2017年10月10日火曜日
第69回地区予選結果
―――
■第69回大会概要
エントリー期間:2017年10月3日(0時)~10月9日(23時55分)
結果発表:2017年10月10日
参加校:533校
⇒大会ルール確認
―――
■北海道(15校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ぷっちょ 834 10 4 0.714 166 104 62 めかぶ(SSR)
2 函館ラサール 942 10 4 0.714 162 120 42 竜田揚げ(SSR)
3 わー第一 925 10 4 0.714 145 109 36 まつたけ(N)
4 パナマ西 822 10 4 0.714 143 116 27 いか焼売(R)
5 別海 973 9 5 0.642 153 143 10 かれい煮付け(SSR)
6 がっつり 879 8 6 0.571 138 122 16 高野豆腐(SSR)
7 焼きそば 894 7 7 0.500 137 125 12 コロッケ(SSR)
8 なんちゅう 903 7 7 0.500 127 119 8 ウマイボー(SR)
9 おやつ 821 7 7 0.500 124 123 1 刺し盛り(SSR)
10 デュフフ 860 7 7 0.500 139 139 0 グレイビー(N)
11 オナネタ 871 6 8 0.428 123 136 -13 アボカド(SSR)
12 銀シャリ 795 4 10 0.285 127 146 -19 ねぎとろ(SSR)
13 ケヤキザカ 801 4 10 0.285 133 168 -35 イセエビ(SSR)
14 北海 675 3 11 0.214 101 168 -67 徳島ラーメン(N)
15 北寄貝 721 3 11 0.214 90 170 -80 梅干し(N)
■青森(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 三沢商業 951 3 0 1.000 43 17 26 あんこう鍋(SSR)
2 10000kcal 756 2 1 0.666 33 28 5 クラゲ(N)
3 金魚 896 1 2 0.333 18 30 -12 クラゲ(N)
4 デンジャラス 706 0 3 0.000 20 39 -19 温たま(N)
■岩手(10校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 おっぱい 881 8 1 0.888 108 70 38 ねぎとろ(SSR)
2 ごまごま 667 7 2 0.777 93 85 8 小松菜(N)
3 盛岡商業 854 6 3 0.666 95 68 27 手羽先(N)
4 そっそそそっ 731 5 4 0.555 119 94 25 せんべい汁(SR)
5 黒沢尻北 808 5 4 0.555 93 80 13 イカの塩辛(UR)
6 一工 688 4 5 0.444 91 94 -3 牛そぼろ(R)
7 陸奥 604 4 5 0.444 91 101 -10 かぶと煮(R)
8 海宝漬け 780 2 7 0.222 80 100 -20 クラゲ(N)
9 盛岡エビチリ 680 2 7 0.222 70 101 -31 ウインナー(N)
10 うん 596 2 7 0.222 53 100 -47 牛鍋(N)
■宮城(8校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 みうら 949 7 0 1.000 87 42 45 照焼きチキン(SR)
2 きんぐ 905 5 2 0.714 73 48 25 クラゲ(N)
3 オムライス 803 4 3 0.571 70 64 6 あめ煮(SSR)
4 箟岳 866 3 4 0.428 61 58 3 べったら漬け(SSR)
5 金髪黒川 781 3 4 0.428 63 64 -1 フォアグラ(R)
6 蕎麦粉 716 3 4 0.428 60 92 -32 アンチョビ(N)
7 かみかみ 812 2 5 0.285 55 64 -9 麻婆豆腐(N)
8 MAC 782 1 6 0.142 62 99 -37 あわび(R)
■秋田(6校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 松風 852 4 1 0.800 46 28 18 紀州南高梅(R)
2 秋田中央 925 4 1 0.800 44 38 6 イカの塩辛(SSR)
3 鳥海大第三 882 3 2 0.600 44 30 14 塩昆布(N)
4 鳥海大附属 817 3 2 0.600 34 29 5 青椒肉絲(SSR)
5 農林水産 815 1 4 0.200 39 50 -11 キャビア(N)
6 しったげ 736 0 5 0.000 26 58 -32 サンマつみれ(SSR)
■山形(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 米沢商業 934 1 0 1.000 11 3 8 カツ煮(SSR)
2 豚の角煮 663 0 1 0.000 3 11 -8
■福島(5校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 安達 894 4 0 1.000 52 19 33 まつたけ(N)
2 ゆべし工業 893 3 1 0.750 39 26 13 カルビ(SSR)
