2017年8月9日水曜日

第57回地区予選結果


―――
■第57回大会概要
エントリー期間:2017年8月7日(0時)~8月8日(23時55分)
結果発表:2017年8月9日
参加校:2237校
大会ルール確認
―――

■北海道(136校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 わー第一 865 15 4 0.789 220 136 84 富山ブラック(SSR)
2 あ 908 13 6 0.684 192 151 41 静岡おでん(SSR)
3 おやつ 854 13 6 0.684 168 137 31 アジフライ(SSR)
4 猫熊 784 12 7 0.631 208 156 52 えだまめ(R)
5 トコトン 808 12 7 0.631 207 176 31 メンマ(SSR)
6 かつ丼 944 12 7 0.631 162 152 10 カモ鍋(SSR)
7 斜里 858 11 8 0.578 170 153 17 ハンバーグ(N)
8 AC 781 11 8 0.578 199 183 16 うどん(SSR)
9 野球 792 11 8 0.578 172 172 0 レバニラ(N)
10 旭川東 826 10 9 0.526 177 156 21 麻婆豆腐(R)
11 鎮座 821 9 10 0.473 198 182 16 バンバンジー(SSR)
12 札幌西 865 8 11 0.421 167 191 -24 サバ味噌煮(SSR)
13 えんがわ 818 8 11 0.421 147 175 -28 塩昆布(SSR)
14 エリート 788 8 11 0.421 151 181 -30 がんもどき(SSR)
15 あきら 831 8 11 0.421 154 195 -41 ししゃも(SSR)
16 東海第四 837 7 12 0.368 178 179 -1 イカの塩辛(SSR)
17 Riven 781 7 12 0.368 189 221 -32 蒲焼のたれ(SSR)
18 実業 796 6 13 0.315 163 213 -50 わかめ(SSR)
19 大トロ 808 5 14 0.263 177 214 -37 チャンジャ(SSR)
20 石狩鍋 823 4 15 0.210 171 247 -76 手羽先(N)
         
■青森(25校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 まんま 772 16 3 0.842 208 124 84 ロブスター(SSR)
2 かなまたなや 838 16 3 0.842 180 108 72 わさび(SSR)
3 なったら 704 14 5 0.736 243 183 60 とりそぼろ(SSR)
4 孝行 788 13 6 0.684 187 152 35 いか焼売(R)
5 三本木 715 12 7 0.631 202 166 36 フォー(SSR)
6 マツ 693 12 7 0.631 207 177 30 いかなご釘煮(N)
7 ああああ 710 11 8 0.578 212 173 39 筑前煮(SSR)
8 アップル 739 11 8 0.578 200 173 27 しめサバ(SR)
9 なやり 696 10 9 0.526 192 182 10 いくら(R)
10 あかな 730 10 9 0.526 199 207 -8 ミートソース(SSR)
11 なめ 663 10 9 0.526 179 211 -32 アンチョビ(SSR)
12 レキシ 680 9 10 0.473 200 207 -7 ラフテー(R)
13 山口 729 8 11 0.421 180 193 -13 サンマーメン(N)
14 みにりんご 662 7 12 0.368 170 195 -25 きんめ煮付け(R)
15 青森浅田 588 7 12 0.368 165 191 -26 高野豆腐(R)
16 まーたけい 656 6 13 0.315 157 198 -41 ローメン(R)
17 春雨 598 6 13 0.315 163 209 -46 ローメン(R)
18 帝京ウルスラ 679 4 15 0.210 165 198 -33 グレイビー(N)
19 ヨーグリーナ 568 4 15 0.210 149 226 -77 エビマヨ(N)
20 マンゴー 563 4 15 0.210 141 226 -85 牛鍋(N)
         
■岩手(16校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 真赤蘭 811 13 2 0.866 210 123 87 水炊き(SSR)
2 ノンスタ 746 12 3 0.800 150 110 40 梅干し(SSR)
3 小学校 774 11 4 0.733 200 146 54 グレイビー(N)
4 たゆんたゆん 802 10 5 0.666 152 108 44 いかめんち(SSR)
5 子もち米 784 9 6 0.600 158 131 27 飛騨牛しぐれ(SR)
6 鼻毛 762 9 6 0.600 151 145 6 海苔の佃煮(SR)
7 飯うま 697 8 7 0.533 180 167 13 角煮(N)
8 銀シャリ 749 7 8 0.466 150 159 -9 アンチョビ(SSR)
9 私立ゲロスタ 679 7 8 0.466 143 157 -14 牛そぼろ(SR)
10 ほしひ 598 6 9 0.400 154 184 -30 コウナゴ(R)
11 インキン 680 6 9 0.400 146 183 -37 ツナ缶(N)
12 どんカツ 673 5 10 0.333 157 168 -11 ねぎとろ(N)
13 つちだどすえ 628 5 10 0.333 134 158 -24 みそかつ(R)
14 わらびもち 652 4 11 0.266 124 158 -34 はまぐり(N)
15 チキン 609 4 11 0.266 143 190 -47 天かす(R)
16 ハヤシ 573 4 11 0.266 113 178 -65 揚げ出し豆腐(N)
         
■宮城(63校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 枚方第四 887 15 4 0.789 177 121 56 しょうゆ(SSR)
2 パリジャン 845 14 5 0.736 207 130 77 アボカド(SSR)
3 大トロ 812 14 5 0.736 202 158 44 プルコギ(SSR)
4 真矢みき 736 13 6 0.684 194 168 26 揚げ出し豆腐(R)
5 きんぐ 812 12 7 0.631 183 150 33 ナス味噌炒め(SR)
6 ららら 786 12 7 0.631 192 174 18 キャビア(N)
7 仙台西 752 11 8 0.578 231 195 36 もずく(SR)
8 宮本 744 11 8 0.578 208 202 6 イカフライ(SSR)
9 人理修復 794 10 9 0.526 198 212 -14 高菜(SSR)
10 ふはは 755 9 10 0.473 215 222 -7 肉じゃが(R)
11 いやああああ 745 9 10 0.473 211 223 -12 焼きそば(SSR)
12 やべえ 738 8 11 0.421 191 188 3 イカの塩辛(N)
13 フルグラ 737 8 11 0.421 193 197 -4 ポテフラ(SR)
14 お汁粉 723 8 11 0.421 177 192 -15 豚骨醤油拉麺(N)
15 仙台工業 801 7 12 0.368 177 190 -13 手羽先(SSR)
16 あ 744 7 12 0.368 196 211 -15 タコス(SSR)
17 特盛 723 7 12 0.368 157 190 -33 ゆば(SSR)
18 学院榴ケ岡 755 7 12 0.368 180 235 -55 フォー(SSR)
19 金髪黒川 782 4 15 0.210 156 217 -61 銀むつ煮付け(R)
20 蕎麦粉 741 4 15 0.210 140 210 -70 ふぐの子糠漬(SR)
         
