2018年6月5日火曜日

第103回地区予選結果


―――
■第103回大会概要
エントリー期間:2018年5月29日(0時)~6月4日(23時59分)
結果発表:2018年6月5日
参加校:353校
大会ルール確認
―――

■北海道(15校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 アパホテル 964 13 1 0.928 141 80 61 うに(SSR)
2 北海 831 12 2 0.857 157 101 56 釜揚げしらす(SR)
3 焼鳥 843 11 3 0.785 153 116 37 カルビ(SSR)
4 北海 879 9 5 0.642 154 106 48 いかめんち(SSR)
5 筋肉 787 9 5 0.642 141 151 -10 揚げ出し豆腐(SSR)
6 酢飯 858 8 6 0.571 142 109 33 肉豆腐(SR)
7 駒大苫小牧 845 8 6 0.571 133 135 -2 スープパスタ(SSR)
8 ホルスタイン 847 7 7 0.500 151 145 6 八宝菜(SSR)
9 釜飯 779 6 8 0.428 116 127 -11 カツ煮(SR)
10 カジノ 769 5 9 0.357 121 142 -21 トムヤムクン(SSR)
11 カツゲン 693 5 9 0.357 125 153 -28 アユの塩焼き(SSR)
12 滝川西 805 4 10 0.285 137 156 -19 ふりかけ(SSR)
13 もっちー 694 4 10 0.285 111 137 -26 ジンギスカン(N)
14 クラーク国際 730 4 10 0.285 106 143 -37 胡椒(SSR)
15 すだこ 695 0 14 0.000 77 164 -87 のり(SSR)
         
■青森(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 復活光星学園 782 1 0 1.000 10 9 1 ブリ大根(SR)
2 ぽんこつ学院 806 0 1 0.000 9 10 -1 めかぶ(SSR)
         
■岩手(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 粗茶 721 3 0 1.000 49 17 32 キャビア(R)
2 明太子 862 2 1 0.666 26 29 -3 いか人参(SSR)
3 大船渡PIRO 705 1 2 0.333 30 35 -5 しっぽく(SSR)
4 クロマティ 626 0 3 0.000 20 44 -24 
         
■宮城(7校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 僕々 893 5 1 0.833 63 36 27 熊の煮込み(SSR)
2 仙台イースト 744 5 1 0.833 90 66 24 塩ラーメン(N)
3 ちくわぶ 778 3 3 0.500 77 59 18 紀州南高梅(N)
4 金髪黒川 696 3 3 0.500 75 69 6 刺し盛り(N)
5 すしろう 742 3 3 0.500 58 71 -13 水炊き(SSR)
6 中トロ 714 1 5 0.166 52 71 -19 塩昆布(N)
7 ハム 528 1 5 0.166 36 79 -43 水炊き(R)
         
■秋田(1校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 松風 913 - - 1.000 0 0 0 
         
■山形(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ンダサゲ 750 1 0 1.000 16 12 4 サラダ油(R)
2 芋煮 870 0 1 0.000 12 16 -4 クラゲ(SSR)
         
■福島(1校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 坂道 930 - - 1.000 0 0 0 
         
■茨城(3校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 アパホテル 924 2 0 1.000 21 19 2 太平燕(R)
2 ぱん 842 1 1 0.500 19 17 2 きんめ煮付け(SSR)
3 巣飯 758 0 2 0.000 15 19 -4 紀州南高梅(SSR)
         
■栃木(3校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 宇都宮工業 829 2 0 1.000 28 14 14 からすみ(UR)
2 コジコジ 795 1 1 0.500 18 12 6 砂肝(R)
3 作新学院 700 0 2 0.000 10 30 -20 塩ラーメン(R)
         
■群馬(3校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 おだまり 810 2 0 1.000 30 16 14 銀むつ煮付け(SSR)
2 夜の王者 812 1 1 0.500 16 18 -2 石狩鍋(SSR)
3 桜北 691 0 2 0.000 14 26 -12 
         
