―――
■第159回大会概要
エントリー期間:2019年7月2日(0時)~2019年7月8日(23時59分)
結果発表:2019年7月9日
参加校:206校
⇒大会ルール確認
―――
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ホルスタイン 897 6 2 0.750 114 61 53 黒豚味噌(SSR)
2 北の杜 913 6 2 0.750 86 52 34 もつ鍋(SSR)
3 海山幸 927 6 2 0.750 83 53 30 かにすき(SSR)
4 柿寿司グミ豆 845 6 2 0.750 105 95 10 チャンジャ(SSR)
5 北海 938 5 3 0.625 77 72 5 ぬか漬け(SSR)
6 ばばゆう 942 4 4 0.500 67 85 -18 どじょう(SSR)
7 マグロ 727 2 6 0.250 53 95 -42 手羽先(N)
8 天空中央 776 1 7 0.125 79 100 -21 アボカド(N)
9 夕張 683 0 8 0.000 58 109 -51 梅干し(SR)
■青森(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ぽんこつ学院 927 3 0 1.000 34 28 6 明太子(R)
2 林檎 934 2 1 0.666 31 20 11 韓国のり(SSR)
3 たとに 893 1 2 0.333 26 33 -7 ぼたん鍋(SSR)
4 寿司ざんまい 692 0 3 0.000 24 34 -10 味噌田楽(SR)
■岩手(参加校なし)
■宮城(7校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 僕ヶ 896 6 0 1.000 72 42 30 メンチカツ(SSR)
2 KARASHI 937 5 1 0.833 60 39 21 お好み焼き(R)
3 ねこまんま 825 3 3 0.500 60 49 11 水炊き(SSR)
4 金髪香川 855 3 3 0.500 57 56 1 紀州南高梅(N)
5 仙台第三 772 2 4 0.333 58 75 -17 竜田揚げ(N)
6 AIMAR 693 2 4 0.333 37 62 -25 砂肝(R)
7 ずんだ 748 0 6 0.000 37 58 -21 いりたまご(SR)
■秋田(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 マキバオー 784 1 0 1.000 13 10 3 イカの塩辛(SSR)
2 わー 818 0 1 0.000 10 13 -3 アナゴ(R)
■山形(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 バネ 930 1 0 1.000 8 7 1 焼餃子(SSR)
2 KARASHI 915 0 1 0.000 7 8 -1
■福島(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ふりかけ 740 - - 1.000 0 0 0
■茨城(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 みらい平 903 2 0 1.000 26 16 10 ソーキそば(SSR)
2 ウチメロン 735 1 1 0.500 20 25 -5 野菜炒め(R)
3 テフロン 862 0 2 0.000 18 23 -5 凍みこんにゃく(SR)
■栃木(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 早めの親 890 3 0 1.000 28 16 12 辛子レンコン(R)
2 KARASHI 874 2 1 0.666 39 25 14 いかなご釘煮(SSR)
3 イナカシオ 931 1 2 0.333 38 30 8 チキンカツ(N)
4 TBT 686 0 3 0.000 11 45 -34
■群馬(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 おなかへった 746 - - 1.000 0 0 0
■埼玉(5校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 春日部 928 4 0 1.000 40 33 7 ザーサイ(SSR)
2 Aすけ 889 3 1 0.750 47 29 18 はも(SSR)
3 レオ太郎 926 2 2 0.500 37 33 4 キャビア(UR)
4 蒲生 849 1 3 0.250 31 49 -18 蒲焼のたれ(SSR)
5 おもち 828 0 4 0.000 31 42 -11 海鮮チゲ(R)
■千葉(5校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 マンプク 818 3 1 0.750 35 18 17 なまこ(SSR)
2 ぶーひー 907 3 1 0.750 38 36 2 ふぐさし(SSR)
3 ぬるぽ 902 3 1 0.750 33 33 0 うなぎ(N)
4 たけまる 833 1 3 0.250 30 41 -11 バンバンジー(SSR)
5 ルルルル 896 0 4 0.000 35 43 -8 うみぶどう(SSR)
■東京(14校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 十七番地 959 11 2 0.846 111 78 33 とんかつ(R)
2 ばった 821 10 3 0.769 146 100 46 レバニラ(N)
3 葛飾 856 10 3 0.769 135 104 31 クラゲ(N)
4 都立熊川 900 9 4 0.692 97 86 11 砂肝(SR)
5 kk 936 8 5 0.615 136 100 36 砂肝(UR)
