2017年11月7日火曜日

第73回地区予選結果


―――
■第73回大会概要
エントリー期間:2017年10月31日(0時)~11月6日(23時55分)
結果発表:2017年11月7日
参加校:419校
大会ルール確認
―――

【運営コメント】
アパグループが高校野球にも力をいれてきたようです。
何やら波乱の予感です。


■北海道(17校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 アパホテル 967 14 2 0.875 173 92 81 しゃぶしゃぶ(R)
2 おやつ 902 14 2 0.875 154 103 51 大葉(UR)
3 大ライス 767 13 3 0.812 166 95 71 水餃子(SSR)
4 わー第一 839 11 5 0.687 161 93 68 イカリング(SR)
5 銀シャリ 743 10 6 0.625 178 144 34 たけのこ(SR)
6 ゆめぴりか 777 10 6 0.625 181 164 17 刺し盛り(N)
7 いい世来いよ 763 10 6 0.625 158 164 -6 冷奴(SSR)
8 道産子 788 9 7 0.562 147 147 0 揚げ出し豆腐(N)
9 あいうえお 763 8 8 0.500 152 150 2 ベビスタ(SSR)
10 いい世来いよ 818 7 9 0.437 161 167 -6 油麩(SSR)
11 Noel 742 7 9 0.437 135 142 -7 レバニラ(N)
12 焼きそば 802 6 10 0.375 146 168 -22 回鍋肉(SSR)
13 北寄貝 738 5 11 0.312 126 154 -28 砂肝(N)
14 おいしんぼ二 711 5 11 0.312 144 181 -37 このわた(SSR)
15 水ギーズ 647 3 13 0.187 113 191 -78 ポテフラ(R)
16 北海 685 3 13 0.187 112 193 -81 角煮(N)
17 いい世来いよ 638 1 15 0.062 117 176 -59 冷や汁(N)
         
■青森(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 どすこい 815 3 0 1.000 36 26 10 ベビスタ(SSR)
2 マンマ 862 1 2 0.333 30 22 8 アボカド(SSR)
3 アダルト 707 1 2 0.333 29 31 -2 キムチ(R)
4 10000kcal 728 1 2 0.333 15 31 -16 トンテキ(N)
         
■岩手(6校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 アパホテル 972 4 1 0.800 65 36 29 海宝漬(SSR)
2 銀 813 4 1 0.800 48 38 10 チャンプルー(SSR)
3 海宝漬け 857 4 1 0.800 37 38 -1 担々麺(N)
4 にぎり 898 2 3 0.400 40 42 -2 たけのこ(UR)
5 一工 727 1 4 0.200 43 53 -10 石狩鍋(R)
6 専修大学北上 767 0 5 0.000 28 54 -26 わかめ(SSR)
         
■宮城(6校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 新田 910 5 0 1.000 64 25 39 ふぐさし(SSR)
2 きんぐ 858 4 1 0.800 57 31 26 あわび(N)
3 箟岳 857 2 3 0.400 43 37 6 お好み焼き(N)
4 金髪黒川 900 2 3 0.400 40 39 1 紀州南高梅(N)
5 秋野菜 837 2 3 0.400 43 54 -11 梅干し(SSR)
6 雀荘 473 0 5 0.000 1 62 -61 
         
■秋田(3校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 鳥海大第三 908 2 0 1.000 21 9 12 赤天(SSR)
2 松風 806 1 1 0.500 18 20 -2 サザエ(SSR)
3 農林水産 724 0 2 0.000 10 20 -10 
         
■山形(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 銀シャリ 889 1 0 1.000 11 10 1 バンバンジー(SSR)
2 銀シャリ 907 0 1 0.000 10 11 -1 
         