■埼玉(14校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 秩美餡 958 10 3 0.769 143 79 64 赤天(SSR)
2 ヘブリカン 884 10 3 0.769 138 95 43 飛騨牛しぐれ(SSR)
3 ねるそん 893 9 4 0.692 128 102 26 海鮮チゲ(N)
4 テフロン 860 9 4 0.692 111 103 8 豚そぼろ(SSR)
5 おとは 830 8 5 0.615 138 117 21 タコス(SSR)
6 伯爵 885 8 5 0.615 136 116 20 トリュフ(N)
7 闇鍋 853 7 6 0.538 114 101 13 ベビスタ(UR)
8 アカダルマ 905 7 6 0.538 113 102 11 サフラン(SSR)
9 涼雅 886 7 6 0.538 112 127 -15 塩昆布(SSR)
10 こぶたま 787 5 8 0.384 136 128 8 もやし炒め(SR)
11 瀧澤爆打 800 4 9 0.307 107 135 -28 トリュフ(R)
12 チーズ 615 3 10 0.230 76 109 -33 しょうゆ(SR)
13 草加食物 653 2 11 0.153 83 139 -56 のり(N)
14 夕飯 594 2 11 0.153 74 156 -82 揚げ出し豆腐(N)
         
■千葉(9校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ももじり 875 7 1 0.875 83 45 38 こんにゃく(SR)
2 ルルルル 826 5 3 0.625 87 70 17 イカフライ(UR)
3 ベグビー 875 5 3 0.625 69 58 11 味噌田楽(UR)
4 よぴすた 853 5 3 0.625 60 56 4 たけのこ(SSR)
5 赤とんぼ 854 5 3 0.625 74 74 0 サバ味噌煮(SSR)
6 欅坂 916 4 4 0.500 84 53 31 サバ味噌煮(N)
7 はるやま 820 3 5 0.375 63 78 -15 ジンギスカン(N)
8 とんこつ 754 2 6 0.250 53 83 -30 グレイビー(N)
9 東葛飾 572 0 8 0.000 29 85 -56 グレイビー(N)
         
■東京(18校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 えごま商業 855 15 2 0.882 202 146 56 ぬか漬け(SSR)
2 アパホテル 944 14 3 0.823 187 104 83 ポテフラ(SSR)
3 ドンタコス 843 11 6 0.647 179 154 25 砂肝(N)
4 くまっころ 818 11 6 0.647 200 199 1 フォー(SSR)
5 テンポイント 853 10 7 0.588 176 140 36 しょうゆ(SR)
6 カツオ 781 10 7 0.588 178 165 13 牛しぐれ煮(SR)
7 十七番地 876 10 7 0.588 153 159 -6 野菜炒め(SSR)
8 銀座 842 9 8 0.529 191 170 21 ポトフ(SSR)
9 アンドロメダ 826 9 8 0.529 187 180 7 あずき(UR)
10 インザスカイ 810 9 8 0.529 157 156 1 あめ煮(SSR)
11 名無し 816 9 8 0.529 132 149 -17 キャビア(R)
12 銀シャリ 785 8 9 0.470 156 161 -5 徳島ラーメン(N)
13 汚物 821 7 10 0.411 156 183 -27 うみぶどう(SR)
14 三田 737 7 10 0.411 161 202 -41 バンバンジー(SR)
15 寿司 657 5 12 0.294 175 165 10 プルコギ(R)
16 飯屋 713 5 12 0.294 145 159 -14 めかぶ(SSR)
17 安田記念 710 2 15 0.117 106 170 -64 くじら竜田(N)
18 東工大附属 623 2 15 0.117 118 197 -79 豚骨醤油拉麺(N)
         
