2017年1月5日木曜日
第25回全国大会結果
―――
■第25回大会概要
エントリー期間:2016年12月27日(0時)~2017年1月4日(23時55分)
結果発表:2017年1月5日
参加校:496校
⇒大会ルール確認
―――
■一回戦
bruins高校(東京) 7-6 ちゃんぽん高校(長崎)
具志堅用高校(沖縄) 9-15 開星高校(島根)
焼きカレー高校(福岡) 10-9 花輪高校(秋田)
多摩平高校(東京) 8-7 コシヒカリ高校(新潟)
トリタロウ高校(石川) 0-10 純銀シャリ高校(和歌山)
前橋育英高校(群馬) 14-4 とろ鯖高校(埼玉)
聖カタリナ高校(愛媛) 9-4 新かなひろ高校(大阪)
東大寺学園高校(奈良) 15-18 和洋折衷高校(東京)
ひかり高校(東京) 7-21 松本深志高校(長野)
開成高校(東京) 9-6 焼きはらす高校(神奈川)
利府高校(宮城) 14-8 トリタロウ高校(北海道)
クロマティ高校(岐阜) 8-13 じん高校(埼玉)
早稲田佐賀高校(佐賀) 6-5 ぴりから高校(兵庫)
蛤御門高校(福岡) 5-10 作新学院高校(栃木)
ビッキーズ高校(埼玉) 14-9 境港総合技術高校(鳥取)
ラ・サール高校(鹿児島) 11-7 吉祥女子高校(三重)
いわき海星高校(福島) 8-5 花巻南高校(岩手)
海堂学園高校(神奈川) 4-14 ほんびのす高校(千葉)
時習館高校(愛知) 13-12 丸亀城西高校(香川)
キューコク高校(福岡) 9-6 つぼ高校(徳島)
富山第一高校(富山) 14-6 闘龍門高校(兵庫)
つぼ高校(広島) 7-8 市船橋高校(千葉)
土佐女子高校(高知) 10-12 SZK高校(滋賀)
三沢商業高校(青森) 11-5 韮崎高校(山梨)
敦賀気比高校(福井) 8-10 作陽高校(岡山)
にぼらや高校(熊本) 9-8 さくさく高校(大阪)
函館ラサール高校(北海道) 13-8 つぼ女子高校(山形)
親第六高校(静岡) 14-19 さのっち高校(愛知)
おいでやす高校(京都) 12-17 しゃっきり高校(山口)
楊志館高校(大分) 14-13 PL学園高校(大阪)
ぱいおつ高校(茨城) 11-4 横浜翠嵐高校(神奈川)
ミケラン高校(宮崎) 3-5 ひかり高校(愛知)
■二回戦
bruins高校(東京) 6-9 開星高校(島根)
焼きカレー高校(福岡) 7-8 多摩平高校(東京)
純銀シャリ高校(和歌山) 10-9 前橋育英高校(群馬)
聖カタリナ高校(愛媛) 8-12 和洋折衷高校(東京)
松本深志高校(長野) 12-17 開成高校(東京)
利府高校(宮城) 11-10 じん高校(埼玉)
早稲田佐賀高校(佐賀) 8-7 作新学院高校(栃木)
ビッキーズ高校(埼玉) 12-4 ラ・サール高校(鹿児島)
いわき海星高校(福島) 11-7 ほんびのす高校(千葉)
時習館高校(愛知) 11-7 キューコク高校(福岡)
富山第一高校(富山) 11-3 市船橋高校(千葉)
SZK高校(滋賀) 11-13 三沢商業高校(青森)
作陽高校(岡山) 3-8 にぼらや高校(熊本)
函館ラサール高校(北海道) 7-9 さのっち高校(愛知)
しゃっきり高校(山口) 11-7 楊志館高校(大分)
ぱいおつ高校(茨城) 3-6 ひかり高校(愛知)
■三回戦
開星高校(島根) 12-15 多摩平高校(東京)
純銀シャリ高校(和歌山) 10-9 和洋折衷高校(東京)
開成高校(東京) 9-7 利府高校(宮城)
早稲田佐賀高校(佐賀) 9-4 ビッキーズ高校(埼玉)
いわき海星高校(福島) 6-8 時習館高校(愛知)
富山第一高校(富山) 4-8 三沢商業高校(青森)
にぼらや高校(熊本) 7-10 さのっち高校(愛知)
しゃっきり高校(山口) 7-9 ひかり高校(愛知)
■準々決勝
多摩平高校(東京) 8-7 純銀シャリ高校(和歌山)
開成高校(東京) 15-4 早稲田佐賀高校(佐賀)
時習館高校(愛知) 13-18 三沢商業高校(青森)
さのっち高校(愛知) 15-12 ひかり高校(愛知)
■準決勝
多摩平高校(東京) 4-15 開成高校(東京)
三沢商業高校(青森) 11-6 さのっち高校(愛知)
■決勝
開成高校(東京) 7-9 三沢商業高校(青森)
【運営コメント】
優勝候補がひしめくなか栄冠を手にしたのは三沢商業高校(青森)でした。
おめでとうございます!
といっても、三沢商業高校(青森)もチーム力932と十分な優勝候補ですが。
それにしてもベスト8に愛知勢が3校とは、、、。
さすが野球王国です。
次回は果たしてどうなるのか?
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
――― ■第175回大会概要 エントリー期間:2019年11月19日(0時)~2019年12月23日(23時59分) 結果発表:2019年12月24日 参加校:477校 ⇒ 大会ルール確認 ――― ■一回戦 銀シャリ高校(大阪) 6-8 みうら高校(宮城...
-
皆さんこんにちは。雑煮です。 いやー、たくさんのご質問ありがとうございました。 今回は回答編ということで運営の人がひとつひとつ丁寧に答えていくみたいです。 えー、運営のヒーヒー言ってる声が聞こえますが、 そんなもんボクたちには関係ないですよね。 それではどうぞ。...
0 件のコメント:
コメントを投稿