■秋田(13校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 秋田中央 899 8 4 0.666 135 120 15 水炊き(UR)
2  銀シャリ 749 7 5 0.583 131 82 49 熊の煮込み(SSR)
3 ランルー 757 7 5 0.583 122 107 15 切り干し大根(SR)
4 めろん 714 7 5 0.583 139 125 14 鹿ステーキ(SSR)
5 銀シャリ 645 7 5 0.583 126 120 6 揚げ出し豆腐(R)
6 にのうで 611 7 5 0.583 143 157 -14 牛しぐれ煮(R)
7 あき竹城 720 6 6 0.500 136 117 19 しょうゆ(SR)
8 モミアゲ 605 6 6 0.500 135 124 11 いかなご釘煮(N)
9 しゃり 608 6 6 0.500 125 128 -3 しじみ汁(N)
10 たぬき 710 6 6 0.500 135 139 -4 馬刺し(N)
11 西京 711 5 7 0.416 149 144 5 揚げ出し豆腐(R)
12 テンポ 585 4 8 0.333 91 134 -43 だし(R)
13 大館鳳鳴 579 2 10 0.166 85 155 -70 スペアリブ(N)
         
■山形(12校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 大トロ 729 10 1 0.909 131 71 60 煮干ラーメン(N)
2 磯の 746 9 2 0.818 113 80 33 ふぐさし(R)
3 山形南 714 7 4 0.636 100 88 12 クラゲ(N)
4 鶴岡東 797 7 4 0.636 111 99 12 シュウマイ(SR)
5 へへへい 727 6 5 0.545 91 110 -19 山椒(SR)
6 希望 597 5 6 0.454 121 118 3 さわら西京焼(R)
7 銀シャリ 639 5 6 0.454 73 87 -14 明石焼き(R)
8 山南 703 5 6 0.454 88 111 -23 ラフテー(SSR)
9 エビチリ 681 4 7 0.363 119 114 5 きんめ煮付け(SSR)
10 なんでも 688 3 8 0.272 94 106 -12 イカの塩辛(N)
11 タンタン 614 3 8 0.272 103 126 -23 静岡おでん(SR)
12 梅おにぎり 613 2 9 0.181 90 124 -34 しじみ汁(R)
         
■福島(45校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 なかむら 731 13 6 0.684 217 163 54 酢(SSR)
2 サブマリン 793 13 6 0.684 231 188 43 白子(SSR)
3 ごぼう 782 12 7 0.631 204 169 35 クラゲ(R)
4 船引 746 12 7 0.631 190 163 27 ロールキャベツ(SSR)
5 特選幕の内 815 12 7 0.631 230 234 -4 刺し盛り(SR)
6 あかべこ 748 11 8 0.578 214 180 34 いかぽっぽ(SR)
7 茶色 726 11 8 0.578 200 175 25 いかめんち(R)
8 アイル 774 11 8 0.578 192 186 6 ビフカツ(N)
9 南会津 768 10 9 0.526 200 191 9 ビフテキ(R)
10 モジャオ 703 10 9 0.526 188 181 7 カモ鍋(N)
11 あへへへへ 764 10 9 0.526 179 177 2 豚汁(SSR)
12 油淋鶏 816 10 9 0.526 171 171 0 たけのこ(SSR)
13 白米 741 8 11 0.421 197 191 6 味噌田楽(SSR)
14 学福 701 8 11 0.421 198 195 3 ハムカツ(SSR)
15 あかさたな 762 8 11 0.421 189 190 -1 胡椒(SSR)
16 安積 733 8 11 0.421 154 185 -31 きんめ煮付け(N)
17 新川会津 708 7 12 0.368 203 227 -24 黒豚味噌(R)
18 ひびやん 742 6 13 0.315 151 217 -66 キンピラ(R)
19 しいたけ 735 5 14 0.263 183 229 -46 きんめ煮付け(R)
20 N 733 5 14 0.263 152 231 -79 石狩鍋(R)
         
■茨城(36校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 きゃんたま 895 19 0 1.000 225 95 130 つくね(N)
2 株式会社 857 17 2 0.894 209 119 90 あずき(SSR)
3 さつまいも 820 13 6 0.684 175 150 25 芋煮(SSR)
4 味付け濃いめ 681 11 8 0.578 241 193 48 ふりかけ(SR)
5 カミナリ 739 11 8 0.578 187 187 0 うみぶどう(N)
6 納豆 742 11 8 0.578 179 185 -6 サバ味噌煮(SR)
7 豆だるま 707 10 9 0.526 205 191 14 あずき(R)
8 高品位粗食 724 10 9 0.526 180 191 -11 チリビーンズ(R)
9 ちんぼじ 723 9 10 0.473 197 179 18 オムレツ(N)
10 黒霧島 647 9 10 0.473 173 194 -21 ベビスタ(SR)
11 餅米第一 692 8 11 0.421 219 217 2 鰹のタタキ(R)
12 日立第一 730 8 11 0.421 174 190 -16 うみぶどう(SR)
13 石岡第一 703 8 11 0.421 175 202 -27 塩ラーメン(N)
14 高品位粗食 705 8 11 0.421 178 208 -30 海苔の佃煮(N)
15 常総学院 673 8 11 0.421 167 199 -32 めかぶ(N)
16 ツナマヨ 684 7 12 0.368 190 222 -32 胡椒(SSR)
17 七瀬 713 6 13 0.315 182 205 -23 ベビスタ(SSR)
18 納豆 683 6 13 0.315 185 228 -43 炙りハラス(SR)
19 サーモン 676 6 13 0.315 150 202 -52 牛しぐれ煮(SR)
20 茨城東 655 5 14 0.263 175 209 -34 サバ缶(SR)
         
