2018年5月8日火曜日
第99回地区予選結果
―――
■第99回大会概要
エントリー期間:2018年5月1日(0時)~5月7日(23時59分)
結果発表:2018年5月8日
参加校:379校
⇒大会ルール確認
―――
■北海道(19校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 あばら 832 16 2 0.888 203 112 91 はも(N)
2 ホルスタイン 913 15 3 0.833 180 111 69 カニ缶(SSR)
3 がっつり 823 13 5 0.722 198 141 57 太平燕(SSR)
4 平成学院 757 12 6 0.666 191 143 48 グリルチキン(SSR)
5 豪雪 821 12 6 0.666 185 151 34 熊の煮込み(SSR)
6 彩珠学院 873 12 6 0.666 198 178 20 ナポリタン(SSR)
7 いよかん 746 10 8 0.555 177 143 34 厚揚げ(SSR)
8 ばるす 805 10 8 0.555 162 145 17 牛そぼろ(UR)
9 江別 775 10 8 0.555 154 138 16 いか焼売(SSR)
10 おいなりさん 744 10 8 0.555 186 171 15 麻婆ナス(R)
11 はま寿司 827 9 9 0.500 144 134 10 エビフライ(SSR)
12 っhふいw 688 7 11 0.388 175 194 -19 ブタンメン(R)
13 高砂 670 6 12 0.333 162 191 -29 ごましお(SR)
14 星空ダーク 663 6 12 0.333 183 232 -49 イセエビ(N)
15 カントリー 703 5 13 0.277 129 165 -36 さつまあげ(SSR)
16 麦茶 754 5 13 0.277 152 193 -41 肉じゃが(SSR)
17 海斗 585 5 13 0.277 137 203 -66 カニカマ(N)
18 北陽 715 5 13 0.277 126 226 -100 ケバブ(N)
19 酢飯 740 3 15 0.166 169 240 -71 アユの塩焼き(R)
■青森(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 Q 776 1 1 0.500 22 17 5 牛そぼろ(SSR)
2 テフロン 807 1 1 0.500 19 16 3 焼きホタテ(SR)
3 ぽんこつ学園 753 1 1 0.500 13 21 -8 手羽先(SSR)
■岩手(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 和民 967 - - 1.000 0 0 0
■宮城(5校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 パイ乙 749 4 0 1.000 48 32 16 アユの塩焼き(R)
2 金髪黒川 840 3 1 0.750 41 35 6 わさび(R)
3 鶏そぼろご飯 723 1 3 0.250 39 42 -3 いくら(R)
4 伊波 763 1 3 0.250 52 55 -3 イセエビ(SSR)
5 ベガルタ 745 1 3 0.250 27 43 -16 高野豆腐(R)
■秋田(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 和民 932 3 0 1.000 47 19 28 冷奴(SSR)
2 GNSL 725 1 2 0.333 23 25 -2 高野豆腐(SR)
3 秋田中央 951 1 2 0.333 18 24 -6 キーマカレー(SSR)
4 全マシ 730 1 2 0.333 21 41 -20 シチュー(R)
■山形(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 金玉 777 1 0 1.000 11 9 2 黒作り(N)
2 芋煮 889 0 1 0.000 9 11 -2 たけのこ(R)
■福島(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 和民 959 1 0 1.000 13 3 10 はまぐり(N)
2 いばら 814 0 1 0.000 3 13 -10
■茨城(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ぱん 896 1 0 1.000 9 3 6 ねぎとろ(N)
2 市立日立 852 0 1 0.000 3 9 -6 トリュフ(R)
■栃木(参加校なし)
■群馬(参加校なし)
■埼玉(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 男爵 847 1 0 1.000 12 4 8 鯛(R)
2 浦和市立 843 0 1 0.000 4 12 -8 生たまご(R)
■千葉(12校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 WWW 909 8 3 0.727 137 86 51 きゃべつ(SR)
2 御魔護琉 854 8 3 0.727 131 91 40 カモ鍋(SSR)
3 和民 974 8 3 0.727 108 81 27 はまぐり(N)
