2018年9月11日火曜日

第117回地区予選結果


―――
■第117回大会概要
エントリー期間:2018年9月4日(0時)~9月10日(23時59分)
結果発表:2018年9月11日
参加校:350校
大会ルール確認
―――

■北海道(15校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 士別 898 11 3 0.785 169 112 57 ニラたま(SSR)
2 興南 843 11 3 0.785 161 105 56 ローメン(SSR)
3 銀シャリ 879 10 4 0.714 151 97 54 ゆでたまご(SSR)
4 西洋文化 857 10 4 0.714 160 130 30 焼き鮭(SSR)
5 後攻 848 9 5 0.642 118 97 21 アジ一夜干し(R)
6 ヒンナヒンナ 840 9 5 0.642 153 139 14 福神漬(SSR)
7 ホルスタイン 895 8 6 0.571 150 115 35 だし(UR)
8 介党鱈 702 8 6 0.571 143 125 18 サフラン(SSR)
9 青鳩第一 841 8 6 0.571 131 124 7 しっぽく(SR)
10 吉祥女子 886 7 7 0.500 140 107 33 なまこ(SSR)
11 恵庭北 829 6 8 0.428 119 131 -12 たけのこ(R)
12 パパイヤ 736 3 11 0.214 130 168 -38 焼き鮭(SSR)
13 山本西 689 2 12 0.142 82 160 -78 焼きほっけ(R)
14 イヌネコ 642 2 12 0.142 80 170 -90 クラゲ(N)
15 めーき 606 1 13 0.071 76 183 -107 さつまあげ(N)
         
■青森(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 復活光星学園 834 3 0 1.000 32 16 16 キャビア(R)
2 ぽんこつ学院 781 2 1 0.666 29 21 8 ウマイボー(N)
3 もちもち 907 1 2 0.333 24 33 -9 銀むつ煮付け(SSR)
4 ナガイモ 804 0 3 0.000 17 32 -15 とりそぼろ(SSR)
         
■岩手(6校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 東山 885 3 2 0.600 51 36 15 飛騨牛しぐれ(SSR)
2 YASU 929 3 2 0.600 54 46 8 トリュフ(R)
3 聖パピヨン 876 3 2 0.600 51 43 8 熊の煮込み(SSR)
4 オクトパス 839 3 2 0.600 56 51 5 イカの塩辛(SSR)
5 d 926 3 2 0.600 36 37 -1 豚骨醤油拉麺(SSR)
6 すしざんまい 750 0 5 0.000 23 58 -35 冷奴(SR)
         
■宮城(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 金髪黒川 919 3 0 1.000 33 15 18 すっぽん(SSR)
2 みうら 938 2 1 0.666 31 17 14 いかめんち(UR)
3 ぶらいあん 823 1 2 0.333 20 26 -6 はも(R)
4 なのに北 735 0 3 0.000 18 44 -26 
         
■秋田(8校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 YASU 880 7 0 1.000 81 39 42 ウマイボー(SR)
2 カワバタ 883 5 2 0.714 73 57 16 高野豆腐(SSR)
3 市立能代 818 4 3 0.571 55 58 -3 たくわん(SSR)
4 真能代 832 4 3 0.571 61 66 -5 イカの塩辛(SSR)
5 山王工業 915 3 4 0.428 50 51 -1 がんもどき(UR)
6 松風 915 3 4 0.428 60 67 -7 砂肝(N)
7 ららららら 794 2 5 0.285 60 70 -10 コロッケ(R)
8 ワールド 771 0 7 0.000 42 74 -32 しめじ(SR)
         
■山形(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 山王工業 792 1 0 1.000 9 4 5 揚げ出し豆腐(SSR)
2 最高 748 0 1 0.000 4 9 -5 
         
■福島(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 LANVIN 805 1 0 1.000 9 5 4 ウマイボー(R)
2 もち 697 0 1 0.000 5 9 -4 メンチカツ(R)
         
■茨城(1校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ぱん 924 - - 1.000 0 0 0 
         
■栃木(1校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 豊郷 715 - - 1.000 0 0 0 
         
■群馬(3校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 山王工業 828 2 0 1.000 28 20 8 手羽先(SSR)
2 西山大桐生 762 1 1 0.500 21 26 -5 カルビ(SSR)
3 月夜野 674 0 2 0.000 13 16 -3 
         