■栃木(19校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 食堂 767 15 3 0.833 216 149 67 焼きほっけ(SR)
2 早めの親 797 13 5 0.722 208 165 43 炙りハラス(R)
3 問題龍 796 12 6 0.666 209 176 33 チャンジャ(SSR)
4 銀シャリ 705 11 7 0.611 202 158 44 かんぴょう(N)
5 さは 748 10 8 0.555 203 181 22 揚げ出し豆腐(SSR)
6 岩下乃新生姜 731 10 8 0.555 181 180 1 プルコギ(SSR)
7 阪神 643 10 8 0.555 206 206 0 辛子レンコン(N)
8 くりちゃん 662 10 8 0.555 170 181 -11 あんこう鍋(R)
9 王権神授説 745 9 9 0.500 167 171 -4 イカの塩辛(R)
10 小金井 718 8 10 0.444 224 215 9 ラッキョウ(SSR)
11 鹿沼東 767 8 10 0.444 168 163 5 クラゲ(SSR)
12 はげ工業 637 8 10 0.444 194 196 -2 アンチョビ(R)
13 高根沢 663 8 10 0.444 174 214 -40 肉すい(R)
14 町立ひまわり 778 7 11 0.388 211 222 -11 梅干し(UR)
15 栃木 667 7 11 0.388 174 199 -25 グリルチキン(R)
16 おかず 538 7 11 0.388 171 204 -33 じゃこ天(R)
17 たいやき 661 7 11 0.388 185 230 -45 タコス(R)
18 ぶらぶら 693 6 12 0.333 153 181 -28 スペアリブ(R)
19 乃木坂 721 5 13 0.277 186 211 -25 煮干ラーメン(N)
         
■群馬(19校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 前橋育英 772 16 2 0.888 228 127 101 スペアリブ(N)
2 ちんちん 888 16 2 0.888 220 139 81 たけのこ(UR)
3 タイ・ラント 693 12 6 0.666 219 172 47 プルコギ(R)
4 焼きまんじゅ 648 11 7 0.611 200 160 40 切り干し大根(R)
5 パラッパッパ 779 10 8 0.555 182 175 7 たこ(SR)
6 羊肉シチュー 750 9 9 0.500 180 160 20 コチュジャン(SR)
7 たまらんち 786 9 9 0.500 179 168 11 肉じゃが(SSR)
8 絶望 754 9 9 0.500 184 182 2 ぬか漬け(SSR)
9 初森ベマーズ 675 9 9 0.500 158 169 -11 天かす(R)
10 鍋蓋 674 8 10 0.444 204 214 -10 銀鱈ムニエル(SSR)
11 沙羅蛇血筋 801 8 10 0.444 221 231 -10 レバニラ(N)
12 なな 707 8 10 0.444 180 191 -11 刺し盛り(N)
13 goo 720 8 10 0.444 193 207 -14 味噌(SSR)
14 焼きそば 690 7 11 0.388 141 180 -39 グレイビー(SSR)
15 キンピラ 674 7 11 0.388 169 215 -46 ソーキそば(N)
16 前橋東 795 6 12 0.333 167 185 -18 刺し盛り(N)
17 牛乳 632 6 12 0.333 152 194 -42 辛子レンコン(N)
18 にゃんこ 645 6 12 0.333 178 224 -46 鯛(N)
19 デブリンズ 646 6 12 0.333 168 230 -62 竜田揚げ(R)
         
■埼玉(61校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 スー 803 13 6 0.684 225 179 46 厚揚げ(SSR)
2 銀シャリ 809 12 7 0.631 218 166 52 しょうゆ(N)
3 秩美餡 829 12 7 0.631 212 190 22 クラゲ(N)
4 サクッと 764 12 7 0.631 214 194 20 プルコギ(R)
5 にんじん 835 11 8 0.578 192 164 28 たけのこ(R)
6 やきう 746 11 8 0.578 186 189 -3 トリュフ(N)
7 ライス 811 11 8 0.578 194 203 -9 胡椒(SSR)
8 煮っころがし 840 10 9 0.526 210 182 28 いか人参(SR)
9 乃愛学園 734 10 9 0.526 194 189 5 回鍋肉(SR)
10 すごい 732 10 9 0.526 205 204 1 サザエ(SSR)
11 銀シャリ 800 10 9 0.526 163 167 -4 きんめ煮付け(SR)
12 底辺 805 10 9 0.526 175 196 -21 塩昆布(N)
13 河篠宮学園 754 9 10 0.473 193 190 3 塩ラーメン(N)
14 銀バエ 787 9 10 0.473 182 195 -13 しば漬け(SSR)
15 浦和 757 9 10 0.473 165 183 -18 ハラミ(R)
16 リブラ川崎 740 8 11 0.421 199 201 -2 砂肝(N)
17 吉川学園 744 6 13 0.315 183 212 -29 チキンカツ(R)
18 うまい 767 6 13 0.315 170 199 -29 イカの塩辛(SR)
19 ヤバ 749 6 13 0.315 183 213 -30 しょうゆ(SSR)
20 ラーメン 734 5 14 0.263 162 209 -47 ハムカツ(N)
         
■千葉(82校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 東海大浦安 951 15 4 0.789 188 118 70 トンテキ(SSR)
2 あおい 849 14 5 0.736 237 149 88 ソーキそば(N)
3 塩辛 819 13 6 0.684 217 159 58 刺し盛り(N)
4 県立崎元 839 13 6 0.684 190 146 44 たけのこ(UR)
5 からあげ 749 12 7 0.631 205 201 4 チャプチェ(SR)
6 銀シャリ 735 11 8 0.578 190 186 4 刺し盛り(N)
7 牛乳 731 10 9 0.526 214 188 26 塩ラーメン(N)
8 タツトラ 747 10 9 0.526 193 197 -4 小松菜(SSR)
9 あにまる 749 9 10 0.473 175 180 -5 北京ダック(N)
10 レジスタンス 824 9 10 0.473 178 190 -12 ナポリタン(SR)
11 香取美咲 807 9 10 0.473 149 170 -21 キンピラ(SSR)
12 うんちんぐ 808 9 10 0.473 177 206 -29 照焼きチキン(SSR)
13 肉棒 741 9 10 0.473 168 208 -40 アユの塩焼き(SSR)
14 珍シャリ 742 8 11 0.421 167 167 0 お茶(R)
15 習志野 752 8 11 0.421 180 198 -18 ターメリック(R)
16 千葉北 753 7 12 0.368 186 199 -13 うみぶどう(R)
17 オリエンタル 786 7 12 0.368 168 195 -27 ソーキそば(N)
18 1000葉 771 7 12 0.368 164 209 -45 ふぐさし(SSR)
19 田畑農業 733 6 13 0.315 154 195 -41 赤天(R)
20 お弁当 748 4 15 0.210 156 195 -39 アジフライ(N)
         