4 満腹 852 8 3 0.727 99 84 15 北京ダック(R)
5 ハラス 857 7 4 0.636 113 96 17 塩昆布(N)
6 腰光 785 7 4 0.636 102 99 3 酢豚(SSR)
7 GIN 848 6 5 0.545 123 109 14 揚げ出し豆腐(N)
8 新栄 811 4 7 0.363 87 101 -14 辛子レンコン(R)
9 はるやま 782 3 8 0.272 93 119 -26 ターメリック(N)
10 越光 766 3 8 0.272 108 150 -42 もつ鍋(SSR)
11 あにすけ 614 3 8 0.272 93 135 -42 もずく(N)
12 ルルルル 632 1 10 0.090 83 126 -43 じゃこ天(N)
■東京(16校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 名無し 776 13 2 0.866 159 73 86 しょうゆ(R)
2 東海大付属 814 12 3 0.800 171 95 76 銀むつ煮付け(SR)
3 油そば 826 11 4 0.733 161 98 63 はも(R)
4 日大豊山 712 9 6 0.600 160 136 24 キンピラ(R)
5 江戸 760 9 6 0.600 152 135 17 おでん(SSR)
6 とじゃ 861 9 6 0.600 134 125 9 肉味噌(N)
7 たかわ 728 9 6 0.600 168 164 4 べったら漬け(SSR)
8 お寿司 769 9 6 0.600 128 125 3 目玉焼き(SSR)
9 世紀末泥沼 814 7 8 0.466 124 134 -10 しじみ汁(SSR)
10 早育実業 806 7 8 0.466 158 177 -19 がんもどき(SSR)
11 銀チャリ 741 6 9 0.400 140 157 -17 石狩鍋(R)
12 奈汰田鞠ヶ丘 623 6 9 0.400 125 149 -24 山椒(R)
13 小松菜 860 6 9 0.400 126 151 -25 へしこ(R)
14 読売巨人軍 688 3 12 0.200 120 158 -38 塩昆布(N)
15 磯部原人 737 2 13 0.133 102 155 -53 水餃子(SSR)
16 中央学院分校 513 2 13 0.133 79 175 -96 しば漬け(N)
■神奈川(35校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 平塚学園 856 16 3 0.842 231 112 119 ラー油(SSR)
2 極亜久 939 16 3 0.842 209 123 86 トリュフ(R)
3 魔神皇帝 890 16 3 0.842 219 135 84 キャビア(SR)
4 横浜商大 760 14 5 0.736 228 171 57 お茶(R)
5 パナマ運河 812 12 7 0.631 166 128 38 辛子明太子(R)
6 TKG大付属 841 12 7 0.631 171 137 34 イカフライ(SR)
7 まつ 833 12 7 0.631 155 129 26 トリュフ(N)
8 股関節 826 10 9 0.526 193 159 34 トリュフ(N)
9 剛健 688 10 9 0.526 164 185 -21 フォー(R)
10 能見台ABE 768 9 10 0.473 157 157 0 手羽先(N)
11 工場 771 9 10 0.473 162 180 -18 かけそば(SSR)
12 寿司 806 8 11 0.421 173 207 -34 うみぶどう(N)
13 湘北 769 7 12 0.368 166 183 -17 イナゴの佃煮(SR)
14 坂道 656 7 12 0.368 160 192 -32 醤油ラーメン(R)
15 ゴディバ 721 7 12 0.368 136 184 -48 豚キムチ(R)
16 県立藤沢工業 713 7 12 0.368 139 191 -52 レバニラ(N)
17 ととと 732 7 12 0.368 151 241 -90 タコス(R)
18 湘南大付属 681 5 14 0.263 155 201 -46 イカの塩辛(N)
19 ブラジル第二 670 4 15 0.210 169 210 -41 チャンプルー(SSR)
20 最後の晩餐 710 2 17 0.105 130 209 -79 カニみそ(SR)
■新潟(5校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 北越 827 3 1 0.750 43 25 18 煮玉子(N)
2 ぽっぽやき 910 3 1 0.750 38 30 8 大豆(SSR)
3 海光学園 716 2 2 0.500 32 35 -3 ターメリック(SSR)
4 銀シャリ 778 1 3 0.250 30 35 -5 ロブスター(R)
5 麻婆茄子 713 1 3 0.250 28 46 -18 とびっこ(SSR)
■富山(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 和民 941 1 0 1.000 17 4 13 どじょう(SSR)
2 小杉 769 0 1 0.000 4 17 -13