■福島(9校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 米兎大付属 932 7 1 0.875 85 52 33 ふぐの子糠漬(SSR)
2 REDWING 866 6 2 0.750 83 52 31 しょうゆ(SSR)
3 チョコミント 792 5 3 0.625 81 74 7 ふぐさし(SSR)
4 アイル 855 4 4 0.500 88 68 20 ソーキそば(N)
5 白米 697 4 4 0.500 82 76 6 ぬか漬け(SSR)
6 清光学院 764 4 4 0.500 79 74 5 凍みこんにゃく(SSR)
7 猿の軍艦 757 3 5 0.375 81 91 -10 サンマーメン(N)
8 福島 667 2 6 0.250 60 93 -33 メンチカツ(N)
9 トレーク 500 1 7 0.125 52 111 -59 チャンプルー(N)
         
■茨城(3校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 スパイシー 938 1 1 0.500 15 12 3 揚げ出し豆腐(SSR)
2 超無敵大喝采 801 1 1 0.500 11 11 0 鰹のタタキ(N)
3 黒霧島 859 1 1 0.500 8 11 -3 ウマイボー(UR)
         
■栃木(3校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 トロ鯖 674 1 1 0.500 15 14 1 プルコギ(R)
2 ご飯 796 1 1 0.500 15 15 0 ふぐさし(SSR)
3 早めの親 809 1 1 0.500 16 17 -1 イセエビ(R)
         
■群馬(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 まつり 702 2 1 0.666 28 13 15 ロールキャベツ(R)
2 玄米高崎 844 2 1 0.666 22 21 1 ウマイボー(SSR)
3 東海大電光 702 1 2 0.333 17 25 -8 XO醤炒め(N)
4 高崎 702 1 2 0.333 18 26 -8 ししゃも(SR)
         
■埼玉(11校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 どんび 914 10 0 1.000 123 41 82 銀むつ煮付け(SSR)
2 男爵 843 9 1 0.900 112 88 24 石狩鍋(SSR)
3 アパホテル 983 8 2 0.800 112 83 29 炙りハラス(R)
4 おっぴー 823 5 5 0.500 105 107 -2 銀むつ煮付け(R)
5 秩美餡 795 5 5 0.500 81 84 -3 鰹のタタキ(R)
6 bumpylion 739 4 6 0.400 94 101 -7 竜田揚げ(N)
7 熊谷南 858 4 6 0.400 87 99 -12 まかない(SSR)
8 大宮 774 3 7 0.300 86 112 -26 ソーキそば(N)
9 らっきょう 797 3 7 0.300 77 105 -28 もずく(SSR)
10 クリス 733 2 8 0.200 106 128 -22 石狩鍋(SSR)
11 おむ 649 2 8 0.200 96 131 -35 紀州南高梅(R)
         
■千葉(10校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 欅坂 869 7 2 0.777 101 63 38 たけのこ(R)
2 西船西 944 7 2 0.777 103 77 26 紀州南高梅(SSR)
3 たけまる 849 6 3 0.666 105 83 22 やきとり(N)
4 満腹 857 5 4 0.555 87 73 14 焼きほっけ(SR)
5 MY 748 4 5 0.444 87 83 4 モツ煮込み(SR)
6 阪神 764 4 5 0.444 79 90 -11 あじなめろう(N)
7 私立おなり銀 677 4 5 0.444 73 99 -26 銀鱈ムニエル(SR)
8 ウサミン 751 3 6 0.333 78 88 -10 アボカド(R)
9 調子将軍 697 3 6 0.333 73 99 -26 熊の煮込み(SSR)
10 宮澤 780 2 7 0.222 99 130 -31 熊の煮込み(SSR)
         
