2017年8月18日金曜日

第60回地区予選結果


―――
■第60回大会概要
エントリー期間:2017年8月16日(0時)~8月17日(23時55分)
結果発表:2017年8月18日
参加校:534校
大会ルール確認
―――

■北海道(46校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 石狩鍋 871 15 4 0.789 186 134 52 レバニラ(N)
2 トコトン 813 14 5 0.736 208 135 73 火鍋(SSR)
3 函館ラサール 935 13 6 0.684 170 124 46 たけのこ(SSR)
4 わー第一 891 13 6 0.684 155 126 29 なめたけ(SSR)
5 別海 951 12 7 0.631 181 131 50 クラゲ(N)
6 お茶 901 12 7 0.631 174 131 43 サクラエビ(SR)
7 道産子 787 11 8 0.578 191 168 23 肉じゃが(SSR)
8 がっつり 770 11 8 0.578 200 183 17 かけそば(SSR)
9 大砲 823 11 8 0.578 169 155 14 こんにゃく(R)
10 銀シャリ 797 11 8 0.578 211 211 0 チキンカツ(R)
11 ちくわ 815 11 8 0.578 157 182 -25 石狩鍋(SR)
12 極門 780 10 9 0.526 192 172 20 岩塩(SSR)
13 手作り 757 9 10 0.473 154 160 -6 しそ昆布(SSR)
14 おちんぽ 758 7 12 0.368 178 195 -17 ねぎとろ(N)
15 日本ハム 770 7 12 0.368 134 186 -52 シチュー(SR)
16 銀シャリ 759 6 13 0.315 178 189 -11 明石焼き(SR)
17 くらっち 786 6 13 0.315 137 209 -72 かきあげ(SR)
18 すしろ 784 5 14 0.263 117 179 -62 しょうゆ(R)
19 銀シャリ 747 3 16 0.157 135 190 -55 ラー油(R)
20 ジャガイモ 741 3 16 0.157 149 216 -67 レバニラ(N)
         
■青森(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 金魚 905 2 1 0.666 30 15 15 お茶(SSR)
2 爆食大付属 752 2 1 0.666 32 22 10 トムヤムクン(SSR)
3 お豆腐 779 1 2 0.333 21 30 -9 赤天(SSR)
4 ねぶた漬 710 1 2 0.333 18 34 -16 いかめんち(SR)
         
■岩手(5校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 きやまだ催眠 836 4 0 1.000 47 33 14 しそ昆布(SSR)
2 金髪花巻東 832 2 2 0.500 41 32 9 キャビア(R)
3 あみあや 763 2 2 0.500 39 52 -13 アユの塩焼き(SSR)
4 d 773 1 3 0.250 37 41 -4 ラフテー(R)
5 海宝漬け 787 1 3 0.250 28 34 -6 さつまあげ(SSR)
         
■宮城(9校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ららら 880 7 1 0.875 103 54 49 焼き鮭(SSR)
2 みうら 946 6 2 0.750 75 48 27 酢(SSR)
3 蕎麦粉 753 4 4 0.500 88 77 11 グリルチキン(SSR)
4 ラーメン 748 4 4 0.500 88 79 9 シチュー(SSR)
5 おかず 739 4 4 0.500 80 79 1 カニみそ(N)
6 ガパオ 635 4 4 0.500 60 79 -19 白身魚フライ(N)
7 明成 742 3 5 0.375 52 64 -12 麻婆豆腐(N)
8 いもけんぴ 754 3 5 0.375 65 80 -15 クラゲ(N)
9 角刈 607 1 7 0.125 54 105 -51 お切り込み(N)
         
■秋田(8校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 秋田中央 926 7 0 1.000 75 41 34 黒豚味噌(SSR)
2 明桜 870 6 1 0.857 82 45 37 イカの塩辛(R)
3 たゆんたゆん 826 4 3 0.571 58 40 18 塩昆布(SSR)
4 重信 742 3 4 0.428 64 69 -5 ニラたま(SR)
5 卵焼き 782 3 4 0.428 42 65 -23 スープカレー(SSR)
6 松風 777 2 5 0.285 55 60 -5 しじみ汁(SSR)
7 本荘 747 2 5 0.285 58 71 -13 XO醤炒め(N)
8 野川大付属 676 1 6 0.142 41 84 -43 回鍋肉(SSR)
         