■神奈川(11校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 剛健 913 9 1 0.900 103 60 43 ジャーキー(SSR)
2 横浜 907 8 2 0.800 88 60 28 いぶりがっこ(SSR)
3 寿司 903 8 2 0.800 92 77 15 静岡おでん(SSR)
4 極亜久 881 6 4 0.600 77 61 16 牛しぐれ煮(SSR)
5 横浜 894 5 5 0.500 70 70 0 てっちり(R)
6 EMC 898 5 5 0.500 69 75 -6 ひれかつ(SSR)
7 たけ 767 4 6 0.400 88 77 11 酢(SSR)
8 県立藤沢工業 801 4 6 0.400 66 81 -15 ジンギスカン(R)
9 銀シャリ 702 3 7 0.300 89 106 -17 カモ鍋(N)
10 シャバゾー 787 2 8 0.200 48 92 -44 鹿ステーキ(SSR)
11 鬼畜 759 1 9 0.100 64 95 -31 ナムル(SSR)
         
■新潟(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 山ス 737 2 1 0.666 27 19 8 紀州南高梅(R)
2 ぽっぽやき 955 2 1 0.666 19 18 1 酢(SSR)
3 Lv2 770 1 2 0.333 27 29 -2 のっぺい汁(N)
4 タッチ 667 1 2 0.333 21 28 -7 のっぺい汁(N)
         
■富山(1校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 リバウンド 723 - - 1.000 0 0 0 
         
■石川(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 牛もつ 824 3 0 1.000 45 17 28 あわび(N)
2 ゴッチ 821 2 1 0.666 21 30 -9 鮭フレーク(SSR)
3 マシマシ 835 1 2 0.333 29 29 0 ケバブ(R)
4 マヨラー 800 0 3 0.000 23 42 -19 
         
■福井(参加校なし)         
         
■山梨(参加校なし)         
         
■長野(5校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 煮卵二個 896 4 0 1.000 45 27 18 お好み焼き(N)
2 ren 788 3 1 0.750 43 31 12 梅干し(R)
3 YASU 848 2 2 0.500 37 35 2 すっぽん(R)
4 平林 841 1 3 0.250 25 36 -11 まつたけ(N)
5 極小水着 831 0 4 0.000 28 49 -21 ベビスタ(SSR)
         
■岐阜(1校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 たっべこ 849 - - 1.000 0 0 0 
         
■静岡(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 那覇 830 1 0 1.000 8 7 1 塩昆布(R)
2 清水西 685 0 1 0.000 7 8 -1 サフラン(SSR)
         
■愛知(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 おにぎり 938 3 0 1.000 31 9 22 トリュフ(SSR)
2 きんぐ 905 2 1 0.666 32 36 -4 揚げ出し豆腐(SR)
3 飯田 707 1 2 0.333 23 33 -10 カニカマ(SSR)
4 東海 813 0 3 0.000 22 30 -8 
         
■三重(7校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 大体大牛商 820 5 1 0.833 75 40 35 キャビア(N)
2 おいしい 862 5 1 0.833 60 48 12 トンテキ(R)
3 メシメシメシ 831 4 2 0.666 59 44 15 レバニラ(N)
4 弓バカ 840 3 3 0.500 57 53 4 クラゲ(N)
5 小林 827 3 3 0.500 59 80 -21 コロッケ(R)
6 シャリ銀 754 1 5 0.166 37 68 -31 しじみ汁(N)
7 おかず付属 735 0 6 0.000 52 66 -14 ウマイボー(SSR)
         
■滋賀(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 アパホテル 910 1 0 1.000 12 5 7 くさや(R)
2 近江 722 0 1 0.000 5 12 -7 メンチカツ(N)
         