■東京(40校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 断食 860 16 3 0.842 238 126 112 凍みこんにゃく(R)
2 東中野 843 16 3 0.842 195 104 91 アユの塩焼き(SSR)
3 乱馬 883 15 4 0.789 207 129 78 ぼたん鍋(SSR)
4 足立学園 902 14 5 0.736 209 137 72 イワシ(N)
5 サバ読み 893 14 5 0.736 176 138 38 しお(SSR)
6 秋刀魚 831 14 5 0.736 198 162 36 アジ一夜干し(SSR)
7 フサイチ 898 12 7 0.631 197 131 66 はも(SSR)
8 温泉 818 12 7 0.631 202 170 32 うに(N)
9 銀シャリLA 846 10 9 0.526 147 169 -22 肉味噌(N)
10 名無し 781 9 10 0.473 165 180 -15 鳥もつ煮(R)
11 伊達遠 828 9 10 0.473 142 159 -17 フォー(SSR)
12 ソーメン 807 9 10 0.473 155 175 -20 梅干し(SSR)
13 西安 764 7 12 0.368 166 226 -60 油淋鶏(SSR)
14 ワンコイン 704 6 13 0.315 179 218 -39 辛子レンコン(N)
15 ☆ 719 5 14 0.263 176 210 -34 ロールキャベツ(N)
16 最恐 716 5 14 0.263 159 206 -47 もずく(SSR)
17 またたび 733 5 14 0.263 148 199 -51 辛子レンコン(N)
18 タナケン 736 5 14 0.263 162 231 -69 塩ラーメン(SSR)
19 世田谷 748 4 15 0.210 147 204 -57 ロールキャベツ(N)
20 銀シャリ 609 3 16 0.157 161 255 -94 あずき(R)
         
■神奈川(19校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 極亜久 923 16 2 0.888 207 123 84 豚骨醤油拉麺(SSR)
2 おまめ 839 15 3 0.833 190 120 70 ジンギスカン(R)
3 牛もつ 881 14 4 0.777 193 134 59 サバ塩焼き(R)
4 金シャリ 771 13 5 0.722 156 140 16 ふぐさし(R)
5 へいへい 841 12 6 0.666 196 156 40 あめ煮(SSR)
6 おだわら 825 11 7 0.611 182 139 43 ふろふき大根(SSR)
7 せんべろ 717 11 7 0.611 191 176 15 イカの塩辛(R)
8 麻布大淵野辺 865 10 8 0.555 175 136 39 アボカド(SSR)
9 あれー 805 10 8 0.555 162 135 27 イカの塩辛(UR)
10 パピプペポ 788 9 9 0.500 143 137 6 砂肝(R)
11 葉山 673 8 10 0.444 178 168 10 ホルモン焼き(N)
12 CAMINAR 762 7 11 0.388 169 177 -8 いかなご釘煮(N)
13 YASU 752 7 11 0.388 154 172 -18 黒豚味噌(R)
14 またのまさ 697 7 11 0.388 154 191 -37 塩こうじ(SR)
15 銀シャリ 703 6 12 0.333 127 196 -69 岩塩(R)
16 聖秀 727 5 13 0.277 162 201 -39 牛そぼろ(SSR)
17 大根おろし 635 5 13 0.277 116 224 -108 じゃこ天(N)
18 ブモ 607 3 15 0.166 148 209 -61 豚そぼろ(R)
19 金シャリ 682 2 16 0.111 128 197 -69 エスカルゴ(R)
         
■新潟(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ぽっぽやき 882 1 0 1.000 10 4 6 ゆでたまご(N)
2 海堂学園 659 0 1 0.000 4 10 -6 クラゲ(N)
         
■富山(3校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 アパホテル 925 2 0 1.000 22 9 13 砂肝(R)
2 鳥谷 701 1 1 0.500 15 18 -3 あわび(N)
3 ガースー 909 0 2 0.000 14 24 -10 黒作り(R)
         
■石川(5校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 MK 794 4 0 1.000 51 25 26 トムヤムクン(SSR)
2 硬鋼 754 3 1 0.750 36 39 -3 チリビーンズ(R)
3 コッペパン 782 2 2 0.500 48 45 3 大葉(SSR)
4 もみじこ 702 1 3 0.250 27 39 -12 しょうが焼き(R)
5 シースー 647 0 4 0.000 27 41 -14 ふぐの子糠漬(N)
         