3 メンマ 713 2 2 0.500 35 50 -15 アボカド(N)
4 きやまだ催眠 862 1 3 0.250 26 31 -5 まかない(SSR)
5 くらくら 735 0 4 0.000 19 45 -26 しょうゆ(N)
■茨城(12校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 うんこうんこ 901 9 2 0.818 124 90 34 クラゲ(N)
2 箱根学園 856 8 3 0.727 126 110 16 担々麺(N)
3 銀しゃり 796 7 4 0.636 140 102 38 小松菜(SSR)
4 スパイシー 893 6 5 0.545 92 82 10 キャビア(SSR)
5 ンゴ 808 6 5 0.545 105 117 -12 チリビーンズ(SSR)
6 黒霧島 867 5 6 0.454 100 94 6 手羽先(R)
7 日立日立日立 716 5 6 0.454 99 101 -2 チキンカツ(N)
8 水戸商業 889 5 6 0.454 99 119 -20 馬刺し(N)
9 パリリング 852 5 6 0.454 87 108 -21 からすみ(SSR)
10 こんにゃく 710 4 7 0.363 86 111 -25 冷や汁(R)
11 レッドブル 798 3 8 0.272 110 120 -10 野菜炒め(SSR)
12 朝定食 772 3 8 0.272 79 93 -14 徳島ラーメン(R)
■栃木(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 トロ鯖 845 2 0 1.000 28 11 17 グリルチキン(SSR)
2 早めの親 831 1 1 0.500 16 14 2 トリュフ(N)
3 岩下乃新生姜 727 0 2 0.000 14 33 -19
■群馬(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 群馬帝国 836 3 0 1.000 38 25 13 お切り込み(SSR)
2 國府学院 793 2 1 0.666 29 23 6 サバ味噌煮(SSR)
3 こむすび 761 1 2 0.333 28 23 5 ケバブ(SR)
4 こむすび 785 0 3 0.000 14 38 -24 いかなご釘煮(N)
■埼玉(9校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 らっきょう 856 7 1 0.875 87 62 25 鰹のタタキ(N)
2 秩美餡 853 5 3 0.625 78 55 23 ゲソ天(SR)
3 男爵 904 5 3 0.625 74 60 14 たけのこ(R)
4 いなりすし 760 4 4 0.500 66 67 -1 もつ鍋(SSR)
5 熊谷南 803 4 4 0.500 75 81 -6 イセエビ(SSR)
6 くり飯 733 4 4 0.500 63 73 -10 牛そぼろ(SR)
7 どんび 827 3 5 0.375 73 76 -3 ふぐの子糠漬(SSR)
8 西瓜 724 2 6 0.250 67 80 -13 北京ダック(N)
9 たんぽこ 660 2 6 0.250 55 84 -29 きんめ煮付け(N)
■千葉(19校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 西船西 929 14 4 0.777 206 123 83 キーマカレー(N)
2 銀シャリ 876 13 5 0.722 194 138 56 キス天(SSR)
3 茂原 773 13 5 0.722 211 158 53 スープカレー(SSR)
4 G 842 12 6 0.666 185 132 53 うに(R)
5 調子将軍 795 12 6 0.666 198 154 44 エビフライ(SSR)
6 GIN 836 12 6 0.666 190 178 12 味噌田楽(SSR)
7 たけまる 859 11 7 0.611 180 148 32 かにすき(SR)
8 満腹 787 10 8 0.555 185 160 25 ミートボール(SSR)
9 GAPPOI 708 10 8 0.555 191 176 15 めかぶ(R)
10 NGO 714 9 9 0.500 179 196 -17 酢豚(N)
11 つまみ 830 8 10 0.444 186 177 9 酢(SSR)
12 ドン勝 762 8 10 0.444 203 214 -11 牛そぼろ(SSR)
13 銀シャリ 732 8 10 0.444 171 204 -33 奈良漬(SSR)
14 千葉県立千葉 679 8 10 0.444 144 180 -36 アンチョビ(SSR)
15 ジラフ 667 7 11 0.388 163 191 -28 醤油ラーメン(R)
16 稲毛海岸 725 7 11 0.388 150 182 -32 肉すい(N)
17 蹴球 681 4 14 0.222 139 179 -40 アナゴ(R)
18 謎の魚 619 3 15 0.166 133 230 -97 回鍋肉(SSR)
19 しふぉん 611 2 16 0.111 145 233 -88 サクラエビ(SR)