■京都(10校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ななせまる 855 8 1 0.888 89 59 30 キャビア(SR)
2 立命館宇治 930 7 2 0.777 95 76 19 ふろふき大根(UR)
3 73 901 7 2 0.777 82 64 18 べったら漬け(UR)
4  おみそ 863 6 3 0.666 89 68 21 あわび(R)
5 鴨鍋 869 6 3 0.666 75 79 -4 だし(SSR)
6 鴨川 868 4 5 0.444 86 78 8 グリルチキン(SSR)
7 粗茶 836 3 6 0.333 87 77 10 砂肝(R)
8 ずんだ 816 2 7 0.222 81 97 -16 サバ竜田揚げ(R)
9 くら寿司 746 2 7 0.222 76 103 -27 シチュー(UR)
10 乙訓 599 0 9 0.000 55 114 -59 アサリの佃煮(N)
         
■大阪(8校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 銀シャリ 819 6 1 0.857 64 55 9 石狩鍋(SR)
2 おにく 832 5 2 0.714 67 60 7 北京ダック(R)
3 小麦犬 812 4 3 0.571 73 53 20 アボカド(SSR)
4 オモプラッタ 769 4 3 0.571 51 41 10 揚げ出し豆腐(SSR)
5 スズコウ 805 3 4 0.428 57 66 -9 あんこう鍋(SSR)
6 履正社 804 3 4 0.428 56 66 -10 牛皿(UR)
7 手羽先 769 3 4 0.428 58 70 -12 飛騨牛しぐれ(N)
8 ざるそば 638 0 7 0.000 68 83 -15 飛騨牛しぐれ(R)
         
■兵庫(14校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 宝塚 921 12 1 0.923 146 73 73 牛鍋(N)
2 極門 835 11 2 0.846 159 113 46 銀むつ煮付け(SSR)
3 甲南 892 11 2 0.846 122 88 34 太平燕(N)
4 カロリー 876 9 4 0.692 125 103 22 チキンカツ(N)
5 極門 779 7 6 0.538 132 116 16 しっぽく(SSR)
6 極門 824 7 6 0.538 127 126 1 イカの塩辛(SSR)
7 尼小田 763 6 7 0.461 113 126 -13 コロッケ(R)
8 えんどう豆 785 6 7 0.461 127 147 -20 マグロ(SR)
9 灘 780 5 8 0.384 112 92 20 ピータン(N)
10 極門 693 5 8 0.384 143 151 -8 さわら西京焼(SSR)
11 こうめい 740 5 8 0.384 110 127 -17 胡椒(SR)
12 おつとめ 738 4 9 0.307 103 137 -34 黒豚味噌(R)
13 名門野球 770 3 10 0.230 124 146 -22 さわら西京焼(SSR)
14 デカプリオ 648 0 13 0.000 59 157 -98 サンマーメン(R)
         
■奈良(3校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 おけべ 882 2 0 1.000 15 9 6 イカの塩辛(R)
2 かまいたち 801 1 1 0.500 12 11 1 イカの塩辛(R)
3 ヤマト2 867 0 2 0.000 9 16 -7 
         
■和歌山(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 YASU 886 3 0 1.000 31 16 15 ジンギスカン(N)
2 純銀シャリ 921 2 1 0.666 26 19 7 キャビア(R)
3 近大和歌山 922 1 2 0.333 22 24 -2 はも(SSR)
4 開智 678 0 3 0.000 9 29 -20 手羽先(R)
         
■鳥取(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 フェノメナル 820 1 0 1.000 16 6 10 八宝菜(SSR)
2 ドミンゲス 710 0 1 0.000 6 16 -10 
         
■島根(6校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ところてん 883 4 1 0.800 49 44 5 焼餃子(SSR)
2 猿山猿員 883 3 2 0.600 50 36 14 カエル(SSR)
3 アパホテル 977 3 2 0.600 52 44 8 ウマイボー(R)
4 コツ 789 3 2 0.600 49 44 5 サフラン(SSR)
5 ゴリ 849 1 4 0.200 39 52 -13 いかなご釘煮(N)
6 回転寿司 757 1 4 0.200 41 60 -19 冷や汁(SSR)
         