■石川(5校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 和民 950 4 0 1.000 40 21 19 アユの塩焼き(SSR)
2 マシマシ 851 3 1 0.750 36 23 13 トリュフ(SSR)
3 白米 709 2 2 0.500 37 47 -10 銀鱈ムニエル(N)
4 バンコク2nd 780 1 3 0.250 41 38 3 しっぽく(SSR)
5 もみじこ 777 0 4 0.000 19 44 -25 揚げ出し豆腐(N)
■福井(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ☆OL学園☆ 720 - - 1.000 0 0 0
■山梨(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ズリ彦 926 1 0 1.000 11 3 8 イカの塩辛(UR)
2 ドライカレー 735 0 1 0.000 3 11 -8 のっぺい汁(N)
■長野(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 平林 901 3 0 1.000 41 16 25 赤天(UR)
2 なかい 730 2 1 0.666 32 30 2 鯛(R)
3 煮卵二個 848 1 2 0.333 20 28 -8 クッパ(SR)
4 文出 792 0 3 0.000 16 35 -19 ふぐさし(N)
■岐阜(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 DZ 906 2 0 1.000 33 7 26 肉じゃが(SSR)
2 林檎酢 753 1 1 0.500 16 26 -10 べったら漬け(SR)
3 林檎酢 663 0 2 0.000 16 32 -16
■静岡(8校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 清水東 928 7 0 1.000 91 34 57 カキフライ(N)
2 富士 849 5 2 0.714 75 45 30 わらび(SSR)
3 エリザベス 844 5 2 0.714 80 67 13 凍みこんにゃく(SR)
4 ずんだ 871 5 2 0.714 77 66 11 たけのこ(N)
5 銀シャリ 760 3 4 0.428 67 75 -8 キス天(SSR)
6 清水西 758 2 5 0.285 56 57 -1 砂肝(N)
7 太平洋 679 1 6 0.142 37 97 -60 ゆば(SSR)
8 明帝 636 0 7 0.000 55 97 -42 ラッキョウ(SR)
■愛知(9校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ベジタリアン 849 7 1 0.875 82 50 32 とりそぼろ(SSR)
2 味噌カツ 802 6 2 0.750 89 44 45 揚げ出し豆腐(N)
3 銀シャリ 852 6 2 0.750 89 63 26 ねぎとろ(R)
4 KY 863 5 3 0.625 82 62 20 イセエビ(SSR)
5 矢場とん 822 5 3 0.625 66 55 11 牛しぐれ煮(UR)
6 もみもみ 791 3 5 0.375 58 86 -28 はも(N)
7 あるみ 704 2 6 0.250 72 89 -17 どじょう(R)
8 サカナ 724 1 7 0.125 55 82 -27 福神漬(N)
9 ナゴヤ 610 1 7 0.125 29 91 -62 大豆(R)
■三重(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 三重 797 2 0 1.000 29 4 25 ハラミ(SSR)
2 銀シャリ 642 1 1 0.500 19 31 -12 味噌(N)
3 あああ 717 0 2 0.000 19 32 -13 焼きほっけ(SR)
■滋賀(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 脳筋 755 3 0 1.000 43 29 14 イカフライ(UR)
2 げんまい 855 2 1 0.666 33 22 11 塩昆布(R)
3 レオパルド 862 1 2 0.333 30 35 -5 あめ煮(SSR)
4 近江 686 0 3 0.000 17 37 -20 レバニラ(N)
■京都(5校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 立命館宇治 922 4 0 1.000 38 25 13 大トロ(N)
2 南蛮学院 720 2 2 0.500 46 29 17 塩ラーメン(N)
3 名北 838 2 2 0.500 33 36 -3 いか焼売(SR)
4 どんぶり 743 1 3 0.250 28 41 -13 プルコギ(R)
5 カツ丼 642 1 3 0.250 32 46 -14 太平燕(N)
■大阪(16校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 おにく 859 12 3 0.800 164 124 40 富山ブラック(SR)
2 銀シャリ 800 10 5 0.666 194 161 33 しじみ汁(SSR)