■山形(5校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 かつおぶし 876 3 1 0.750 46 29 17 野沢菜(SSR)
2 烏越京 901 3 1 0.750 44 31 13 もやし炒め(SSR)
3 覇武第一 818 2 2 0.500 52 41 11 イナゴの佃煮(SSR)
4 ヨネトー 736 2 2 0.500 31 40 -9 ザーサイ(SSR)
5 キンタマ 623 0 4 0.000 17 49 -32 いか焼売(R)
         
■福島(3校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 勿来工業 865 2 0 1.000 17 11 6 ウマイボー(SSR)
2 勇サム 882 1 1 0.500 25 13 12 いか焼売(SSR)
3 LANVIN 711 0 2 0.000 9 27 -18 牛そぼろ(SR)
         
■茨城(9校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 株式会社 844 7 1 0.875 101 57 44 うに(N)
2 銀シャリ 819 5 3 0.625 74 60 14 イナゴの佃煮(SSR)
3 パリリング 819 5 3 0.625 66 63 3 フォー(UR)
4 寿司 841 5 3 0.625 72 73 -1 ふぐさし(SSR)
5 スパイシー 787 4 4 0.500 90 74 16 グレイビー(N)
6 ふるぼっこ 816 4 4 0.500 81 90 -9 鳥もつ煮(SSR)
7 かのん 673 3 5 0.375 69 75 -6 カニみそ(SSR)
8 のうりん 686 3 5 0.375 72 89 -17 しょうゆ(R)
9 田舎っぺ 633 0 8 0.000 46 90 -44 イカの塩辛(N)
         
■栃木(6校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 真岡 804 4 1 0.800 45 42 3 味噌汁(R)
2 鬱ノ宮 819 3 2 0.600 40 29 11 肉じゃが(SR)
3 金シャリ 925 3 2 0.600 48 39 9 トリュフ(SR)
4 しもつかれ 770 2 3 0.400 37 43 -6 牛しぐれ煮(SSR)
5 王権神授説 774 2 3 0.400 44 53 -9 イセエビ(SR)
6 岩下乃新生姜 776 1 4 0.200 35 43 -8 辛子レンコン(SSR)
         
■群馬(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 前橋南 667 1 0 1.000 15 10 5 塩ラーメン(R)
2 おかず 580 0 1 0.000 10 15 -5 
         
■埼玉(13校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 小江戸 843 10 2 0.833 110 76 34 あずき(SSR)
2 らっきょう 765 10 2 0.833 132 103 29 しょうゆ(R)
3 平和学園 713 9 3 0.750 133 97 36 いかめんち(R)
4 煮っころがし 788 7 5 0.583 122 101 21 トリュフ(N)
5 獅子 761 7 5 0.583 133 116 17 ナス味噌炒め(SSR)
6 白米 682 7 5 0.583 111 116 -5 お麩(N)
7 黒シャリ 755 6 6 0.500 85 82 3 からすみ(SR)
8 秩美餡 721 5 7 0.416 104 97 7 クラゲ(N)
9 にしん 799 5 7 0.416 111 113 -2 七味唐辛子(SSR)
10 坊主 750 4 8 0.333 101 119 -18 カニ缶(SSR)
11 聖神仏 705 4 8 0.333 101 123 -22 チャンプルー(R)
12 ラーメン 745 3 9 0.250 94 136 -42 タコス(SR)
13 もらん 688 1 11 0.083 83 141 -58 梅干し(N)
         