■埼玉(11校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 花咲徳栄 839 8 2 0.800 103 70 33 バンバンジー(SSR)
2 ミカド男爵 914 8 2 0.800 96 65 31 ラッキョウ(SR)
3 春日部 867 7 3 0.700 103 72 31 ソーキそば(N)
4 三振学院 857 7 3 0.700 86 64 22 肉すい(SR)
5 豆腐ラーメン 800 7 3 0.700 95 82 13 ひれかつ(N)
6 大宮南 804 4 6 0.400 80 96 -16 ビフテキ(R)
7 宝島 718 3 7 0.300 96 105 -9 バンバンジー(N)
8 赤身 785 3 7 0.300 76 85 -9 チャンジャ(SSR)
9 お弁当 798 3 7 0.300 96 121 -25 まいたけ天(SSR)
10 所沢体育 687 3 7 0.300 64 96 -32 トムヤムクン(SSR)
11 牡蠣鍋 742 2 8 0.200 67 106 -39 青椒肉絲(SR)
         
■千葉(11校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ルルルル 943 9 1 0.900 99 59 40 トリュフ(SSR)
2 あにすけ 839 8 2 0.800 102 86 16 手羽先(SSR)
3 私立センズリ 907 7 3 0.700 106 87 19 ソーキそば(N)
4 はるやま 886 6 4 0.600 93 83 10 イカリング(R)
5 ハラス 851 5 5 0.500 86 84 2 砂肝(N)
6 しぶす総合 784 4 6 0.400 115 110 5 ねぎとろ(SSR)
7 うなぎ肝 824 4 6 0.400 94 99 -5 麻婆豆腐(N)
8 パイレーツ 846 4 6 0.400 91 97 -6 たけのこ(SSR)
9 まき猿 818 4 6 0.400 69 91 -22 すきやき(R)
10 宮澤 813 3 7 0.300 78 101 -23 太平燕(N)
11 カレー 727 1 9 0.100 77 113 -36 コウナゴ(SSR)
         
■東京(18校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 四千頭身 940 17 0 1.000 209 86 123 まつたけ(SSR)
2 國學院久我山 915 12 5 0.705 156 116 40 砂肝(N)
3 ラーメン 888 12 5 0.705 165 138 27 韓国のり(SSR)
4 日大 841 10 7 0.588 160 133 27 黒作り(N)
5 十七番地 919 10 7 0.588 156 140 16 肉じゃが(SSR)
6 柴鳳 759 10 7 0.588 161 149 12 じゃこ(SSR)
7 るめすい 819 10 7 0.588 131 144 -13 いかなご釘煮(N)
8 すしざんまい 781 8 9 0.470 175 167 8 担々麺(N)
9 小石川 815 8 9 0.470 160 153 7 もやし炒め(SSR)
10 帝都 777 8 9 0.470 158 163 -5 サンマつみれ(SSR)
11 名無し 839 8 9 0.470 149 155 -6 きんめ煮付け(SR)
12 カツオ 823 7 10 0.411 167 163 4 エビフライ(SSR)
13 美味しんぼ 764 7 10 0.411 170 170 0 スペアリブ(N)
14 わかめ 804 7 10 0.411 137 150 -13 キムチ(SSR)
15 アキラ 746 7 10 0.411 163 183 -20 タコス(SSR)
16 上ノ柿 737 5 12 0.294 121 176 -55 とりかわ(N)
17 ABC 646 4 13 0.235 110 194 -84 トンテキ(N)
18 大田 695 3 14 0.176 132 200 -68 きんめ煮付け(N)
         