■東京(166校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 むげん 948 16 3 0.842 227 147 80 まつたけ(SR)
2 もり 838 14 5 0.736 191 137 54 塩昆布(SSR)
3 北園 873 14 5 0.736 185 160 25 トッポギ(SSR)
4 コシヒカリ 819 13 6 0.684 189 146 43 チキンカツ(N)
5 乱馬 850 13 6 0.684 201 161 40 砂肝(R)
6 チョッパリ 787 12 7 0.631 219 182 37 塩こうじ(SR)
7 寿司 823 12 7 0.631 188 174 14 厚揚げ(SSR)
8 winner 829 10 9 0.526 210 176 34 ナス味噌炒め(SSR)
9 さか 816 9 10 0.473 201 188 13 ハムカツ(SSR)
10 パクチー党 798 9 10 0.473 185 196 -11 鰹のタタキ(R)
11 銀シャリ 785 9 10 0.473 155 174 -19 あんこう鍋(SR)
12 チーズチヂミ 796 9 10 0.473 178 201 -23 いぶりがっこ(SSR)
13 五穀米 823 8 11 0.421 214 231 -17 あずき(SSR)
14 おすし 795 7 12 0.368 160 164 -4 あじなめろう(SSR)
15 昭和第一学園 783 7 12 0.368 181 204 -23 グレイビー(N)
16 いのまさ 804 7 12 0.368 150 218 -68 梅干し(SSR)
17 白米 783 6 13 0.315 170 171 -1 とびっこ(SSR)
18 愛工大 785 6 13 0.315 158 216 -58 アジフライ(N)
19 からあげ 786 5 14 0.263 161 222 -61 炙りハラス(N)
20 東村山西 787 4 15 0.210 129 184 -55 角煮(N)
         
■神奈川(156校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 東海大相模 952 15 4 0.789 211 136 75 やきとり(R)
2 深沢 839 15 4 0.789 207 139 68 アボカド(SSR)
3 市立南 906 15 4 0.789 180 140 40 しそ昆布(SSR)
4 元気 860 14 5 0.736 218 171 47 スペアリブ(N)
5 ゴリラ 873 13 6 0.684 191 168 23 塩こうじ(SSR)
6 桐蔭学園 894 12 7 0.631 206 173 33 イカの塩辛(SSR)
7 厚木山際 872 12 7 0.631 204 182 22 ウマイボー(R)
8 銀シャリ 786 9 10 0.473 198 189 9 牛すじ煮込み(N)
9 海堂学園 832 9 10 0.473 190 203 -13 かけそば(SSR)
10 瀬谷 791 9 10 0.473 162 195 -33 ミートソース(SSR)
11 ヘンタイ 833 8 11 0.421 191 199 -8 しもつかれ(SSR)
12 wbc 826 8 11 0.421 156 180 -24 野菜炒め(SSR)
13 おかず 864 8 11 0.421 129 166 -37 揚げ出し豆腐(UR)
14 横浜 804 7 12 0.368 169 175 -6 韓国のり(SSR)
15 駅弁 795 7 12 0.368 189 199 -10 ゼリーフライ(R)
16 総合 837 7 12 0.368 147 170 -23 塩こうじ(SSR)
17 いぶりがっこ 809 6 13 0.315 174 204 -30 サフラン(SSR)
18 横浜薬科 791 6 13 0.315 164 194 -30 飛騨牛しぐれ(N)
19 ネオにゃんこ 815 6 13 0.315 195 235 -40 アジフライ(N)
20 ねむい 817 4 15 0.210 113 176 -63 タン塩(SSR)
         
■新潟(18校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ドレーク 792 15 2 0.882 209 103 106 もつ鍋(N)
2 きやまだ催眠 851 15 2 0.882 191 109 82 白子(SSR)
3 南村 759 10 7 0.588 172 171 1 カニ缶(SSR)
4 コンセント 760 10 7 0.588 150 160 -10 ローメン(SSR)
5 質実剛健 700 10 7 0.588 144 158 -14 ハラミ(R)
6 銀シャリ 823 9 8 0.529 175 152 23 きんめ煮付け(SSR)
7 SADO 682 9 8 0.529 192 177 15 きんめ煮付け(SSR)
8 うんち! 750 9 8 0.529 166 163 3 ふぐさし(SR)
9 おおぞら 780 9 8 0.529 137 143 -6 だし(SSR)
10 ひまわり 714 8 9 0.470 176 176 0 カモ鍋(N)
11 横綱 741 8 9 0.470 152 157 -5 あんこう鍋(N)
12 唐揚げ 728 7 10 0.411 166 147 19 冷奴(SSR)
13 白米 727 7 10 0.411 159 172 -13 ピータン(SR)
14 ハンバーグ 692 7 10 0.411 164 196 -32 ムール貝(SR)
15 にんじん 770 5 12 0.294 175 200 -25 もやし炒め(SSR)
16 たこらいす 732 5 12 0.294 159 190 -31 クラゲ(N)
17 のらいぬ 635 5 12 0.294 163 205 -42 あんこう鍋(N)
18 森さん狂信者 624 5 12 0.294 127 198 -71 ジャーキー(R)
         
■富山(14校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 蜃気楼 786 10 3 0.769 152 91 61 山椒(UR)
2 ガースー 868 10 3 0.769 133 93 40 すきやき(R)
3 みちみち 745 9 4 0.692 143 111 32 柳川鍋(R)
4 米 743 8 5 0.615 140 124 16 砂肝(R)
5  だーずぉ 754 8 5 0.615 130 115 15 飛騨牛しぐれ(N)
6 瞬輝 621 8 5 0.615 159 186 -27 大葉(R)
7 ラーメン 735 7 6 0.538 138 131 7 イカの塩辛(R)
8 先攻 748 7 6 0.538 118 117 1 カクテキ(N)
9 砺波工業 629 5 8 0.384 136 160 -24 太平燕(SR)
10 炒飯大火力 611 5 8 0.384 129 155 -26 味噌ラーメン(N)
11 最近 654 4 9 0.307 113 129 -16 メンチカツ(N)
12 となみ工業 688 4 9 0.307 104 140 -36 シチュー(SR)
13 富山綜合 654 3 10 0.230 115 133 -18 がんもどき(SR)
14 富山北部 664 3 10 0.230 103 128 -25 ムール貝(R)
         