■東京(26校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 1番 927 16 3 0.842 194 111 83 ラー油(SSR)
2 秋刀魚 948 14 5 0.736 199 134 65 しそ昆布(SSR)
3 足立学園 886 14 5 0.736 185 126 59 豚骨醤油拉麺(SSR)
4 フサイチ 902 14 5 0.736 181 133 48 馬刺し(SR)
5 開成 925 13 6 0.684 191 113 78 たけのこ(SSR)
6 乱馬 902 13 6 0.684 207 157 50 大豆(SSR)
7 銀シャリ 867 12 7 0.631 197 132 65 ちりめん山椒(N)
8 東方 762 12 7 0.631 178 122 56 うに(R)
9 銀シャリLA 818 12 7 0.631 219 182 37 ラッキョウ(SSR)
10 キキ 864 11 8 0.578 180 134 46 うに(SR)
11 東大附属 847 11 8 0.578 148 147 1 高菜(SR)
12 えどっこ 852 10 9 0.526 201 169 32 ポトフ(SR)
13 小岩 837 10 9 0.526 159 145 14 レバニラ(N)
14 鉄男 816 7 12 0.368 132 134 -2 つくね(R)
15 YOUツベ 639 5 14 0.263 91 194 -103 アユの塩焼き(SR)
16 CALPIS 744 4 15 0.210 179 195 -16 飛騨牛しぐれ(R)
17 日本学園 770 4 15 0.210 117 219 -102 チリビーンズ(SSR)
18 野方7番 626 4 15 0.210 116 219 -103 豆腐ちくわ(R)
19 くまぞう 583 2 17 0.105 92 241 -149 水炊き(R)
20 銀しゃり 493 2 17 0.105 87 246 -159 白子(N)
■神奈川(43校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 おぺんす 913 15 4 0.789 226 132 94 キャビア(SSR)
2 へいへい 827 13 6 0.684 193 145 48 もつ鍋(SSR)
3 おまめ 823 12 7 0.631 194 142 52 いかぽっぽ(SR)
4 生田 846 12 7 0.631 175 134 41 チャーシュー(SR)
5 YASU 787 12 7 0.631 158 126 32 ねぎとろ(R)
6 岡津 869 12 7 0.631 183 165 18 トリュフ(N)
7 寿司 901 11 8 0.578 159 137 22 奈良漬(SR)
8 湘北 884 11 8 0.578 168 166 2 ウマイボー(UR)
9 給食 858 10 9 0.526 159 162 -3 プルコギ(SSR)
10 立花学院 845 10 9 0.526 194 203 -9 イセエビ(SR)
11 極亜久 891 10 9 0.526 139 150 -11 ウマイボー(UR)
12 横浜桜陽 817 9 10 0.473 172 184 -12 おでん(SSR)
13 中央農業 848 9 10 0.473 153 168 -15 銀むつ煮付け(SSR)
14 おだわら 832 9 10 0.473 145 166 -21 塩ラーメン(N)
15 卍 883 7 12 0.368 150 171 -21 しっぽく(SSR)
16 支良州水産 768 7 12 0.368 138 168 -30 煮干ラーメン(N)
17 シラス 827 7 12 0.368 158 191 -33 鰹のタタキ(SSR)
18 美登利 795 6 13 0.315 146 198 -52 しじみ汁(SSR)
19 住吉 704 5 14 0.263 172 216 -44 イセエビ(R)
20 ねきょ 771 3 16 0.157 139 197 -58 イカの塩辛(R)
■新潟(6校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ゴンザレス 918 5 0 1.000 48 26 22 もつ鍋(SSR)
2 きやまだ催眠 887 4 1 0.800 46 37 9 さつまあげ(SSR)
3 ぽっぽやき 866 3 2 0.600 52 27 25 のっぺい汁(N)
4 コシヒカリ 699 2 3 0.400 37 48 -11 塩ラーメン(R)
5 銀シャリ 657 1 4 0.200 31 54 -23 なまこ(SSR)
6 ベビメタ 657 0 5 0.000 35 57 -22 うみぶどう(SR)
■富山(6校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ガースー 926 5 0 1.000 57 26 31 たけのこ(SSR)
2 モナ王 820 3 2 0.600 68 50 18 クラゲ(N)
3 高岡 685 3 2 0.600 44 43 1 サラダ油(R)
4 ポン酢 773 3 2 0.600 46 49 -3 トリュフ(N)
5 呉羽 726 1 4 0.200 40 62 -22 牛すじ煮込み(R)
6 銀シャリ 641 0 5 0.000 22 47 -25 とりそぼろ(R)