6 真下 888 7 6 0.538 136 110 26 サバ塩焼き(N)
7 高千穂 933 7 6 0.538 125 102 23 キャビア(SSR)
8 名無し 932 7 6 0.538 113 128 -15 煮干ラーメン(SSR)
9 金目鯛 813 5 8 0.384 106 114 -8 奈良漬(SSR)
10 聖蹟 799 5 8 0.384 111 141 -30 トリュフ(SSR)
11 KARASHI 868 4 9 0.307 105 116 -11 イナゴの佃煮(SSR)
12 マグロ 778 4 9 0.307 82 123 -41 すじこ(SSR)
13 大盛 808 3 10 0.230 98 132 -34 牛皿(SSR)
14 明中八王子 719 1 12 0.076 87 154 -67 厚揚げ(SSR)
■神奈川(9校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 東海大実業 900 8 0 1.000 96 30 66 銀むつ煮付け(SSR)
2 極亜久 953 6 2 0.750 74 57 17 トリュフ(UR)
3 砂 876 5 3 0.625 83 61 22 アボカド(SSR)
4 ラーメンご飯 740 4 4 0.500 81 72 9 味噌炒め(SSR)
5 港北 839 4 4 0.500 75 71 4 いかなご釘煮(N)
6 川崎北 824 3 5 0.375 64 69 -5 シチュー(UR)
7 ぬるはち 724 3 5 0.375 58 75 -17 たけのこ(R)
8 周口店上洞 601 2 6 0.250 54 90 -36 キンピラ(N)
9 たこ 663 1 7 0.125 40 100 -60 角煮(SR)
■新潟(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 KARASHI 908 2 0 1.000 20 4 16 つくね(N)
2 白米 743 1 1 0.500 19 13 6 いか人参(SSR)
3 トロピカーナ 620 0 2 0.000 5 27 -22
■富山(5校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 KARASHI 862 4 0 1.000 46 20 26 黒作り(R)
2 高岡 864 3 1 0.750 31 30 1 豆腐ちくわ(N)
3 海王 903 2 2 0.500 38 37 1 プルコギ(R)
4 奇皇后 975 1 3 0.250 28 29 -1 トリュフ(SSR)
5 トロピカーナ 630 0 4 0.000 6 33 -27 水炊き(N)
■石川(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 揚げ一番 920 3 0 1.000 33 20 13 ちりめん山椒(N)
2 硬鋼 896 2 1 0.666 28 26 2 フカヒレ姿煮(N)
3 アゲリシャス 876 1 2 0.333 29 34 -5 イセエビ(SR)
4 えいり 782 0 3 0.000 22 32 -10 トリュフ(SSR)
■福井(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 KARASHI 924 1 0 1.000 16 2 14 つくね(SSR)
2 トロピカーナ 616 0 1 0.000 2 16 -14
■山梨(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 KARASHI 930 - - 1.000 0 0 0
■長野(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 明帝大学附属 887 - - 1.000 0 0 0
■岐阜(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 KARASHI 881 - - 1.000 0 0 0
■静岡(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 あままくす 837 2 0 1.000 24 13 11 たけのこ(N)
2 ららぽーと 831 1 1 0.500 16 18 -2 ムール貝(SSR)
3 磐田 775 0 2 0.000 13 22 -9
■愛知(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 米工大名電 931 2 0 1.000 19 9 10 砂肝(N)
2 だっふんだ 895 1 1 0.500 14 12 2 カップ麺(SSR)
3 プロスピ 690 0 2 0.000 5 17 -12 イカの塩辛(SSR)
■三重(参加校なし)
■滋賀(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 来夏 823 - - 1.000 0 0 0
■京都(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 おいでやす 895 2 0 1.000 22 13 9 砂肝(SSR)
2 焼肉 719 1 1 0.500 22 18 4 キス天(SSR)
3 緑茶 759 0 2 0.000 14 27 -13 はも(R)
■大阪(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 おかず第二 844 1 0 1.000 13 3 10 とりそぼろ(SSR)
2 くろまてぃ 742 0 1 0.000 3 13 -10
■兵庫(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 はらみ 743 1 0 1.000 10 7 3 飛騨牛しぐれ(SSR)
2 宝塚P 715 0 1 0.000 7 10 -3 焼きしいたけ(N)