■福井(6校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 福井外国語 845 4 1 0.800 59 41 18 あわび(N)
2 大ライス 814 4 1 0.800 56 38 18 クラゲ(N)
3 福井工大福井 710 2 3 0.400 47 47 0 しじみ汁(SSR)
4 鎮座 748 2 3 0.400 38 43 -5 スペアリブ(N)
5 アパホテル 952 2 3 0.400 36 50 -14 砂肝(R)
6 敦賀決比 827 1 4 0.200 37 54 -17 麻婆豆腐(N)
         
■山梨(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 アパホテル 919 2 1 0.666 40 28 12 しょうゆ(N)
2 盆地十里 942 2 1 0.666 35 24 11 イワシ(SSR)
3 東海大甲府 757 2 1 0.666 36 37 -1 キンピラ(SR)
4 芋けんぴ 644 0 3 0.000 14 36 -22 
         
■長野(6校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 山賊焼 880 5 0 1.000 62 41 21 イカの塩辛(SSR)
2 長野工業 922 3 2 0.600 55 25 30 いかなご釘煮(N)
3 モンブラン 845 3 2 0.600 45 44 1 野沢菜(SSR)
4 ニョピプ 776 2 3 0.400 45 41 4 うに(N)
5 豚トロ 843 2 3 0.400 39 47 -8 うに(SR)
6 テフロン 636 0 5 0.000 24 72 -48 
         
■岐阜(5校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 お弁当 914 3 1 0.750 36 20 16 海宝漬(N)
2 チョコまか 783 3 1 0.750 36 26 10 しょうゆ(SSR)
3 ぎふ 832 2 2 0.500 23 38 -15 はも(R)
4 おまめ 777 1 3 0.250 25 29 -4 ジンギスカン(N)
5 アパホテル 844 1 3 0.250 32 39 -7 しょうゆ(SR)
         
■静岡(6校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 はらぺこ1 947 4 1 0.800 61 27 34 バンバンジー(SSR)
2 つぼ 922 4 1 0.800 58 40 18 イセエビ(N)
3 アパホテル 970 3 2 0.600 44 41 3 アナゴ(SSR)
4 清水東 907 3 2 0.600 48 45 3 大豆(SSR)
5  おみそ 806 1 4 0.200 34 60 -26 しょうゆ(N)
6 焼肉食い放題 623 0 5 0.000 36 68 -32 
         
■愛知(12校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ハニラ 919 9 2 0.818 125 70 55 砂肝(R)
2 くしかつ 828 9 2 0.818 122 70 52 肉じゃが(N)
3 アパホテル 972 8 3 0.727 132 104 28 カレー(UR)
4 岡崎北 907 7 4 0.636 116 102 14 手羽先(R)
5 中華大好き 774 7 4 0.636 104 101 3 バンバンジー(SSR)
6 天津飯 892 6 5 0.545 95 89 6 シチュー(SSR)
7 チャンピオン 769 5 6 0.454 87 96 -9 えだまめ(R)
8 エルドレッド 889 4 7 0.363 88 92 -4 辛子レンコン(R)
9 わかめ 708 4 7 0.363 92 107 -15 砂肝(N)
10 阿嘉未礎 771 4 7 0.363 77 110 -33 火鍋(SSR)
11 名古屋めし 762 3 8 0.272 105 124 -19 ナポリタン(SR)
12 ポーカーズ 582 0 11 0.000 55 133 -78 サンマーメン(R)
         
■三重(1校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 四日市西 834 - - 1.000 0 0 0 
         
■滋賀(5校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 王子 852 3 1 0.750 42 30 12 黒作り(N)
2 ゆーん 803 3 1 0.750 50 55 -5 あわび(N)
3 やんち 686 2 2 0.500 50 39 11 梅干し(N)
4 米原 830 2 2 0.500 56 51 5 イカの塩辛(R)
5 ガンダーラ 800 0 4 0.000 38 61 -23 ししゃも(SR)
         