■岡山(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 白飯 784 1 0 1.000 14 11 3 エビフライ(SSR)
2 おかず 793 0 1 0.000 11 14 -3 徳島ラーメン(SSR)
         
■広島(6校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 海田 774 4 1 0.800 63 44 19 いか焼売(SSR)
2 べべべ 761 4 1 0.800 51 40 11 刺し盛り(N)
3 SD 716 2 3 0.400 47 48 -1 銀むつ煮付け(R)
4 イヤめげ 892 2 3 0.400 45 46 -1 ジャーキー(SSR)
5 のり弁 765 2 3 0.400 41 54 -13 なまこ(SSR)
6 銀シャリ 858 1 4 0.200 53 68 -15 揚げ出し豆腐(N)
         
■山口(5校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 闇糖 820 3 1 0.750 51 31 20 かにすき(SR)
2 LAD 818 3 1 0.750 45 40 5 明石焼き(SSR)
3 アパホテル 881 2 2 0.500 31 36 -5 しょうゆ(R)
4 カンテー学園 701 2 2 0.500 35 46 -11 チキン南蛮(SSR)
5 正健 800 0 4 0.000 30 39 -9 
         
■徳島(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 らいゴリ 852 1 0 1.000 13 4 9 ポテフラ(SSR)
2 きむら 657 0 1 0.000 4 13 -9 
         
■香川(1校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ヅケ 851 - - 1.000 0 0 0 
         
■愛媛(1校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ばりぃ 690 - - 1.000 0 0 0 
         
■高知(1校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 アパホテル 936 - - 1.000 0 0 0 
         
■福岡(10校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 県立京都 902 9 0 1.000 94 40 54 ウマイボー(SSR)
2 西学 825 6 3 0.666 86 75 11 砂肝(SSR)
3 修猷館 858 6 3 0.666 74 75 -1 キャビア(N)
4 当地区 950 5 4 0.555 77 60 17 キーマカレー(R)
5 吉影 804 5 4 0.555 70 69 1 トムヤムクン(SSR)
6 なな 769 4 5 0.444 88 93 -5 エビフライ(SSR)
7 不動明王 751 3 6 0.333 68 72 -4 いか焼売(SSR)
8 ANA 708 3 6 0.333 84 109 -25 イセエビ(SSR)
9 さよなら 663 2 7 0.222 60 79 -19 塩ラーメン(N)
10 ももノフ 734 2 7 0.222 55 84 -29 イナゴの佃煮(N)
         
■佐賀(参加校なし)         
         
■長崎(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 SHANK 909 1 0 1.000 9 4 5 海鮮チゲ(SSR)
2 みやび 762 0 1 0.000 4 9 -5 梅干し(N)
         
■熊本(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 大盛り 872 2 1 0.666 25 15 10 辛子レンコン(R)
2 米米 880 2 1 0.666 15 20 -5 トリュフ(N)
3 もっちー 780 1 2 0.333 21 21 0 イカの塩辛(R)
4 テフロン第2 697 1 2 0.333 22 27 -5 すきやき(N)
         
■大分(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 丘野上 881 1 0 1.000 13 12 1 角煮(SR)
2 YASU 842 0 1 0.000 12 13 -1 
         
■宮崎(1校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 大嘉 804 - - 1.000 0 0 0 
         
■鹿児島(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ヅケ 884 1 0 1.000 19 0 19 さつまあげ(SSR)
2 縁側 581 0 1 0.000 0 19 -19 
         
■沖縄(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 テフロン第2 724 1 0 1.000 15 8 7 たけのこ(N)

2 ゼスター第2 725 0 1 0.000 8 15 -7 イカフライ(SSR)

0 件のコメント:

コメントを投稿

第182回以降の大会について

  こんにちは、しゃぶしゃぶです。第182回以降の大会については不定期開催とします。 よろしくお願いします。