■石川(37校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 金沢 745 14 5 0.736 221 166 55 トリュフ(R)
2 高橋ひかる 785 14 5 0.736 181 139 42 肉すい(N)
3 ときね 789 13 6 0.684 183 156 27 切り干し大根(SSR)
4 北陵 729 12 7 0.631 218 192 26 肉すい(R)
5 ペニス 804 12 7 0.631 194 169 25 銀むつ煮付け(SSR)
6 あおい 780 12 7 0.631 179 194 -15 XO醤炒め(R)
7 星領 729 11 8 0.578 196 188 8 トムヤムクン(N)
8 中トロ工業 760 9 10 0.473 204 200 4 ゆば(SSR)
9 シャリ銀 717 9 10 0.473 203 203 0 手羽先(N)
10 たかぼん 669 9 10 0.473 186 193 -7 ポテフラ(SR)
11 金沢ヤング 802 9 10 0.473 189 201 -12 梅干し(SSR)
12 七尾 695 9 10 0.473 185 204 -19 うみぶどう(SR)
13 寿司酢 720 9 10 0.473 161 184 -23 ピータン(R)
14 まろん 775 8 11 0.421 208 194 14 紀州南高梅(SSR)
15 花火 710 8 11 0.421 187 190 -3 飛騨牛しぐれ(R)
16 金沢泉丘 634 8 11 0.421 204 211 -7 タコス(SR)
17 のどぐろ 718 7 12 0.368 170 205 -35 高野豆腐(R)
18 シースー 747 6 13 0.315 159 173 -14 いくら(R)
19 金伯 683 6 13 0.315 168 208 -40 ユッケ(N)
20 米 673 5 14 0.263 199 225 -26 もずく(N)
         
■福井(9校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 福井 812 7 1 0.875 105 68 37 大葉(SSR)
2 特上カルビ 656 5 3 0.625 87 57 30 岩塩(R)
3 たられば 744 5 3 0.625 101 79 22 しょうゆ(R)
4 大久保 759 5 3 0.625 84 71 13 たこ(SSR)
5 蟹蒲 655 4 4 0.500 81 101 -20 すっぽん(SSR)
6 銀シャリ 669 3 5 0.375 68 78 -10 ムール貝(R)
7 まんぷく 774 3 5 0.375 76 91 -15 角煮(N)
8 なんだこれ 666 2 6 0.250 67 95 -28 カルビ(N)
9 飯飯 643 2 6 0.250 72 101 -29 ホルモン焼き(SSR)
         
■山梨(7校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 東海大甲府 971 6 0 1.000 84 28 56 うに(N)
2 めんたい 844 4 2 0.666 58 37 21 カルビ(SSR)
3 大盛御飯 590 4 2 0.666 53 53 0 チキン南蛮(N)
4 げてもの 707 3 3 0.500 69 61 8 梅干し(SSR)
5 王道 550 2 4 0.333 40 69 -29 紅ショウガ(R)
6 prince 584 1 5 0.166 54 71 -17 小松菜(R)
7 逃げ恥 601 1 5 0.166 44 83 -39 牛すじ煮込み(R)
         
■長野(39校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 東海大諏訪 964 19 0 1.000 223 75 148 まつたけ(SSR)
2 コロッケ 837 14 5 0.736 179 145 34 いかぽっぽ(SSR)
3 うん 782 13 6 0.684 192 148 44 うみぶどう(SSR)
4 サーモンー 760 13 6 0.684 190 162 28 スペアリブ(R)
5 上籠 755 12 7 0.631 187 141 46 キャビア(N)
6 青春 755 12 7 0.631 214 171 43 手羽先(R)
7 焼き鳥 791 11 8 0.578 198 165 33 黒豚味噌(SSR)
8 かるび 766 10 9 0.526 203 174 29 もんじゃ焼き(SSR)
9 後攻 664 9 10 0.473 219 206 13 ぬか漬け(SR)
10 魚屋路 726 9 10 0.473 222 225 -3 牛そぼろ(SSR)
11 焼肉定食 814 9 10 0.473 181 190 -9 焼きホタテ(SSR)
12 朝飯 714 9 10 0.473 169 186 -17 銀むつ煮付け(R)
13 まぐろびと 745 8 11 0.421 159 172 -13 銀むつ煮付け(R)
14 メビクロ 672 7 12 0.368 196 227 -31 プルコギ(R)
15 駅弁 756 7 12 0.368 167 200 -33 まかない(SSR)
16 たけた 754 7 12 0.368 169 218 -49 とびっこ(SSR)
17 IWGP 686 7 12 0.368 176 244 -68 鰹のタタキ(R)
18 ガンパレ 696 6 13 0.315 170 203 -33 ツナ缶(SSR)
19 美味しいお米 691 6 13 0.315 175 242 -67 鮭フレーク(R)
20 豚トロ 702 2 17 0.105 140 235 -95 北京ダック(N)
         
■岐阜(29校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 お弁当 905 18 1 0.947 220 118 102 ふぐさし(SR)
2 いちごジャム 695 15 4 0.789 226 192 34 鳥もつ煮(SSR)
3 金シャリ 821 12 7 0.631 202 159 43 ザーサイ(SSR)
4 酢飯 744 12 7 0.631 192 188 4 サンマーメン(N)
5 松木寿司 679 11 8 0.578 208 196 12 こんにゃく(SR)
6 鯖缶最 695 11 8 0.578 208 202 6 さわら西京焼(SR)
7 関ひがし 775 11 8 0.578 210 210 0 アボカド(R)
8 関 765 10 9 0.526 221 187 34 銀むつ煮付け(R)
9 がり 680 10 9 0.526 208 187 21 石狩鍋(SSR)
10 冷奴 685 9 10 0.473 202 166 36 サバ味噌煮(SR)
11 ガッッツリ 815 9 10 0.473 197 183 14 このわた(SSR)
12 特盛残 669 9 10 0.473 192 198 -6 肉すい(R)
13 DEEP 679 9 10 0.473 183 192 -9 石狩鍋(R)
14 まぐろ 731 9 10 0.473 177 200 -23 麻婆豆腐(N)
15 うめぼし 634 8 11 0.421 179 183 -4 冷や汁(N)
16 岐阜 739 7 12 0.368 170 227 -57 塩昆布(R)
17 田中 754 6 13 0.315 186 212 -26 いか人参(SSR)
18 釜飯 652 6 13 0.315 165 203 -38 ゲソ天(R)
19 リストランテ 720 4 15 0.210 182 226 -44 のり(SSR)
20 パワフル 580 4 15 0.210 169 268 -99 キムチ(R)
         