■京都(10校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 新撰組 876 7 2 0.777 98 62 36 あめ煮(UR)
2 幕の内第一 913 7 2 0.777 78 59 19 砂肝(SSR)
3 はらぺこ 903 7 2 0.777 90 75 15 生たまご(N)
4 立命館宇治 916 6 3 0.666 87 75 12 りゅうきゅう(R)
5 鯛の子卵とじ 858 5 4 0.555 85 63 22 キャビア(SSR)
6 銀シャリ 817 4 5 0.444 90 77 13 銀鱈ムニエル(N)
7 ポン酢 763 3 6 0.333 66 83 -17 XO醤炒め(N)
8 腹ペコ 760 3 6 0.333 66 90 -24 黒作り(N)
9 うんち 723 2 7 0.222 55 91 -36 コチュジャン(SSR)
10 常勝 752 1 8 0.111 74 114 -40 ままかり(R)
         
■大阪(16校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 きなこ 884 14 1 0.933 181 96 85 砂肝(N)
2 アパホテル 868 13 2 0.866 203 97 106 柳川鍋(R)
3 汁マニア 855 12 3 0.800 168 87 81 いかなご釘煮(N)
4 新かなひろ 854 9 6 0.600 147 127 20 しじみ汁(SSR)
5 こなもん 800 8 7 0.533 171 157 14 アユの塩焼き(SSR)
6 天空中央 807 8 7 0.533 171 159 12 水炊き(UR)
7 黒色槍騎兵 853 8 7 0.533 135 133 2 梅干し(SSR)
8 カルビ学園 708 8 7 0.533 144 146 -2 サバ竜田揚げ(R)
9 てっちり 795 7 8 0.466 133 134 -1 イカの塩辛(SSR)
10 大阪桐蔭 744 7 8 0.466 129 147 -18 牛皿(N)
11 天津炒飯 693 5 10 0.333 113 144 -31 ままかり(SR)
12 ウルトラマン 664 5 10 0.333 113 176 -63 はも(N)
13 にせかなひろ 765 4 11 0.266 152 186 -34 サバ味噌煮(SSR)
14 フィリップ 680 4 11 0.266 121 166 -45 ミートボール(N)
15 SLBC 659 4 11 0.266 115 162 -47 サラダ油(R)
16 たまご 605 4 11 0.266 131 210 -79 かれい煮付け(SR)
         
■兵庫(15校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 アパホテル 946 13 1 0.928 162 89 73 ウマイボー(SSR)
2 焼き鯖寿司 941 10 4 0.714 154 87 67 キーマカレー(R)
3 くーな 806 10 4 0.714 140 104 36 イセエビ(R)
4 炒飯大付属 851 9 5 0.642 124 93 31 フカヒレ姿煮(R)
5 山田錦 844 9 5 0.642 148 120 28 かにすき(R)
6 豚汁 793 9 5 0.642 118 91 27 北京ダック(R)
7 難 878 9 5 0.642 136 116 20 砂肝(N)
8 兵庫教育大附 793 9 5 0.642 117 117 0 冷奴(SSR)
9 枚方 951 7 7 0.500 126 101 25 柳川鍋(SSR)
10 私立お弁当 783 7 7 0.500 133 116 17 塩ラーメン(SSR)
11 白米 765 6 8 0.428 110 154 -44 冷や汁(R)
12 マグロ学園 696 3 11 0.214 92 130 -38 イカフライ(SSR)
13 神戸北 719 2 12 0.142 97 153 -56 いか焼売(R)
14 紫パパイヤ 584 1 13 0.071 78 159 -81 スペアリブ(N)
15 キムチ 646 1 13 0.071 53 158 -105 野菜炒め(SSR)
         
■奈良(5校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 おんどれ 927 4 0 1.000 41 24 17 ウマイボー(R)
2 おなら 792 3 1 0.750 39 24 15 鰹のタタキ(R)
3 ヤマト 867 2 2 0.500 33 39 -6 サバ缶(SSR)
4 笑い飯 814 1 3 0.250 27 33 -6 いかなご釘煮(N)
5 大銀河なぎさ 701 0 4 0.000 20 40 -20 
         