3 眼鏡 821 10 5 0.666 154 136 18 豚骨醤油拉麺(SSR)
4 しーすー 752 9 6 0.600 154 113 41 みそかつ(SSR)
5 炎上 859 9 6 0.600 150 130 20 大葉(SSR)
6 ガバマン 823 9 6 0.600 154 153 1 ハラミ(R)
7 野菜院 776 8 7 0.533 153 143 10 クラゲ(SSR)
8 和牛 798 8 7 0.533 127 128 -1 海苔の佃煮(R)
9 ガトショ 802 8 7 0.533 140 147 -7 ケバブ(SSR)
10 まんせー 787 7 8 0.466 162 165 -3 プルコギ(SSR)
11 手羽先 759 7 8 0.466 143 150 -7 大豆(N)
12 揚げ物 732 6 9 0.400 139 168 -29 油淋鶏(SSR)
13 ウンチ 673 5 10 0.333 140 154 -14 ビフテキ(R)
14 俺のアナル 834 5 10 0.333 159 176 -17 醤油ラーメン(SSR)
15 泉北 817 4 11 0.266 147 165 -18 砂肝(N)
16 銀シャリ 693 3 12 0.200 133 200 -67 富山ブラック(R)
■兵庫(10校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 はりま坂 920 8 1 0.888 96 49 47 豚そぼろ(SSR)
2 やきなす 898 7 2 0.777 100 76 24 こんにゃく(SSR)
3 はみきん 755 6 3 0.666 99 80 19 鮭フレーク(R)
4 焼肉 800 5 4 0.555 78 66 12 切り干し大根(SSR)
5 コーヒー 697 5 4 0.555 78 106 -28 なまこ(SR)
6 BRI 739 4 5 0.444 94 81 13 クラゲ(N)
7 やったるで 674 4 5 0.444 77 84 -7 からすみ(R)
8 ゴリラ 789 3 6 0.333 88 109 -21 あずき(R)
9 カロリー 671 2 7 0.222 76 77 -1 揚げ出し豆腐(R)
10 焼き鯖寿司 563 1 8 0.111 37 95 -58 豚そぼろ(N)
■奈良(5校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 青翔 933 4 0 1.000 48 22 26 担々麺(R)
2 バンキシャ 752 2 2 0.500 45 37 8 鯛(N)
3 おけべ 751 2 2 0.500 54 49 5 天かす(SSR)
4 ギョーザ 702 1 3 0.250 34 47 -13 ふぐの子糠漬(SSR)
5 満腹実践 596 1 3 0.250 32 58 -26 すきやき(N)
■和歌山(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 田中角煮 790 2 1 0.666 33 21 12 かつおぶし(SSR)
2 純銀シャリ 937 2 1 0.666 33 26 7 味噌汁(SR)
3 あ 635 1 2 0.333 30 35 -5 イカフライ(SR)
4 新宮 821 1 2 0.333 28 42 -14 いぶりがっこ(SSR)
■鳥取(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 きんぐ 915 - - 1.000 0 0 0
■島根(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ところてん 952 1 1 0.500 14 13 1 すじこ(UR)
2 炒飯 932 1 1 0.500 15 15 0 担々麺(R)
3 ししゃも第三 804 1 1 0.500 17 18 -1 イカの塩辛(SSR)
■岡山(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 DTB 832 3 0 1.000 42 24 18 フカヒレ姿煮(N)
2 きびだんご 733 2 1 0.666 32 33 -1 ナス味噌炒め(SSR)
3 KG 793 1 2 0.333 25 26 -1 ソーキそば(N)
4 うきのはし 699 0 3 0.000 15 31 -16
■広島(5校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 おかわり 960 3 1 0.750 55 31 24 ポン酢(R)
2 ひげごりら 902 3 1 0.750 37 42 -5 馬刺し(SSR)
3 はらぺこ 662 2 2 0.500 31 36 -5 いか焼売(R)
4 銀シャリ 767 1 3 0.250 38 43 -5 クラゲ(N)
5 牡蠣 709 1 3 0.250 33 42 -9 石狩鍋(R)
■山口(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 暗砂 811 2 0 1.000 23 15 8 黒作り(SR)
2 あきら 817 1 1 0.500 14 19 -5 ニラたま(SR)
3 銀 625 0 2 0.000 16 19 -3