■静岡(55校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 炭焼さわやか 902 15 4 0.789 175 137 38 ふろふき大根(SSR)
2 オムライス 762 13 6 0.684 210 185 25 冷や汁(SSR)
3 童貞 798 12 7 0.631 203 154 49 ロールキャベツ(N)
4 A 802 12 7 0.631 202 171 31 焼き鮭(SSR)
5 こめつぶ 717 11 8 0.578 216 186 30 サンマ塩焼き(R)
6 にちみし 791 11 8 0.578 217 209 8 りゅうきゅう(R)
7 手マソ 834 11 8 0.578 188 182 6 ウマイボー(SSR)
8 シャリ 745 10 9 0.526 205 182 23 ケバブ(N)
9 田中 790 10 9 0.526 175 158 17 牛そぼろ(SSR)
10 ありがとう 755 10 9 0.526 215 208 7 イセエビ(R)
11 いわし 742 10 9 0.526 191 204 -13 イナゴの佃煮(SSR)
12 赤飯 747 9 10 0.473 178 172 6 ジャーキー(SSR)
13 榛原 774 9 10 0.473 175 173 2 梅干し(SSR)
14 きくまる。 809 9 10 0.473 191 191 0 ふぐの子糠漬(SSR)
15 静岡 799 9 10 0.473 182 192 -10 イカの塩辛(SSR)
16 はなまこ 732 8 11 0.421 170 172 -2 お切り込み(SSR)
17 清水商業 716 8 11 0.421 168 212 -44 ラッキョウ(R)
18 御茶ノ水 736 5 14 0.263 188 223 -35 牛そぼろ(SSR)
19 蒸留酒 787 5 14 0.263 183 243 -60 しお(SSR)
20 921 725 3 16 0.157 141 219 -78 アボカド(R)
         
■愛知(111校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 くしかつ 870 18 1 0.947 196 114 82 石狩鍋(SSR)
2 岡崎北 808 13 6 0.684 180 163 17 高菜(R)
3 愛工大 760 12 7 0.631 219 163 56 岩塩(SR)
4 パワフル 833 12 7 0.631 204 159 45 イカの塩辛(R)
5 あなる 767 11 8 0.578 216 188 28 しじみ汁(R)
6 野球ドアラ 811 10 9 0.526 194 170 24 しそ(N)
7 銀シャリ 815 10 9 0.526 166 162 4 手羽先(SSR)
8 はたちゅー 811 10 9 0.526 173 171 2 カツ煮(SSR)
9 やややっやや 764 10 9 0.526 192 200 -8 牛皿(SSR)
10 ちんちん 755 9 10 0.473 214 208 6 なす天(SR)
11 ヌルハチ 788 9 10 0.473 166 170 -4 ツナ缶(SSR)
12 はるぴょん 747 9 10 0.473 130 159 -29 ふろふき大根(SSR)
13 梅干 746 9 10 0.473 154 189 -35 ふぐさし(R)
14 ユーカリ 766 8 11 0.421 163 188 -25 もつ鍋(N)
15 いちのみや 799 7 12 0.368 188 193 -5 砂肝(N)
16 わや 750 7 12 0.368 186 204 -18 銀むつ煮付け(SSR)
17 金シャリ 805 7 12 0.368 176 198 -22 明石焼き(SSR)
18 アップルパイ 744 7 12 0.368 179 206 -27 青椒肉絲(SR)
19 ほう 795 7 12 0.368 158 193 -35 銀むつ煮付け(SSR)
20 丹羽 758 5 14 0.263 137 193 -56 銀むつ煮付け(SR)
         
■三重(16校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 なめこ 776 12 3 0.800 193 149 44 しょうゆ(SSR)
2 30722 818 12 3 0.800 181 150 31 角煮(SR)
3 ごはんの妻 750 11 4 0.733 186 135 51 揚げ出し豆腐(R)
4 鼓ケ浦 768 11 4 0.733 208 165 43 鹿ステーキ(UR)
5 三重 733 9 6 0.600 192 172 20 グリルチキン(R)
6 海野食堂 797 9 6 0.600 148 128 20 たけのこ(SR)
7 銀シャリ 774 8 7 0.533 158 140 18 豆苗(SR)
8 巨乳美女好き 851 8 7 0.533 168 151 17 ジャーキー(SR)
9 津東 701 7 8 0.466 152 164 -12 七味唐辛子(N)
10 あかさは 718 6 9 0.400 157 155 2 蒲焼のたれ(R)
11 チョビチョビ 620 6 9 0.400 173 176 -3 酢(N)
12 カルシウム 669 6 9 0.400 151 175 -24 手羽先(N)
13 生ハム 659 5 10 0.333 135 158 -23 イカの塩辛(N)
14 ラスカル 627 5 10 0.333 143 180 -37 ままかり(N)
15 エリカ 627 4 11 0.266 138 177 -39 サザエ(R)
16 ajaaja 640 1 14 0.066 95 203 -108 黒作り(N)
         