■和歌山(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 神城 934 1 0 1.000 15 3 12 辛子レンコン(SSR)
2 はなたれ 712 0 1 0.000 3 15 -12 
         
■鳥取(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 米米 901 3 0 1.000 45 25 20 カレー(N)
2 2日目カレー 911 2 1 0.666 25 27 -2 お好み焼き(N)
3 アパホテル 951 1 2 0.333 24 27 -3 辛子明太子(SSR)
4 銀シャリ 732 0 3 0.000 19 34 -15 プルコギ(SSR)
         
■島根(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 アパホテル 900 1 0 1.000 11 7 4 アジフライ(N)
2 手長エビ 878 0 1 0.000 7 11 -4 
         
■岡山(5校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ホルモン 886 4 0 1.000 51 29 22 サンマーメン(SSR)
2 ままかり 866 3 1 0.750 31 24 7 まつたけ(R)
3 ものつくり 761 2 2 0.500 41 40 1 いかめんち(SSR)
4 岡輝 783 1 3 0.250 39 49 -10 まつたけ(N)
5 しのみ 671 0 4 0.000 25 45 -20 煮干ラーメン(R)
         
■広島(11校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 アパホテル 992 8 2 0.800 114 63 51 たけのこ(UR)
2 枚方 877 7 3 0.700 96 78 18 イセエビ(R)
3 広島新庄 936 6 4 0.600 116 102 14 鯛(N)
4 ひげごりら 911 6 4 0.600 87 92 -5 しっぽく(SSR)
5 なまぽ 934 5 5 0.500 98 81 17 富山ブラック(SSR)
6 つぼ 946 5 5 0.500 93 81 12 チリビーンズ(UR)
7 カナコーズ 942 5 5 0.500 95 86 9 とんかつ(R)
8 かば 771 5 5 0.500 87 86 1 ベビスタ(SSR)
9 三次 843 5 5 0.500 88 103 -15 富山ブラック(SSR)
10 もみのき 639 2 8 0.200 77 122 -45 明石焼き(R)
11 カニ 791 1 9 0.100 60 117 -57 きんめ煮付け(R)
         
■山口(1校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 壱 622 - - 1.000 0 0 0 
         
■徳島(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ぞぞぞ 898 1 0 1.000 9 7 2 お好み焼き(N)
2 つぼ 916 0 1 0.000 7 9 -2 しょうゆ(R)
         
■香川(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 さつま揚げ 867 1 0 1.000 13 5 8 イセエビ(SSR)
2 高松北 681 0 1 0.000 5 13 -8 徳島ラーメン(N)
         
■愛媛(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 フランス 829 1 0 1.000 11 3 8 カキフライ(R)
2 じゃこ天 686 0 1 0.000 3 11 -8 グレイビー(R)
         
■高知(1校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 アパホテル 964 - - 1.000 0 0 0 
         
■福岡(15校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 おむらいす 913 12 2 0.857 139 68 71 うに(SSR)
2 枚方 927 11 3 0.785 138 90 48 トリュフ(R)
3 九産大九州 891 10 4 0.714 158 106 52 しそ昆布(SSR)
4 銀シャリ 915 10 4 0.714 146 101 45 水炊き(SSR)
5 2日目カレー 849 9 5 0.642 133 105 28 担々麺(N)
6 伊都理工科 877 9 5 0.642 128 115 13 担々麺(N)
7 なりちゅ〜 789 8 6 0.571 127 102 25 鮭フレーク(SSR)
8 アパホテル 926 7 7 0.500 149 124 25 鰹のタタキ(SSR)
9 修猷館 824 7 7 0.500 132 111 21 イセエビ(N)
10 帝丹 824 7 7 0.500 133 132 1 冷奴(SSR)
11 三潴 642 5 9 0.357 141 162 -21 生レバー(SSR)
12 銀シャリ 755 4 10 0.285 108 154 -46 わさび(SR)
13 スカイ 670 3 11 0.214 111 184 -73 塩昆布(R)
14 銀シャリ 563 2 12 0.142 53 157 -104 韓国のり(N)
15 添乗院 657 1 13 0.071 86 171 -85 わさび(R)
         