■千葉(12校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 西船西 876 10 1 0.909 122 68 54 サラダ油(SSR)
2 レジスタンス 889 10 1 0.909 103 72 31 きんめ煮付け(SSR)
3 調子将軍 878 8 3 0.727 129 90 39 ソーキそば(N)
4 豚肉こまぎれ 835 6 5 0.545 114 85 29 麻婆豆腐(R)
5 GIN 759 6 5 0.545 122 108 14 梅干し(SSR)
6 銀シャリ 786 5 6 0.454 124 124 0 つくね(R)
7 うんちんぐ 792 4 7 0.363 113 116 -3 いかぽっぽ(SSR)
8 銀シャリ 769 4 7 0.363 91 112 -21 ザーサイ(SSR)
9 か 698 4 7 0.363 86 108 -22 チキンカツ(N)
10 たけまる 760 4 7 0.363 96 118 -22 砂肝(N)
11 粗相 725 3 8 0.272 77 109 -32 手羽先(R)
12 木更津 674 2 9 0.181 70 137 -67 フカヒレ姿煮(R)
         
■東京(55校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 開成 938 18 1 0.947 211 132 79 ウマイボー(R)
2 乱馬 885 16 3 0.842 174 123 51 まかない(SSR)
3 東海大高輪台 953 14 5 0.736 199 149 50 しょうゆ(R)
4 なっとう 841 14 5 0.736 184 149 35 ブリ大根(SSR)
5 小平南 877 13 6 0.684 176 154 22 熊の煮込み(UR)
6 ドカンと一発 880 12 7 0.631 176 153 23 うずらの卵(SR)
7 和洋折衷 853 11 8 0.578 170 143 27 ふりかけ(SSR)
8 煮つけ 866 11 8 0.578 164 164 0 うどん(SSR)
9 立教池袋 843 9 10 0.473 151 140 11 ふぐの子糠漬(SSR)
10 江戸前鮨 801 9 10 0.473 175 178 -3 鹿ステーキ(UR)
11 すかる 811 8 11 0.421 184 186 -2 レバニラ(R)
12 薬学 804 8 11 0.421 185 188 -3 豚そぼろ(SSR)
13 松陽 802 8 11 0.421 177 185 -8 お切り込み(SSR)
14 むげん 836 7 12 0.368 138 159 -21 くじら竜田(R)
15 青稜 768 7 12 0.368 189 213 -24 梅干し(SSR)
16 銀シャリ 792 7 12 0.368 171 201 -30 イナゴの佃煮(SSR)
17 どらがん 845 7 12 0.368 165 205 -40 トッポギ(SSR)
18 ちんぽじ 839 5 14 0.263 158 207 -49 北京ダック(N)
19 串屋 785 4 15 0.210 161 208 -47 辛子レンコン(SR)
20 肉じゃが 778 2 17 0.105 136 207 -71 しじみ汁(SSR)
         
■神奈川(31校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 焼売 835 15 4 0.789 197 125 72 うに(N)
2 中原 904 15 4 0.789 174 111 63 だし(SSR)
3 東海大相模 922 14 5 0.736 198 148 50 すきやき(UR)
4 ホモ 784 13 6 0.684 190 155 35 胡椒(SSR)
5 横浜 765 12 7 0.631 216 130 86 くり(SSR)
6 寿司 849 12 7 0.631 199 157 42 きびなご(N)
7 ファミチキ 813 12 7 0.631 163 165 -2 クラゲ(R)
8 東海大桐蔭 804 11 8 0.578 194 142 52 ソーキそば(N)
9 しゃぶ大附属 753 11 8 0.578 175 198 -23 白子(SSR)
10 謙虚優しさ絆 762 10 9 0.526 195 195 0 ミートボール(SSR)
11 銀魚 703 9 10 0.473 161 164 -3 小籠包(R)
12   BBQ 765 9 10 0.473 139 162 -23 とろろ(SR)
13 岩倉 764 8 11 0.421 184 187 -3 しじみ汁(R)
14 嬰陵 752 8 11 0.421 145 177 -32 油淋鶏(SSR)
15 陸自高等工科 692 7 12 0.368 153 180 -27 かけそば(SSR)
16 平塚学園 748 7 12 0.368 177 217 -40 ピータン(R)
17 まつ 659 5 14 0.263 145 211 -66 アユの塩焼き(R)
18 白玉 722 4 15 0.210 163 217 -54 柳川鍋(N)
19 どんどん 661 4 15 0.210 153 214 -61 サンマーメン(N)
20 笹団子 669 4 15 0.210 142 208 -66 ねぎとろ(R)
         