■神奈川(12校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 魔神皇帝 949 10 1 0.909 141 83 58 カップ麺(SSR)
2 極亜久 969 9 2 0.818 121 68 53 トリュフ(SSR)
3 寿司 938 9 2 0.818 123 85 38 馬刺し(SSR)
4 日大 856 8 3 0.727 140 90 50 ケバブ(SSR)
5 YASU 918 6 5 0.545 104 80 24 大豆(SSR)
6 舞岡 828 6 5 0.545 106 92 14 海苔の佃煮(SSR)
7 横浜 793 5 6 0.454 92 98 -6 焼餃子(SSR)
8 NGN 838 4 7 0.363 100 104 -4 ウマイボー(SSR)
9 県立おか磯 831 3 8 0.272 89 112 -23 はまぐり(SSR)
10 横浜シウマイ 662 3 8 0.272 87 128 -41 飛騨牛しぐれ(N)
11 海南大学付属 723 2 9 0.181 74 126 -52 味噌ラーメン(R)
12 悪魔 601 1 10 0.090 49 160 -111 チャンプルー(R)
         
■新潟(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ぽっぽやき 922 1 0 1.000 13 5 8 たけのこ(SSR)
2 のちぇ  822 0 1 0.000 5 13 -8 かけそば(SSR)
         
■富山(1校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 奇皇后 933 - - 1.000 0 0 0 
         
■石川(8校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 王都呂 860 7 0 1.000 80 43 37 なめたけ(SSR)
2 銀シャリ 868 5 2 0.714 51 39 12 チキン南蛮(SSR)
3 マシマシ 925 4 3 0.571 63 54 9 なす天(SSR)
4 打倒栗原 696 4 3 0.571 68 74 -6 サバ味噌煮(R)
5 どんぶり 797 3 4 0.428 60 58 2 手羽先(R)
6 健康 836 3 4 0.428 63 63 0 たけのこ(N)
7 諸葛亮 817 2 5 0.285 50 74 -24 トリュフ(R)
8 吉祥女子 699 0 7 0.000 48 78 -30 クラゲ(N)
         
■福井(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 東尋坊 786 1 0 1.000 12 3 9 煮干ラーメン(SSR)
2 オムライス 685 0 1 0.000 3 12 -9 ウマイボー(R)
         
■山梨(参加校なし)         
         
■長野(7校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ばかうけ 880 5 1 0.833 56 41 15 焼きホタテ(SSR)
2 テフロン 831 5 1 0.833 63 49 14 クラゲ(N)
3 YASU 906 4 2 0.666 52 34 18 担々麺(N)
4 煮卵二個 877 3 3 0.500 58 59 -1 熊の煮込み(SSR)
5 おちんてぃん 725 2 4 0.333 64 66 -2 煮干ラーメン(N)
6 イナドラ 615 2 4 0.333 42 62 -20 サンマーメン(SSR)
7 あんぱん 816 0 6 0.000 40 64 -24 釜揚げしらす(SR)
         
■岐阜(25校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 バネ 925 16 3 0.842 213 166 47 キーマカレー(R)
2 岐阜農林 876 14 5 0.736 206 177 29 もつ鍋(SSR)
3 岐阜城北 868 13 6 0.684 195 162 33 担々麺(N)
4 山県 907 12 7 0.631 219 159 60 キャビア(SSR)
5 海津明誠 912 12 7 0.631 189 142 47 高野豆腐(SSR)
6 帝京大可児 910 12 7 0.631 194 153 41 ウマイボー(SSR)
7 麗澤瑞浪 870 11 8 0.578 185 155 30 冷や汁(SSR)
8 本巣松陽 894 11 8 0.578 165 150 15 いか焼売(SSR)
9 土岐紅陵 846 11 8 0.578 197 195 2 生たまご(R)
10 林檎酢 904 10 9 0.526 190 187 3 紀州南高梅(SR)
11 恵那 868 10 9 0.526 162 169 -7 豚そぼろ(SSR)
12 美濃加茂 929 10 9 0.526 172 181 -9 うに(N)
13 鶯谷 871 9 10 0.473 183 201 -18 火鍋(SSR)
14 大垣北 878 7 12 0.368 167 180 -13 小松菜(SSR)
15 郡上 840 6 13 0.315 183 221 -38 馬刺し(SSR)
16 大垣東 780 6 13 0.315 178 225 -47 大葉(SSR)
17 高山工業 774 6 13 0.315 148 197 -49 サバ缶(SSR)
18 柳ヶ瀬 842 5 14 0.263 178 191 -13 天かす(N)
19 はべ 852 5 14 0.263 101 140 -39 ツナ缶(SSR)
20 肥溜目 843 4 15 0.210 173 247 -74 お茶(SSR)
         