■徳島(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ぞぞぞ 848 1 0 1.000 9 5 4 塩ラーメン(SSR)
2 爆心 732 0 1 0.000 5 9 -4
■香川(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 銀シャリ 801 - - 1.000 0 0 0
■愛媛(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 和民 931 1 0 1.000 12 8 4 かれい煮付け(SSR)
2 ばりぃ 811 0 1 0.000 8 12 -4
■高知(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 黒豚 865 1 0 1.000 11 6 5 このわた(SSR)
2 マイクロ 794 0 1 0.000 6 11 -5
■福岡(8校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 当地区 925 6 1 0.857 72 46 26 うに(R)
2 モンブラン 746 4 3 0.571 81 63 18 ビーフシチュー(N)
3 県立京都 813 4 3 0.571 67 61 6 砂肝(N)
4 修猷館 825 4 3 0.571 56 75 -19 クッパ(SR)
5 ばってん 708 3 4 0.428 71 63 8 スペアリブ(N)
6 ぼけちゅー 771 3 4 0.428 63 64 -1 めかぶ(R)
7 カマンベール 669 2 5 0.285 59 76 -17 ハラミ(N)
8 ひらっち 784 2 5 0.285 57 78 -21 サバ味噌煮(N)
■佐賀(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 和民 961 2 0 1.000 20 16 4 梅干し(SSR)
2 さがびより 772 1 1 0.500 14 14 0 トリュフ(N)
3 2日目カレー 867 0 2 0.000 15 19 -4
■長崎(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 牛もつ 938 1 0 1.000 13 5 8 大葉(SSR)
2 大トロ 781 0 1 0.000 5 13 -8
■熊本(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 銀鮭 822 1 1 0.500 31 21 10 八宝菜(SSR)
2 テフロン 895 1 1 0.500 20 25 -5 お好み焼き(N)
3 米米 891 1 1 0.500 19 24 -5 チーズ(SSR)
■大分(6校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 スイッチ 784 4 1 0.800 48 33 15 トンテキ(N)
2 神城 861 3 2 0.600 57 36 21 豚骨醤油拉麺(SSR)
3 丘野上 840 3 2 0.600 40 34 6 アボカド(SSR)
4 裕勝 744 3 2 0.600 54 48 6 かにすき(R)
5 裕勝大学付属 701 2 3 0.400 28 45 -17 ぬか漬け(SR)
6 ごちそう 710 0 5 0.000 27 58 -31 ナムル(SSR)
■宮崎(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 和民 971 1 0 1.000 9 8 1 トリュフ(SSR)
2 黒毛和牛 908 0 1 0.000 8 9 -1
■鹿児島(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 おやじま 887 3 0 1.000 25 10 15 ホルモン焼き(SSR)
2 マヨラー 779 2 1 0.666 27 16 11 あわび(SR)
3 ジオン 631 1 2 0.333 17 29 -12 バンバンジー(R)
4 ま 637 0 3 0.000 14 28 -14
■沖縄(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ドリアン 878 3 0 1.000 42 19 23 クラゲ(N)
2 牛もつ 940 2 1 0.666 43 30 13 砂肝(UR)
3 小禄 667 1 2 0.333 35 49 -14 酢豚(N)
4 向陽 678 0 3 0.000 31 53 -22 クッパ(R)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
――― ■第175回大会概要 エントリー期間:2019年11月19日(0時)~2019年12月23日(23時59分) 結果発表:2019年12月24日 参加校:477校 ⇒ 大会ルール確認 ――― ■一回戦 銀シャリ高校(大阪) 6-8 みうら高校(宮城...
-
――― ■4-9月pt獲得ランキング概要 集計対象:4-9月に行われた大会 参加校数:825 ⇒ 大会基本ルール確認 ――― 順位 合計pt 高校名(所属地区) 1 80 オークワ高校(和歌山) 2 76 静岡高校(静岡) 3 66 はるやま高校(千葉) 4 63 マンプク高...
0 件のコメント:
コメントを投稿