■石川(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 金沢商業 958 3 0 1.000 35 14 21 炙りハラス(R)
2 もみじこ 706 1 2 0.333 35 30 5 銀むつ煮付け(N)
3 硬鋼 669 1 2 0.333 28 40 -12 あわび(N)
4 油淋鶏 712 1 2 0.333 27 41 -14 赤天(SSR)
■福井(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 蛤御門 916 3 0 1.000 34 15 19 うに(SSR)
2 やきとり 854 2 1 0.666 26 24 2 やきとり(N)
3 銀シャリ 791 1 2 0.333 28 38 -10 サラダ油(SR)
4 オラオラ 690 0 3 0.000 29 40 -11 グレイビー(N)
■山梨(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ズリ彦 845 1 0 1.000 14 7 7 トリュフ(N)
2 甲府 753 0 1 0.000 7 14 -7
■長野(8校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 呉地相 844 7 0 1.000 101 29 72 炙りハラス(N)
2 テフロン 799 5 2 0.714 72 58 14 ウマイボー(SSR)
3 松伊佐善平 896 4 3 0.571 75 59 16 馬刺し(SSR)
4 平林 766 4 3 0.571 70 65 5 イカの塩辛(SSR)
5 戸成唐東 784 3 4 0.428 48 47 1 しそ昆布(SSR)
6 銀シャリ 671 3 4 0.428 49 66 -17 フカヒレ姿煮(N)
7 上田 647 2 5 0.285 40 77 -37 醤油ラーメン(N)
8 あーめん 637 0 7 0.000 47 101 -54 ブリの照焼き(R)
■岐阜(10校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 お弁当 933 9 0 1.000 114 71 43 炙りハラス(N)
2 あたるわ 839 8 1 0.888 131 91 40 スペアリブ(R)
3 張震 785 5 4 0.555 99 83 16 プルコギ(SR)
4 チョコまか 785 5 4 0.555 89 74 15 トッポギ(SR)
5 大垣商業 892 5 4 0.555 91 93 -2 ポテフラ(SSR)
6 恵那 788 4 5 0.444 82 102 -20 クラゲ(N)
7 不破ジュニア 685 4 5 0.444 80 123 -43 オムレツ(N)
8 るんるん 792 3 6 0.333 94 98 -4 角煮(N)
9 バネ 807 2 7 0.222 89 112 -23 ケチャップ(SSR)
10 永久残飯 765 0 9 0.000 80 102 -22 大平(SSR)
■静岡(6校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 静岡商業 922 5 0 1.000 62 40 22 アナゴ(SSR)
2 銀シャリ 778 3 2 0.600 58 48 10 熊の煮込み(SSR)
3 K 652 3 2 0.600 57 66 -9 チリビーンズ(N)
4 鰻 766 2 3 0.400 53 55 -2 フカヒレ姿煮(N)
5 午後ティー 736 2 3 0.400 44 51 -7 はまぐり(UR)
6 炭焼さわやか 784 0 5 0.000 56 70 -14 角煮(N)
■愛知(14校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 名古屋商業 910 11 2 0.846 134 96 38 ウマイボー(R)
2 エルドレッド 858 9 4 0.692 137 107 30 まつたけ(N)
3 筋肉 857 9 4 0.692 154 134 20 油麩(SSR)
4 岡崎北 872 8 5 0.615 122 105 17 うに(N)
5 〜印〜 865 8 5 0.615 125 124 1 醤油ラーメン(SSR)
6 くしかつ 914 7 6 0.538 114 105 9 砂肝(N)
7 膀胱炎 771 7 6 0.538 103 122 -19 からすみ(SSR)
8 THANPAN 824 6 7 0.461 115 87 28 いかめんち(SSR)
9 東山 842 6 7 0.461 104 93 11 肉味噌(SSR)
10 ぶーちゃん 902 6 7 0.461 119 122 -3 アボカド(SSR)
11 ハニラ 884 6 7 0.461 100 125 -25 梅干し(SSR)
12 名古屋めし 789 5 8 0.384 119 126 -7 コチュジャン(SR)
13 わかめ 828 3 10 0.230 116 141 -25 焼きしいたけ(R)
14 リ 684 0 13 0.000 69 144 -75 ピータン(R)
■三重(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 四日市西 787 2 0 1.000 22 15 7 飛騨牛しぐれ(N)