■新潟(6校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 カニカマ 809 5 0 1.000 60 40 20 砂肝(SSR)
2 チェチェナ 766 3 2 0.600 50 41 9 キャビア(R)
3 おかず 809 3 2 0.600 62 57 5 グリルチキン(SSR)
4 おかわり自由 760 2 3 0.400 49 51 -2 イセエビ(R)
5 銀シャリ 690 1 4 0.200 43 50 -7 みそかつ(R)
6 しろごはん 753 1 4 0.200 28 53 -25 ブリの照焼き(N)
         
■富山(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 蜃気楼 841 2 1 0.666 35 26 9 たけのこ(SSR)
2 奇皇后 870 2 1 0.666 26 27 -1 うみぶどう(UR)
3  だーずぉ 794 1 2 0.333 27 28 -1 ふぐの子糠漬(R)
4 ガースー 853 1 2 0.333 24 31 -7 ひれかつ(SR)
         
■石川(3校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 わさびのり 803 2 0 1.000 28 10 18 天かす(N)
2 棚田米 478 1 1 0.500 20 29 -9 ロブスター(N)
3 ケツアゴ 784 0 2 0.000 17 26 -9 このわた(SSR)
         
■福井(6校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 鯖へしこ茶漬 832 5 0 1.000 51 39 12 味噌ラーメン(SSR)
2 おろしそば 793 3 2 0.600 51 41 10 梅干し(SSR)
3 蛤御門 779 2 3 0.400 45 46 -1 豚骨醤油拉麺(SSR)
4 カツ丼弁当 801 2 3 0.400 47 50 -3 いか焼売(R)
5 ライス 767 2 3 0.400 33 40 -7 キャビア(SSR)
6 うぇーい 776 1 4 0.200 41 52 -11 ソーキそば(N)
         
■山梨(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 盆地十里 939 3 0 1.000 42 15 27 いぶりがっこ(SSR)
2 イスラム 780 1 2 0.333 28 29 -1 うみぶどう(SSR)
3 ゆず 751 1 2 0.333 25 35 -10 ねぎとろ(R)
4 村立パープル 847 1 2 0.333 22 38 -16 豚そぼろ(SSR)
         
■長野(15校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 松本深志 888 13 1 0.928 145 85 60 松前漬け(UR)
2 ニョピプ 825 10 4 0.714 140 93 47 砂肝(SR)
3 かるび 818 10 4 0.714 150 117 33 豚汁(SSR)
4 味味 752 9 5 0.642 166 138 28 ゼリーフライ(R)
5 平林 785 8 6 0.571 157 130 27 うに(SR)
6 山賊焼き 756 8 6 0.571 149 132 17 冷や汁(SSR)
7 クソ山 720 6 8 0.428 119 148 -29 梅干し(N)
8 おかわり 718 6 8 0.428 135 173 -38 あじなめろう(R)
9 牛乳 738 5 9 0.357 151 155 -4 揚げ出し豆腐(R)
10 伊那弥生ヶ丘 780 5 9 0.357 139 148 -9 明石焼き(SSR)
11 HBH 695 5 9 0.357 146 164 -18 じゃこ天(SR)
12 赤飯 668 5 9 0.357 125 146 -21 味噌ラーメン(N)
13 さかな 759 5 9 0.357 138 165 -27 グレイビー(N)
14 帝京 740 5 9 0.357 143 170 -27 揚げ出し豆腐(N)
15 もんもん 747 5 9 0.357 87 126 -39 うみぶどう(N)
         
■岐阜(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 お弁当 912 1 0 1.000 14 2 12 チキン南蛮(SSR)
2 高タンパク 751 0 1 0.000 2 14 -12 
         