■奈良(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 KARASHI 885 1 1 0.500 19 14 5 お茶(SSR)
2 ごはんですよ 881 1 1 0.500 21 23 -2 あじなめろう(SR)
3 十亜流 897 1 1 0.500 19 22 -3 ちりめん山椒(N)
■和歌山(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 純銀シャリ 918 - - 1.000 0 0 0
■鳥取(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 十亜流 887 1 0 1.000 8 7 1 プルコギ(SSR)
2 KARASHI 935 0 1 0.000 7 8 -1 たけのこ(UR)
■島根(参加校なし)
■岡山(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ブリタニア 910 3 0 1.000 27 18 9 しょうゆ(UR)
2 クセがすごい 912 2 1 0.666 26 22 4 イカの塩辛(UR)
3 ラプンツェル 772 1 2 0.333 18 28 -10 サフラン(SSR)
4 関西 746 0 3 0.000 23 26 -3
■広島(6校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 カープ 851 4 1 0.800 48 38 10 キャビア(N)
2 大竹 860 4 1 0.800 59 52 7 冷や汁(SSR)
3 淫乱 815 3 2 0.600 52 41 11 しょうゆ(N)
4 海南 835 2 3 0.400 55 58 -3 煮干ラーメン(N)
5 十亜流 827 1 4 0.200 49 60 -11 フォアグラ(R)
6 根菜大牛蒡 806 1 4 0.200 38 52 -14 ふぐさし(N)
■山口(5校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 白飯大付属 887 4 0 1.000 35 28 7 飛騨牛しぐれ(SSR)
2 KARASHI 932 3 1 0.750 45 25 20 回鍋肉(SSR)
3 十亜流 880 2 2 0.500 35 28 7 あわび(N)
4 げてもの 704 1 3 0.250 18 38 -20 ニラたま(R)
5 蓮根 732 0 4 0.000 27 41 -14 水炊き(R)
■徳島(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 うずしお 843 - - 1.000 0 0 0
■香川(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 KARASHI 914 1 0 1.000 13 4 9 しそ(SSR)
2 手羽先 791 0 1 0.000 4 13 -9 鳥もつ煮(R)
■愛媛(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 KARASHI 924 - - 1.000 0 0 0
■高知(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 KARASHI 943 - - 1.000 0 0 0
■福岡(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 KARASHI 927 3 0 1.000 32 22 10 まつたけ(N)
2 ひらっち 814 2 1 0.666 42 20 22 銀むつ煮付け(R)
3 修猷館 892 1 2 0.333 25 28 -3 赤天(SSR)
4 大豚 818 0 3 0.000 17 46 -29 スペアリブ(R)
■佐賀(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 木下さんの 902 1 0 1.000 16 7 9 やきとり(N)
2 マサムネ 902 0 1 0.000 7 16 -9
■長崎(参加校なし)
■熊本(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 異鳴き 786 2 0 1.000 26 10 16 たけのこ(SSR)
2 KARASHI 912 1 1 0.500 12 15 -3 つくね(N)
3 大和 853 0 2 0.000 11 24 -13
■大分(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 丘野上 951 1 0 1.000 12 3 9 うに(SSR)
2 銀シャリ 666 0 1 0.000 3 12 -9 ポテフラ(R)
■宮崎(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 堂島の龍 848 2 0 1.000 31 23 8 牛しぐれ煮(SSR)
2 KARASHI 955 1 1 0.500 21 16 5 鳥もつ煮(SSR)
3 十亜流 905 0 2 0.000 19 32 -13 ウマイボー(N)
■鹿児島(参加校なし)
■沖縄(5校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 港川 890 3 1 0.750 54 33 21 徳島ラーメン(SR)
2 興南 864 3 1 0.750 61 47 14 サバ缶(UR)
3 南国商業 854 3 1 0.750 49 44 5 トリュフ(SSR)
4 太閒 740 1 3 0.250 25 42 -17 クッパ(R)
5 あーみー 810 0 4 0.000 33 56 -23
0 件のコメント:
コメントを投稿