■滋賀(15校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 まる 809 11 3 0.785 162 113 49 ナス味噌炒め(SSR)
2 ピコハン 698 11 3 0.785 206 170 36 銀むつ煮付け(R)
3 塩ソルト 843 11 3 0.785 168 138 30 わらび(SSR)
4 サロンパス 739 10 4 0.714 190 156 34 揚げ出し豆腐(SR)
5 湖南農業 675 9 5 0.642 193 151 42 かにすき(SR)
6 あああ 707 8 6 0.571 160 163 -3 ゼリーフライ(R)
7 銀シャリ 586 7 7 0.500 165 157 8 カルビ(N)
8 麻婆茄子 799 7 7 0.500 152 157 -5 蒲焼のたれ(SSR)
9 琵琶湖 691 6 8 0.428 155 142 13 ソーキそば(N)
10 瀬田工業 667 6 8 0.428 174 174 0 ひれかつ(R)
11 ジャンポケ 711 5 9 0.357 140 153 -13 焼きしいたけ(SR)
12 水口東 615 5 9 0.357 123 148 -25 とんかつ(R)
13 バス 682 4 10 0.285 147 189 -42 山椒(UR)
14 東海大大津 534 4 10 0.285 126 182 -56 チーズ(N)
15 赤コン 535 1 13 0.071 139 207 -68 味噌(SR)
         
■京都(60校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 板前 929 15 4 0.789 207 130 77 いぶりがっこ(SSR)
2 中岡オピオピ 804 14 5 0.736 216 133 83 銀むつ煮付け(SSR)
3 しゃれならん 754 14 5 0.736 239 188 51 しそ昆布(SSR)
4 クリアドル 885 14 5 0.736 184 152 32 とりそぼろ(SSR)
5 洛南 923 13 6 0.684 184 132 52 しょうゆ(R)
6 フィン 877 12 7 0.631 193 166 27 アユの塩焼き(SSR)
7 ご飯はおかず 735 9 10 0.473 178 158 20 チャンジャ(SSR)
8 Nクラゲ80 779 9 10 0.473 172 164 8 わさび(SSR)
9 東山 740 9 10 0.473 200 198 2 みそかつ(N)
10 さつま揚げ 800 9 10 0.473 178 184 -6 ウマイボー(R)
11 宮津 732 9 10 0.473 196 203 -7 ハラミ(SSR)
12 おかず 793 9 10 0.473 192 202 -10 ラフテー(SSR)
13 DC 748 9 10 0.473 212 237 -25 肉じゃが(SSR)
14 乙訓 752 9 10 0.473 162 194 -32 白身魚フライ(R)
15 板前 788 8 11 0.421 162 190 -28 エビフライ(SR)
16 牛カルビ 753 7 12 0.368 182 205 -23 ラッキョウ(SSR)
17 洛西 738 6 13 0.315 184 221 -37 ミートソース(SSR)
18 鳥羽 798 6 13 0.315 158 217 -59 塩昆布(SR)
19 ケバブ 743 6 13 0.315 183 258 -75 くり(SSR)
20 田中さん 780 3 16 0.157 171 221 -50 豚骨醤油拉麺(N)
         
■大阪(238校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 枚方 972 15 4 0.789 220 130 90 まつたけ(SSR)
2 枚方第二 866 14 5 0.736 210 153 57 ビフカツ(R)
3 枚方第三 928 13 6 0.684 194 164 30 黒豚味噌(SSR)
4 たら 802 12 7 0.631 227 192 35 焼きそば(SR)
5 寒ブリ 828 12 7 0.631 221 197 24 ふきのとう(SSR)
6 トッサキ 928 12 7 0.631 196 173 23 ままかり(SSR)
7 キャッスル 796 11 8 0.578 214 187 27 富山ブラック(N)
8 こってり 803 11 8 0.578 175 163 12 福神漬(SR)
9 マヨラー 834 10 9 0.526 184 187 -3 ザーサイ(SSR)
10 桐蔭 809 10 9 0.526 182 202 -20 トムヤムクン(SSR)
11 じゃばら 801 9 10 0.473 224 176 48 手羽先(R)
12 ユメマカセ 820 9 10 0.473 211 213 -2 山椒(SSR)
13 ホルモン 796 8 11 0.421 198 206 -8 タコス(SSR)
14 おのっち 815 8 11 0.421 142 172 -30 うみぶどう(SSR)
15 大阪桐蔭 799 8 11 0.421 179 231 -52 このわた(UR)
16 SUSI 809 7 12 0.368 166 187 -21 プルコギ(UR)
17 阿修羅 790 7 12 0.368 171 199 -28 焼きほっけ(SSR)
18 たまご 780 6 13 0.315 145 187 -42 コチュジャン(SSR)
19 トマトマーズ 794 5 14 0.263 159 217 -58 このわた(UR)
20 大塚 788 3 16 0.157 169 251 -82 トムヤムクン(SSR)
         
■兵庫(111校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 灘 961 16 3 0.842 175 102 73 トリュフ(SSR)
2 がががが 879 13 6 0.684 207 150 57 しっぽく(SSR)
3 カギ 877 12 7 0.631 182 156 26 塩ラーメン(N)
4 食中毒 798 12 7 0.631 189 172 17 ゆでたまご(SR)
5 うん 786 12 7 0.631 167 152 15 手羽先(N)
6 宝殿 784 12 7 0.631 218 216 2 岩塩(SSR)
7 こうよ 811 11 8 0.578 193 166 27 紀州南高梅(UR)
8 銀シャリ 757 10 9 0.526 222 155 67 刺し盛り(N)
9 酢飯 818 10 9 0.526 183 166 17 アナゴ(R)
10 徳丸学園 787 10 9 0.526 190 179 11 ムール貝(SSR)
11 みきまうす 769 9 10 0.473 167 161 6 プルコギ(SR)
12 腰砕き 748 9 10 0.473 190 197 -7 グレイビー(SSR)
13 悲しみの 805 9 10 0.473 172 188 -16 石狩鍋(SSR)
14 堅あげポテト 757 9 10 0.473 184 210 -26 とり天(R)
15 わたあめ 826 9 10 0.473 188 223 -35 うみぶどう(SR)
16 すしめし 778 7 12 0.368 137 165 -28 あんこう鍋(SR)
17 肉脇工業 764 7 12 0.368 147 187 -40 サバ缶(SR)
18 エピネフリン 782 6 13 0.315 160 207 -47 アジ一夜干し(SSR)
19 のーぱん 779 5 14 0.263 149 194 -45 とりそぼろ(SSR)
20 うな重 779 2 17 0.105 134 208 -74 かきあげ(SSR)
         
