 37 49 -12 紀州南高梅(N)
5 オムライス 699 1 3 0.250 25 43 -18 グリルチキン(R)
■沖縄(7校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 さかなやはや 770 6 0 1.000 74 32 42 飛騨牛しぐれ(N)
2 ぴざぽてと 809 5 1 0.833 72 41 31 イカの塩辛(R)
3 翔雲 632 3 3 0.500 74 68 6 鰹のタタキ(R)
4 具志堅用 609 3 3 0.500 59 65 -6 塩昆布(R)
5 北前 656 2 4 0.333 53 76 -23 角煮(N)
6 たけのこ 657 1 5 0.166 55 74 -19 海鮮チゲ(R)
7 火 649 1 5 0.166 36 67 -31 福神漬(N)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
――― ■第175回大会概要 エントリー期間:2019年11月19日(0時)~2019年12月23日(23時59分) 結果発表:2019年12月24日 参加校:477校 ⇒ 大会ルール確認 ――― ■一回戦 銀シャリ高校(大阪) 6-8 みうら高校(宮城...
-
皆さんこんにちは。雑煮です。 いやー、たくさんのご質問ありがとうございました。 今回は回答編ということで運営の人がひとつひとつ丁寧に答えていくみたいです。 えー、運営のヒーヒー言ってる声が聞こえますが、 そんなもんボクたちには関係ないですよね。 それではどうぞ。...
0 件のコメント:
コメントを投稿