2 残飯 887 1 1 0.500 24 14 10 ナス味噌炒め(SSR)
3 ビビビ 676 0 2 0.000 10 27 -17
■滋賀(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ゆーん 759 2 0 1.000 21 12 9 ひれかつ(R)
2 銀シャリ 719 1 1 0.500 13 16 -3 ハラミ(R)
3 八幡商業 858 0 2 0.000 16 22 -6 ウマイボー(N)
■京都(10校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 嵯峨野 842 8 1 0.888 100 74 26 クラゲ(N)
2 洛南 935 6 3 0.666 103 73 30 ウマイボー(N)
3 新撰組 916 6 3 0.666 88 65 23 担々麺(N)
4 花田親方 866 5 4 0.555 87 67 20 馬刺し(N)
5 あ 892 5 4 0.555 91 71 20 だし(UR)
6 立命館宇治 871 5 4 0.555 85 86 -1 レバニラ(N)
7 鯛の子卵とじ 766 4 5 0.444 71 83 -12 水餃子(R)
8 甲賀卍谷 705 3 6 0.333 93 109 -16 明石焼き(SSR)
9 平安 710 2 7 0.222 47 84 -37 クラゲ(SR)
10 堀米 670 1 8 0.111 75 128 -53 紀州南高梅(R)
■大阪(12校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 豚の角煮 867 9 2 0.818 121 70 51 アジ一夜干し(SSR)
2 金シャリ 929 9 2 0.818 113 71 42 すじこ(SSR)
3 新かなひろ 888 8 3 0.727 98 83 15 いかぽっぽ(SSR)
4 さいたま 873 7 4 0.636 105 80 25 くり(SSR)
5 汁マニア 821 7 4 0.636 108 96 12 まかない(SR)
6 白米 791 6 5 0.545 114 93 21 ホルモン焼き(SSR)
7 銀シャリ 718 5 6 0.454 102 92 10 ジャーキー(SSR)
8 中華そば 786 4 7 0.363 89 100 -11 はも(N)
9 ハゲてる 752 4 7 0.363 80 119 -39 辛子レンコン(N)
10 大阪桐蔭 726 3 8 0.272 103 138 -35 さつまあげ(R)
11 高槻 714 3 8 0.272 97 137 -40 醤油ラーメン(N)
12 あさひ 803 1 10 0.090 65 116 -51 はまぐり(SSR)
■兵庫(18校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 タクラマカン 908 15 2 0.882 196 98 98 クラゲ(SSR)
2 山田錦 924 13 4 0.764 169 115 54 なめたけ(SSR)
3 灘 977 12 5 0.705 173 102 71 ケバブ(SSR)
4 難 896 11 6 0.647 172 127 45 チャンジャ(SSR)
5 SUSI 965 11 6 0.647 160 123 37 トリュフ(N)
6 鴻池学園 802 10 7 0.588 175 138 37 てっちり(N)
7 闘龍門 847 10 7 0.588 162 143 19 タコス(SSR)
8 葉街 795 10 7 0.588 194 176 18 富山ブラック(SSR)
9 くーな 847 10 7 0.588 163 153 10 徳島ラーメン(SSR)
10 ドリルス 894 9 8 0.529 156 140 16 担々麺(N)
11 兵庫教育大附 782 9 8 0.529 173 176 -3 ソーキそば(R)
12 炒飯大付属 866 9 8 0.529 168 177 -9 ビフテキ(SSR)
13 白米 808 8 9 0.470 164 145 19 醤油ラーメン(R)
14 チーズケーキ 703 8 9 0.470 153 175 -22 ケバブ(R)
15 さつま揚げ 847 5 12 0.294 155 162 -7 トッポギ(SSR)
16 ちぃ 631 2 15 0.117 72 191 -119 ウマイボー(R)
17 ワールド 663 1 16 0.058 90 170 -80 サバ味噌煮(SR)
18 さんだ 533 0 17 0.000 52 236 -184 竜田揚げ(R)
■奈良(6校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 おんどれ 941 4 1 0.800 53 29 24 まかない(N)
2 ヤマト 849 4 1 0.800 65 42 23 トリュフ(SSR)
3 親里 805 3 2 0.600 53 44 9 グレイビー(SSR)
4 大仏 712 2 3 0.400 35 54 -19 黒豚味噌(R)
5 おなら 804 1 4 0.200 32 46 -14 しょうゆ(N)
6 きやまだ催眠 862 1 4 0.200 51 74 -23 まつたけ(N)
■和歌山(5校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 純銀シャリ 876 4 0 1.000 57 31 26 クラゲ(N)