■静岡(6校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 静岡黒牛 776 4 1 0.800 63 53 10 鮭フレーク(SSR)
2 清水東 908 3 2 0.600 45 38 7 砂肝(N)
3 炭焼さわやか 848 3 2 0.600 57 54 3 カニみそ(SSR)
4 RSCA 883 3 2 0.600 47 45 2 銀むつ煮付け(SSR)
5 そうでしたか 781 2 3 0.400 56 54 2 ソーキそば(N)
6 テキストリン 641 0 5 0.000 33 57 -24 
         
■愛知(5校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 パイオッ 851 4 0 1.000 52 25 27 厚揚げ(UR)
2 銀シャリ高校 820 2 2 0.500 41 33 8 紀州南高梅(N)
3 知立東 832 2 2 0.500 40 53 -13 白子(SSR)
4 海老フライ 850 1 3 0.250 35 38 -3 サザエ(SSR)
5 炒飯 601 1 3 0.250 15 34 -19 小松菜(N)
         
■三重(1校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 小林 891 - - 1.000 0 0 0 
         
■滋賀(参加校なし)         
         
■京都(5校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 サンシャイン 829 4 0 1.000 44 33 11 わらび(SSR)
2 ほろ酔い 885 3 1 0.750 46 26 20 はも(SR)
3 おいでやす 947 2 2 0.500 38 28 10 いかなご釘煮(SR)
4 まつり 799 1 3 0.250 25 38 -13 冷奴(R)
5 米王国 682 0 4 0.000 29 57 -28 納豆(R)
         
■大阪(12校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 関西創価 867 10 1 0.909 137 56 81 飛騨牛しぐれ(SR)
2 くいだおれ 740 10 1 0.909 132 87 45 梅干し(N)
3 新かなひろ 922 7 4 0.636 114 81 33 白身魚フライ(R)
4 PL学園 871 6 5 0.545 111 97 14 黒作り(SSR)
5 銀シャリ 830 6 5 0.545 110 104 6 ソーキそば(SSR)
6 アンチ木村 830 6 5 0.545 113 120 -7 肉じゃが(SSR)
7 銀閣寺 800 5 6 0.454 89 116 -27 ふぐさし(R)
8 MSC 795 4 7 0.363 95 109 -14 しょうゆ(N)
9 落第騎士 757 4 7 0.363 89 127 -38 フォアグラ(N)
10 えげつい 689 3 8 0.272 110 126 -16 イナゴの佃煮(SSR)
11 銀シャリ 790 3 8 0.272 92 121 -29 からすみ(SSR)
12 ハンバーグ 694 2 9 0.181 77 125 -48 ビフテキ(SR)
         
■兵庫(6校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 灘 880 5 0 1.000 62 26 36 銀むつ煮付け(SSR)
2 明訓 833 3 2 0.600 50 38 12 わかめ(SSR)
3 ルルイエ 709 3 2 0.600 44 61 -17 エビフライ(SR)
4 明石 901 2 3 0.400 42 54 -12 すきやき(UR)
5 タクラマカン 821 1 4 0.200 59 51 8 うみぶどう(R)
6 佑希 613 1 4 0.200 32 59 -27 グレイビー(R)
         
■奈良(3校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ごはんですよ 828 2 0 1.000 23 13 10 塩こうじ(SSR)
2 蒼翔 807 1 1 0.500 14 22 -8 ふろふき大根(SSR)
3 城平 817 0 2 0.000 18 20 -2 鹿ステーキ(SSR)
         
■和歌山(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 テフロン 894 1 0 1.000 12 4 8 とり天(R)
2 無計画 835 0 1 0.000 4 12 -8 静岡おでん(R)
         
■鳥取(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 山王工業 869 1 0 1.000 10 9 1 お好み焼き(R)
2 フェノメナル 870 0 1 0.000 9 10 -1 大平(SSR)
         
■島根(参加校なし)         
         
■岡山(3校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 あっぱれ 911 2 0 1.000 24 6 18 カレー(SSR)
2 毬栗 726 1 1 0.500 15 12 3 ケバブ(R)
3 銀シャリ 663 0 2 0.000 6 27 -21 いか焼売(SSR)
         