■佐賀(5校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 木下さんの 955 4 0 1.000 55 16 39 サクラエビ(SSR)
2 さがびより 775 2 2 0.500 34 33 1 スペアリブ(N)
3 さがびより 733 2 2 0.500 36 44 -8 なめたけ(R)
4 タナケン 709 2 2 0.500 30 43 -13 サバ味噌煮(R)
5 唐津商業 772 0 4 0.000 28 47 -19 飛騨牛しぐれ(R)
         
■長崎(7校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 アパホテル 967 5 1 0.833 68 36 32 チリビーンズ(SSR)
2 新祝園 810 4 2 0.666 62 38 24 イセエビ(SSR)
3 新星 892 4 2 0.666 58 35 23 クラゲ(N)
4 おかず 907 4 2 0.666 53 43 10 辛子レンコン(SR)
5 Keiho 645 3 3 0.500 41 56 -15 グレイビー(N)
6 北 644 1 5 0.166 33 66 -33 銀鱈ムニエル(N)
7 諫早商業 606 0 6 0.000 35 76 -41 
         
■熊本(6校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 アパホテル 961 5 0 1.000 59 36 23 はも(R)
2 米米 890 4 1 0.800 51 33 18 太平燕(R)
3 鴨だし 724 2 3 0.400 42 42 0 手羽先(R)
4 からいも 926 2 3 0.400 37 42 -5 タン塩(SSR)
5 銀 832 2 3 0.400 47 52 -5 味噌炒め(SSR)
6 くまモン 616 0 5 0.000 27 58 -31 
         
■大分(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 アパホテル 914 3 0 1.000 39 17 22 豚そぼろ(SSR)
2 枚方 869 2 1 0.666 36 26 10 キャベツ五郎(N)
3 私立天丼 908 1 2 0.333 29 24 5 もつ鍋(SSR)
4 丘野上 635 0 3 0.000 11 48 -37 
         
■宮崎(7校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 枚方 887 6 0 1.000 75 28 47 回鍋肉(SSR)
2 黒毛和牛 888 4 2 0.666 60 41 19 カニカマ(SSR)
3 あきら 817 4 2 0.666 65 60 5 アンチョビ(SSR)
4 アパホテル 921 3 3 0.500 57 63 -6 やきとり(R)
5 榎原 754 2 4 0.333 66 71 -5 いかめんち(SSR)
6 銀 761 1 5 0.166 32 55 -23 しゃぶしゃぶ(N)
7 ウーロン 581 1 5 0.166 36 73 -37 切り干し大根(R)
         
■鹿児島(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 タフグミ 786 2 1 0.666 36 31 5 辛子レンコン(N)
2 ひえもんとり 913 2 1 0.666 34 31 3 うに(N)
3 鹿児島実業 855 1 2 0.333 29 25 4 しょうゆ(SSR)
4 鶴ハゲ 834 1 2 0.333 24 36 -12 グリルチキン(SSR)
         
■沖縄(6校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 黒龍館 910 5 0 1.000 63 29 34 とりそぼろ(UR)
2 校 829 3 2 0.600 60 49 11 ターメリック(UR)
3 リバーロック 861 3 2 0.600 58 51 7 うに(N)
4 沖南 837 2 3 0.400 32 47 -15 かつおぶし(SSR)
5 ポン酢 884 1 4 0.200 30 48 -18 クラゲ(SSR)
6 miumiu 702 1 4 0.200 25 44 -19 辛子レンコン(N)

0 件のコメント:

コメントを投稿

第182回以降の大会について

  こんにちは、しゃぶしゃぶです。第182回以降の大会については不定期開催とします。 よろしくお願いします。