■静岡(19校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 東海大翔洋 978 14 4 0.777 210 127 83 八宝菜(UR)
2 きくまる。 767 13 5 0.722 197 157 40 生たまご(N)
3 ありがとう 841 12 6 0.666 195 152 43 水炊き(SSR)
4 居酒屋 801 12 6 0.666 168 143 25 太平燕(N)
5 にちみし 854 11 7 0.611 154 161 -7 たけのこ(SSR)
6 藤枝明誠 771 11 7 0.611 202 210 -8 牛すじ煮込み(SSR)
7 パワーボール 831 10 8 0.555 185 133 52 キャビア(R)
8 アイボン 714 10 8 0.555 181 175 6 酢(SSR)
9 コウキング 687 10 8 0.555 173 186 -13 イカフライ(SSR)
10 スペンサー 735 9 9 0.500 196 177 19 うみぶどう(SSR)
11 マミ♥守屋 799 8 10 0.444 178 178 0 かきあげ(SSR)
12 銀シャリ 751 8 10 0.444 180 185 -5 砂肝(N)
13 オム 719 8 10 0.444 168 176 -8 揚げ出し豆腐(SR)
14 午後ティー 781 7 11 0.388 175 185 -10 じゃこ(N)
15 マミ大好き 711 7 11 0.388 146 169 -23 韓国のり(SSR)
16 ライ麦 706 6 12 0.333 181 211 -30 肉すい(N)
17 みかん 737 6 12 0.333 165 207 -42 ミートソース(UR)
18 おこめ 696 5 13 0.277 145 200 -55 レバニラ(N)
19 湊都 737 4 14 0.222 142 209 -67 このわた(SSR)
         
■愛知(19校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 キャナル 875 17 1 0.944 226 104 122 大平(SSR)
2 たまねぎ 748 16 2 0.888 193 134 59 釜揚げしらす(R)
3 ヌルハチ 816 12 6 0.666 195 144 51 ツナ缶(SSR)
4 青道 769 12 6 0.666 181 163 18 うに(N)
5 岡崎北 816 10 8 0.555 188 190 -2 ビーフシチュー(N)
6 ご飯にのり 809 9 9 0.500 202 187 15 サンマつみれ(SSR)
7 市立富田 774 9 9 0.500 177 187 -10 クラゲ(N)
8 松蔭 688 9 9 0.500 172 186 -14 豚キムチ(N)
9 晴 681 8 10 0.444 195 191 4 辛子レンコン(SR)
10 ぶーちゃん 797 8 10 0.444 177 175 2 キャビア(N)
11 中京大中京 750 8 10 0.444 142 183 -41 ソーキそば(N)
12 チョコチップ 730 7 11 0.388 174 164 10 イセエビ(SSR)
13 PM 660 7 11 0.388 187 194 -7 すきやき(N)
14 マジマッチョ 691 7 11 0.388 162 180 -18 辛子レンコン(R)
15 ハニラ 682 7 11 0.388 174 199 -25 肉じゃが(SR)
16 ピエール 719 7 11 0.388 161 202 -41 やきとり(R)
17 わかめ 669 7 11 0.388 175 220 -45 揚げ出し豆腐(N)
18 まんぷく 712 6 12 0.333 174 226 -52 てっちり(N)
19 サクサ 728 5 13 0.277 170 196 -26 フォー(SSR)
         
■三重(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 bigjun46 752 1 0 1.000 12 10 2 角煮(N)
2 近鉄弥富 770 0 1 0.000 10 12 -2 くり(SSR)
         
■滋賀(3校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 たんえじ 806 2 0 1.000 25 21 4 ねぎとろ(SR)
2 さいきょー 750 1 1 0.500 31 24 7 あんこう鍋(SSR)
3 昆布 730 0 2 0.000 18 29 -11 
         