2 和歌山商業 980 2 2 0.500 37 34 3 イカリング(SSR)
3 チキン南蛮 830 2 2 0.500 40 39 1 黒豚味噌(SSR)
4 神城 886 1 3 0.250 39 52 -13 ウマイボー(SSR)
5 SPLASH 758 1 3 0.250 29 46 -17 イナゴの佃煮(R)
■鳥取(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 鳥取商業 963 2 0 1.000 25 14 11 まかない(SR)
2 蛤御門 942 1 1 0.500 22 19 3 豆腐ちくわ(N)
3 明日のジョー 928 0 2 0.000 15 29 -14
■島根(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 出雲商業 979 3 0 1.000 39 17 22 いくら(SSR)
2 ポン酢 828 2 1 0.666 27 30 -3 揚げ出し豆腐(N)
3 あきら 805 1 2 0.333 26 28 -2 トリュフ(N)
4 俺様 811 0 3 0.000 12 29 -17 ロールキャベツ(N)
■岡山(6校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ホルモン 919 4 1 0.800 47 34 13 麻婆豆腐(SSR)
2 あやたか 721 4 1 0.800 60 53 7 きんめ煮付け(N)
3 sod 874 3 2 0.600 62 39 23 かんぴょう(SSR)
4 ままかり 872 2 3 0.400 55 51 4 さわら西京焼(R)
5 福渡 784 2 3 0.400 57 60 -3 チーズ(SR)
6 づんだもち 675 0 5 0.000 32 76 -44
■広島(6校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 たまご 922 5 0 1.000 58 36 22 手羽先(SSR)
2 おかわり 921 4 1 0.800 57 34 23 まかない(SSR)
3 広島商業 931 3 2 0.600 58 45 13 手羽先(R)
4 なぎさ 814 2 3 0.400 38 41 -3 あめ煮(SSR)
5 もやっと 770 1 4 0.200 39 52 -13 クラゲ(N)
6 大トロ 638 0 5 0.000 37 79 -42 白子(N)
■山口(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 豊浦 847 1 0 1.000 18 11 7 味噌炒め(SSR)
2 ゲロしゃぶ 706 0 1 0.000 11 18 -7
■徳島(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 イケイケ 850 - - 1.000 0 0 0
■香川(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 高松商業 985 2 0 1.000 27 14 13 お好み焼き(N)
2 高末商業 723 1 1 0.500 12 22 -10 アボカド(N)
3 うどん 740 0 2 0.000 20 23 -3 なまこ(SSR)
■愛媛(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 松山商業 937 2 0 1.000 36 8 28 じゃこ天(SSR)
2 銀シャリ 687 1 1 0.500 17 27 -10 ラフテー(R)
3 才美 773 0 2 0.000 12 30 -18 胡椒(N)
■高知(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 トロ鯖 769 1 1 0.500 26 17 9 カップ麺(SR)
2 埼玉西武 859 1 1 0.500 19 20 -1 お好み焼き(N)
3 高知商業 979 1 1 0.500 18 26 -8 辛子明太子(SR)
■福岡(13校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 久留米商業 961 11 1 0.916 134 59 75 いぶりがっこ(SSR)
2 九産大九州 919 9 3 0.750 137 81 56 とろろ(SSR)
3 修猷館 917 9 3 0.750 129 79 50 雑煮(R)
4 蛤御門 859 9 3 0.750 139 96 43 アボカド(SSR)
5 わかめ 838 7 5 0.583 138 117 21 石狩鍋(SSR)
6 西鉄大付属 773 7 5 0.583 115 109 6 しょうゆ(SR)
7 なりちゅ〜 791 6 6 0.500 95 116 -21 しょうゆ(N)
8 九産大九産 790 5 7 0.416 97 104 -7 クラゲ(R)
9 帝丹 776 5 7 0.416 102 120 -18 回鍋肉(SSR)
10 福岡南 709 3 9 0.250 100 128 -28 豆苗(R)
11 ひらっち 689 3 9 0.250 87 129 -42 スペアリブ(N)