■広島(6校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ドレーク 908 5 0 1.000 61 31 30 りゅうきゅう(SR)
2 マキバオー 858 4 1 0.800 59 43 16 ニラたま(SR)
3 牛田本町 776 3 2 0.600 49 47 2 せんべい汁(SSR)
4 三次青陵 827 2 3 0.400 40 56 -16 すきやき(N)
5 じゃい 817 1 4 0.200 48 64 -16 韓国のり(SSR)
6 アンパンマン 726 0 5 0.000 33 49 -16 焼き鮭(SSR)
         
■山口(3校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 正健 899 2 0 1.000 18 13 5 あんこう鍋(SSR)
2 闇糖 845 1 1 0.500 16 19 -3 しょうゆ(N)
3 なーこ 817 0 2 0.000 14 16 -2 
         
■徳島(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 らいゴリ 910 1 0 1.000 12 3 9 カップ麺(N)
2 山王工業 816 0 1 0.000 3 12 -9 
         
■香川(参加校なし)         
         
■愛媛(3校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 アパホテル 974 2 0 1.000 22 12 10 大葉(SSR)
2 松山南 882 1 1 0.500 25 16 9 こんにゃく(SSR)
3 山王工業 777 0 2 0.000 11 30 -19 
         
■高知(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 えごま油 867 2 1 0.666 31 25 6 サバ味噌煮(SSR)
2 吉祥女子 752 2 1 0.666 27 26 1 ふりかけ(SSR)
3 じゃい 887 1 2 0.333 23 23 0 徳島ラーメン(SR)
4 山王工業 890 1 2 0.333 26 33 -7 砂肝(N)
         
■福岡(9校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ももノフ 848 6 2 0.750 80 56 24 肉じゃが(R)
2 修猷館 905 5 3 0.625 73 57 16 雑煮(N)
3 当地区 912 5 3 0.625 74 60 14 おでん(SSR)
4 かき氷 935 4 4 0.500 71 63 8 砂肝(SSR)
5 聖美 797 4 4 0.500 66 67 -1 油淋鶏(SSR)
6 櫻井 817 4 4 0.500 68 69 -1 ミートソース(SSR)
7 具沢山 821 4 4 0.500 49 66 -17 胡椒(SSR)
8 大刀洗舞鶴 866 2 6 0.250 54 66 -12 クラゲ(UR)
9 豚骨背脂 776 2 6 0.250 55 86 -31 飛騨牛しぐれ(N)
         
■佐賀(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 Toto 907 1 0 1.000 9 6 3 キーマカレー(SR)
2 木下さんの 871 0 1 0.000 6 9 -3 
         
■長崎(1校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 まんにく 734 - - 1.000 0 0 0 
         
■熊本(5校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 おぼろろろ 914 4 0 1.000 42 28 14 キャビア(SSR)
2 もちもち 908 3 1 0.750 39 24 15 キーマカレー(N)
3 山王工業 783 1 3 0.250 40 42 -2 飛騨牛しぐれ(R)
4 じゃい 773 1 3 0.250 41 44 -3 まかない(SSR)
5 吉祥女子 694 1 3 0.250 28 52 -24 石狩鍋(SSR)
         
■大分(3校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 粗茶 919 2 0 1.000 29 25 4 ハンバーグ(N)
2 山王工業 761 1 1 0.500 31 28 3 蒲焼のたれ(SSR)
3 丘野上 809 0 2 0.000 30 37 -7 レバニラ(SSR)
         
■宮崎(1校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 パン派は撲殺 736 - - 1.000 0 0 0 
         
■鹿児島(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 おやじま 838 1 0 1.000 11 6 5 つくね(R)
2 甲斐商店 723 0 1 0.000 6 11 -5 フォー(SSR)
         
■沖縄(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 栄湾総主 866 3 0 1.000 25 16 9 岩塩(SSR)
2 三井水產 732 2 1 0.666 27 15 12 へしこ(N)
3 ぶっとぅー 841 1 2 0.333 33 26 7 いぶりがっこ(SSR)

4 コーヒー 757 0 3 0.000 9 37 -28 

0 件のコメント:

コメントを投稿

第182回以降の大会について

  こんにちは、しゃぶしゃぶです。第182回以降の大会については不定期開催とします。 よろしくお願いします。