■京都(9校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 うなぎ 787 7 1 0.875 99 65 34 銀むつ煮付け(SSR)
2 あ 907 6 2 0.750 91 56 35 砂肝(R)
3 鯛の子卵とじ 721 5 3 0.625 85 64 21 ホルモン焼き(N)
4 しろくま 817 5 3 0.625 82 67 15 うみぶどう(SSR)
5 断捨離 759 4 4 0.500 56 75 -19 もんじゃ焼き(SR)
6 DOES 729 3 5 0.375 69 96 -27 焼き鮭(SSR)
7 第三 702 2 6 0.250 56 74 -18 ふぐさし(N)
8 藤森 730 2 6 0.250 55 73 -18 ビーフシチュー(N)
9 立命館宇治 736 2 6 0.250 67 90 -23 ホルモン焼き(SSR)
         
■大阪(41校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 明訓 886 18 1 0.947 197 117 80 ジャーキー(SSR)
2 煌めきAガリ 780 13 6 0.684 202 169 33 シュウマイ(SR)
3 高津 847 12 7 0.631 207 172 35 切り干し大根(SSR)
4  銀シャリ 765 12 7 0.631 194 163 31 竜田揚げ(R)
5 大冠 777 12 7 0.631 229 202 27 鮭フレーク(SSR)
6 寒ブリ 771 12 7 0.631 205 186 19 やきとり(R)
7 大阪桐蔭 781 12 7 0.631 186 182 4 いか焼売(N)
8 がぉ 862 11 8 0.578 189 169 20 しょうゆ(N)
9 クロス 716 10 9 0.526 172 153 19 グレイビー(N)
10 新かなひろ 797 10 9 0.526 194 177 17 うみぶどう(N)
11 マヨネーズ 740 10 9 0.526 207 215 -8 チャプチェ(SR)
12 かせい 871 9 10 0.473 192 168 24 目玉焼き(UR)
13 エイト 767 9 10 0.473 202 190 12 スペアリブ(N)
14 角打 715 9 10 0.473 188 184 4 梅干し(R)
15 銭ゲバ 715 9 10 0.473 195 217 -22 塩昆布(SSR)
16 オムライス 718 7 12 0.368 182 217 -35 静岡おでん(N)
17 星蘭 712 4 15 0.210 177 228 -51 サンマつみれ(R)
18 なごなご 710 4 15 0.210 171 227 -56 中華あんかけ(SR)
19 大産大附属 707 4 15 0.210 171 242 -71 ひれかつ(SR)
20 岬 720 3 16 0.157 155 237 -82 目玉焼き(N)
         
■兵庫(12校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 灘 974 9 2 0.818 114 78 36 まつたけ(R)
2 がががが 897 7 4 0.636 125 90 35 アジ一夜干し(SSR)
3 いかなご 759 7 4 0.636 111 114 -3 まかない(N)
4 白飯 771 6 5 0.545 114 107 7 ふりかけ(UR)
5 Coda 788 6 5 0.545 89 89 0 ゲソ天(R)
6 灘 807 6 5 0.545 128 132 -4 プルコギ(SSR)
7 オワオワリ 777 5 6 0.454 111 103 8 牛そぼろ(SSR)
8 シドニー五輪 699 5 6 0.454 89 118 -29 ふぐの子糠漬(R)
9 焼き鯖寿司 731 4 7 0.363 99 88 11 アユの塩焼き(SSR)
10 私立お弁当 736 4 7 0.363 86 94 -8 しお(SR)
11 和洋折衷 693 4 7 0.363 106 133 -27 煮干ラーメン(N)
12 パチン 755 3 8 0.272 96 122 -26 ラー油(SSR)
         
■奈良(3校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 てんり 849 1 1 0.500 23 14 9 クラゲ(SSR)
2 こむぎ 625 1 1 0.500 23 22 1 ザーサイ(SR)
3 ポン酢 800 1 1 0.500 20 30 -10 さわら西京焼(SR)
         
■和歌山(5校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 炊飯 764 4 0 1.000 43 27 16 担々麺(N)
2 かんにんやで 862 2 2 0.500 48 33 15 砂肝(SSR)
3 魚河岸 728 2 2 0.500 41 41 0 北京ダック(N)
4 智辯和歌山 686 2 2 0.500 30 30 0 とりかわ(R)
5 智弁和歌山 657 0 4 0.000 23 54 -31 しょうゆ(R)
         