12 岩谷 637 2 10 0.166 96 161 -65 グレイビー(R)
13 メガ盛り 632 2 10 0.166 84 154 -70 梅干し(N)
■佐賀(7校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 木下さんの 941 5 1 0.833 58 20 38 キャビア(SSR)
2 ポテサラ 881 5 1 0.833 48 31 17 福神漬(SSR)
3 和栗旬 804 4 2 0.666 41 40 1 クラゲ(SSR)
4 ポン酢 904 3 3 0.500 49 39 10 カニ缶(SSR)
5 唐木経済大付 752 2 4 0.333 36 54 -18 わさび(SR)
6 栄斗西 647 2 4 0.333 38 62 -24 イセエビ(N)
7 きやまだ催眠 797 0 6 0.000 24 48 -24 あんこう鍋(SSR)
■長崎(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 おかず 917 1 0 1.000 14 9 5 メンチカツ(SR)
2 新星 898 0 1 0.000 9 14 -5
■熊本(6校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 からいも 931 5 0 1.000 50 32 18 イカの塩辛(UR)
2 蛤御門 916 3 2 0.600 42 41 1 しょうゆ(R)
3 ラーメン 881 2 3 0.400 46 41 5 砂肝(N)
4 おまんこ〜 809 2 3 0.400 48 51 -3 切り干し大根(SSR)
5 長崎 847 2 3 0.400 32 36 -4 しょうが焼き(R)
6 豆 898 1 4 0.200 41 58 -17 照焼きチキン(SSR)
■大分(8校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 カナコーズ 864 6 1 0.857 75 46 29 砂肝(R)
2 大分上野丘 956 5 2 0.714 62 45 17 回鍋肉(SSR)
3 あたるわ 935 4 3 0.571 69 56 13 ウマイボー(SSR)
4 大分商業 878 4 3 0.571 68 57 11 ウマイボー(N)
5 檸檬酢 821 4 3 0.571 61 57 4 グレイビー(SSR)
6 金髪黒川 878 3 4 0.428 74 73 1 キャビア(N)
7 がたいまっく 814 2 5 0.285 75 74 1 ソーキそば(R)
8 丘野上 630 0 7 0.000 29 105 -76 肉じゃが(SR)
■宮崎(6校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 SDC 816 4 1 0.800 47 25 22 ふぐさし(SR)
2 ポン酢 810 4 1 0.800 45 30 15 クラゲ(R)
3 黒毛和牛 877 3 2 0.600 54 42 12 うみぶどう(R)
4 多胡 775 3 2 0.600 42 42 0 肉豆腐(SSR)
5 おはぎ 672 1 4 0.200 37 56 -19 フォー(SR)
6 日野 721 0 5 0.000 34 64 -30 キンピラ(SSR)
■鹿児島(5校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ラ・サール 960 3 1 0.750 57 25 32 いかなご釘煮(SSR)
2 ひえもんとり 854 3 1 0.750 42 34 8 野沢菜(SSR)
3 与論 769 3 1 0.750 39 34 5 紀州南高梅(R)
4 タフグミ 730 1 3 0.250 32 56 -24 あずき(R)
5 鹿児島実業 742 0 4 0.000 35 56 -21 梅干し(UR)
■沖縄(6校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 オレサイ 854 5 0 1.000 59 34 25 うみぶどう(SSR)
2 パイナップル 729 3 2 0.600 61 41 20 ふぐさし(R)
3 ゴーヤー桐蔭 753 3 2 0.600 57 55 2 クラゲ(N)
4 天下統一 753 2 3 0.400 53 60 -7 ミートソース(SSR)
5 おかず 555 1 4 0.200 34 54 -20 チャンプルー(SR)
6 ゴヤプル丘 667 1 4 0.200 42 62 -20 キムチ(SR)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
――― ■第175回大会概要 エントリー期間:2019年11月19日(0時)~2019年12月23日(23時59分) 結果発表:2019年12月24日 参加校:477校 ⇒ 大会ルール確認 ――― ■一回戦 銀シャリ高校(大阪) 6-8 みうら高校(宮城...
-
――― ■4-9月pt獲得ランキング概要 集計対象:4-9月に行われた大会 参加校数:825 ⇒ 大会基本ルール確認 ――― 順位 合計pt 高校名(所属地区) 1 80 オークワ高校(和歌山) 2 76 静岡高校(静岡) 3 66 はるやま高校(千葉) 4 63 マンプク高...
0 件のコメント:
コメントを投稿