■鳥取(3校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 蛤御門 792 2 0 1.000 21 10 11 しょうゆ(R)
2 境 738 1 1 0.500 17 16 1 きんめ煮付け(SR)
3 大社 650 0 2 0.000 10 22 -12 ハム(SSR)
         
■島根(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 きやまだ催眠 880 3 0 1.000 28 13 15 カニ缶(SSR)
2 でづう 730 2 1 0.666 24 25 -1 かにすき(SSR)
3 ラー油 622 1 2 0.333 19 26 -7 ユッケ(N)
4 やす 755 0 3 0.000 24 31 -7 うどん(SR)
         
■岡山(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ホルモン 809 2 1 0.666 32 19 13 たけのこ(N)
2 押尾 818 2 1 0.666 25 18 7 キャビア(SSR)
3 チンチン 708 2 1 0.666 26 29 -3 キムチ(SSR)
4 蟹工船 702 0 3 0.000 16 33 -17 あんこう鍋(R)
         
■広島(11校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 蛤御門 848 9 1 0.900 106 65 41 カレー(N)
2 庚午 762 7 3 0.700 113 76 37 うみぶどう(N)
3 FUN学園 770 6 4 0.600 95 89 6 キャビア(N)
4 祇園北 764 6 4 0.600 75 79 -4 チキン南蛮(R)
5 菊池烏龍茶 834 5 5 0.500 102 91 11 トリュフ(N)
6 幕の内 807 5 5 0.500 100 93 7 ふぐの子糠漬(R)
7 うみる 666 5 5 0.500 108 122 -14 イカの塩辛(R)
8 ぽん酢 781 5 5 0.500 94 110 -16 べったら漬け(SSR)
9 たまご 734 3 7 0.300 89 97 -8 しじみ汁(R)
10 銀シャリ 741 2 8 0.200 94 115 -21 うずらの卵(N)
11 パワフル 644 2 8 0.200 78 117 -39 石狩鍋(R)
         
■山口(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ミスターX 836 1 0 1.000 13 8 5 イセエビ(R)
2 私立市立 802 0 1 0.000 8 13 -5 
         
■徳島(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 イケイケ 813 1 0 1.000 14 13 1 味噌田楽(SSR)
2 あきら 671 0 1 0.000 13 14 -1 
         
■香川(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 チンご飯 673 1 0 1.000 9 8 1 ターメリック(SR)
2 東海大高松 728 0 1 0.000 8 9 -1 いか焼売(R)
         
■愛媛(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 女屋西 791 1 0 1.000 12 7 5 やきとり(R)
2 川之江 920 0 1 0.000 7 12 -5 
         
■高知(7校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 梼原 940 6 0 1.000 67 43 24 鰹のタタキ(SSR)
2 クロマグロ 889 4 2 0.666 79 49 30 カレー(R)
3 銀だこ 844 3 3 0.500 57 56 1 クラゲ(N)
4 さわち 841 3 3 0.500 38 49 -11 砂肝(N)
5 矢波 823 2 4 0.333 40 37 3 七味唐辛子(UR)
6 鰹のタタキ 684 2 4 0.333 50 70 -20 たくわん(N)
7 かつお 663 1 5 0.166 34 61 -27 天かす(R)
         
■福岡(14校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 大曽 788 12 1 0.923 147 75 72 厚揚げ(SSR)
2 仏教 872 10 3 0.769 144 107 37 グリルチキン(SSR)
3 かき氷 782 9 4 0.692 128 83 45 ビフテキ(R)
4 金シャリ 830 9 4 0.692 136 101 35 豚汁(SSR)
5 白玉 838 8 5 0.615 142 112 30 揚げ出し豆腐(SSR)
6 ぼいぼい 772 8 5 0.615 135 129 6 あんこう鍋(SSR)
7 炊飯器 771 7 6 0.538 112 104 8 ブリの照焼き(R)
8 明太子パスタ 739 7 6 0.538 122 129 -7 まいたけ天(N)
9 博多水産 701 6 7 0.461 118 120 -2 酢豚(N)
10 伊都理工科 765 5 8 0.384 121 135 -14 かけそば(SR)
11 Heim 687 4 9 0.307 89 134 -45 手羽先(SSR)
12 修猷館 634 2 11 0.153 107 149 -42 ピータン(N)
13 まんじ 657 2 11 0.153 97 142 -45 とりかわ(R)
14 マイド 580 2 11 0.153 78 156 -78 サバ缶(R)
         
■佐賀(1校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 わかめ 712 - - 1.000 0 0 0 
         
■長崎(3校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 新星 884 2 0 1.000 19 10 9 クラゲ(SSR)
2 国見 901 1 1 0.500 12 12 0 北京ダック(R)
3 チャンポン 762 0 2 0.000 9 18 -9 
         
■熊本(8校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 東海大星翔 979 5 2 0.714 70 53 17 キャビア(R)
2 はむ 748 5 2 0.714 87 72 15 かぶと煮(SR)
3 熊本工業 864 5 2 0.714 68 67 1 ベビスタ(SSR)
4 おまんこ〜 826 4 3 0.571 60 63 -3 ゼリーフライ(SSR)
5 有明 754 3 4 0.428 59 53 6 いかなご釘煮(N)
6 豆 830 3 4 0.428 49 62 -13 スペアリブ(R)
7 ちんげんさい 778 2 5 0.285 55 72 -17 スペアリブ(R)
8 慶應義塾 732 1 6 0.142 60 66 -6 イカの塩辛(R)
         
■大分(8校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 大分上野丘 969 6 1 0.857 72 37 35 ウマイボー(R)
2 枚方 874 6 1 0.857 76 50 26 焼きほっけ(SSR)
3 私立天丼 904 5 2 0.714 85 60 25 トリュフ(SR)
4 鈴蘭 841 4 3 0.571 78 57 21 クラゲ(N)
5 大分 759 3 4 0.428 77 88 -11 あんこう鍋(SSR)
6 金シャリ 757 2 5 0.285 65 78 -13 おしんこ(SR)
7 大分上野丘 761 2 5 0.285 55 86 -31 富山ブラック(N)
8 鶴崎工業 677 0 7 0.000 36 88 -52 エビフライ(SSR)
         
■宮崎(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 枚方 811 3 0 1.000 27 20 7 アユの塩焼き(SSR)
2 黒毛和牛 799 1 2 0.333 28 27 1 豚汁(SSR)
3 都城東 756 1 2 0.333 29 31 -2 いぶりがっこ(SR)
4 おはぎ 813 1 2 0.333 27 33 -6 このわた(SSR)
         
■鹿児島(5校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ラ・サール 947 4 0 1.000 45 20 25 梅干し(SSR)
2 蛤御門 862 3 1 0.750 37 31 6 みそかつ(SSR)
3 しろどん 841 2 2 0.500 46 39 7 サクラエビ(SSR)
4 アカサタナ 670 1 3 0.250 28 43 -15 ナポリタン(R)
5 カツオの腹皮 704 0 4 0.000 30 53 -23 きんめ煮付け(N)
         
■沖縄(7校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 オマリー 898 5 1 0.833 78 50 28 めかぶ(SSR)
2 陽華 769 4 2 0.666 71 61 10 銀鱈ムニエル(SR)
3 しまー 698 4 2 0.666 70 68 2 焼きほっけ(N)
4 牛 766 3 3 0.500 61 54 7 プルコギ(SR)
5 クロンボ 707 3 3 0.500 84 90 -6 いかぽっぽ(SSR)
6 ゴーヤー桐蔭 710 2 4 0.333 51 71 -20 高野豆腐(SR)

7 しーさー 861 0 6 0.000 56 77 -21 つくね(N)

0 件のコメント:

コメントを投稿

第182回以降の大会について

  こんにちは、しゃぶしゃぶです。第182回以降の大会については不定期開催とします。 よろしくお願いします。