■奈良(18校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 智辯学園 732 12 5 0.705 202 152 50 スープパスタ(R)
2 足臭 708 11 6 0.647 179 166 13 アボカド(N)
3 阿呆隆寺国際 801 10 7 0.588 183 146 37 塩ラーメン(SSR)
4 キムチ鍋 771 10 7 0.588 217 192 25 切り干し大根(SSR)
5 銀シャリ 708 10 7 0.588 194 177 17 うみぶどう(SR)
6 東大寺学園 739 9 8 0.529 208 184 24 生レバー(SSR)
7 ポン酢 851 9 8 0.529 202 182 20 イナゴの佃煮(SSR)
8 榛原 717 9 8 0.529 195 184 11 鰹のタタキ(R)
9 鹿 736 9 8 0.529 190 181 9 焼き鮭(SSR)
10 香芝北 734 9 8 0.529 183 191 -8 石垣島ラー油(N)
11 最強 618 9 8 0.529 165 190 -25 塩こうじ(SSR)
12 こおりやま 672 8 9 0.470 216 189 27 あじなめろう(N)
13 奈良漬け 737 8 9 0.470 203 209 -6 スープカレー(SSR)
14 NARAT 749 8 9 0.470 198 219 -21 たこやき(SR)
15 天理 637 7 10 0.411 183 234 -51 揚げ出し豆腐(N)
16 トライガン 588 6 11 0.352 175 199 -24 めかぶ(N)
17 綾鷹 755 5 12 0.294 183 215 -32 豚汁(N)
18 とろサーモン 624 4 13 0.235 160 226 -66 へしこ(R)
         
■和歌山(14校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 田辺工業 810 11 2 0.846 148 84 64 きんめ煮付け(SSR)
2 串本 686 10 3 0.769 163 132 31 クッパ(R)
3 one 766 9 4 0.692 151 109 42 レバニラ(N)
4 かんにんやで 762 7 6 0.538 141 117 24 うみぶどう(N)
5 禿げてきた 774 7 6 0.538 139 125 14 はも(SSR)
6 炊飯 727 6 7 0.461 151 155 -4 キス天(N)
7 海南 625 6 7 0.461 113 124 -11 千枚漬け(N)
8 銀ふルルル 729 6 7 0.461 148 160 -12 徳島ラーメン(R)
9 熊野 618 6 7 0.461 151 168 -17 シュウマイ(R)
10 やんぎ 642 6 7 0.461 145 175 -30 じゃこ(N)
11 新米 719 5 8 0.384 91 104 -13 うどん(SR)
12 梅干し 662 5 8 0.384 135 151 -16 焼きほっけ(N)
13 かなた 700 5 8 0.384 118 142 -24 はも(N)
14 銀シャリ 672 2 11 0.153 97 145 -48 はも(N)
         
■鳥取(10校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 銀シャリ 869 9 0 1.000 108 47 61 酢豚(SSR)
2 そら 778 6 3 0.666 90 76 14 酢豚(SSR)
3 岬 668 6 3 0.666 88 92 -4 奈良漬(SSR)
4 光成大附属 789 5 4 0.555 97 84 13 グリルチキン(SSR)
5 モモ 738 5 4 0.555 104 99 5 フォアグラ(R)
6 八幡巻 709 5 4 0.555 121 128 -7 照焼きチキン(R)
7 明太子 663 3 6 0.333 84 91 -7 ししゃも(N)
8 べんとう 637 2 7 0.222 79 93 -14 しょうが焼き(R)
9 境 678 2 7 0.222 84 107 -23 イセエビ(SR)
10 へんたい 673 2 7 0.222 68 106 -38 イカの塩辛(SR)
         
■島根(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 純銀 749 2 1 0.666 32 23 9 赤天(SR)
2 松江農林 758 2 1 0.666 31 24 7 なす天(N)
3 大社 745 2 1 0.666 30 29 1 じゃこ(SSR)
4 やす 741 0 3 0.000 19 36 -17 とろろ(SSR)
         
■岡山(19校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 関西 804 14 4 0.777 192 116 76 紀州南高梅(SSR)
2 ピーチボーイ 850 13 5 0.722 200 122 78 ツナ缶(SSR)
3 ホルモン 854 13 5 0.722 194 130 64 アンチョビ(SSR)
4 加茂 679 13 5 0.722 218 159 59 イナゴの佃煮(R)
5 蟹工船 755 13 5 0.722 179 132 47 手羽先(R)
6 最強 746 12 6 0.666 172 139 33 サバ缶(SSR)
7 さかつ 763 11 7 0.611 205 174 31 味噌ラーメン(SSR)
8 マンティス 742 11 7 0.611 179 158 21 せんべい汁(SR)
9 しろくま 765 11 7 0.611 182 169 13 クラゲ(R)
10 銀シャリ 776 10 8 0.555 203 159 44 塩ラーメン(N)
11 白米 664 9 9 0.500 162 160 2 ぼたん鍋(N)
12 すみ 683 8 10 0.444 179 180 -1 クラゲ(N)
13 かとけん 719 8 10 0.444 188 190 -2 ケバブ(R)
14 うまいぞ 725 7 11 0.388 140 163 -23 ふりかけ(R)
15 パイオツ 631 6 12 0.333 137 200 -63 ジャーキー(R)
16 カルボナーラ 580 4 14 0.222 163 214 -51 タン塩(R)
17 杉岡大杉岡 647 3 15 0.166 128 205 -77 ターメリック(N)
18 銀シャリ 556 3 15 0.166 142 228 -86 どて煮(N)
19 千屋牛 460 2 16 0.111 74 239 -165 厚揚げ(N)
         
■広島(72校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 銀シャリ 904 16 3 0.842 213 141 72 小籠包(SSR)
2 君の名は。 890 15 4 0.789 199 128 71 キャビア(SR)
3 なまぽ 748 12 7 0.631 214 182 32 クラゲ(N)
4 おー 824 12 7 0.631 195 185 10 なす天(R)
5 テレサ 766 11 8 0.578 201 187 14 しょうゆ(SSR)
6 冷やしトマト 758 10 9 0.526 179 166 13 キャビア(SSR)
7 お好み焼き 760 10 9 0.526 176 169 7 辛子レンコン(SR)
8 骨 746 9 10 0.473 199 189 10 刺し盛り(R)
9 尾前ケ崎 748 9 10 0.473 201 205 -4 きんめ煮付け(R)
10 ねこまんま 808 9 10 0.473 163 170 -7 たけのこ(SR)
11 胡蝶蘭 802 9 10 0.473 210 223 -13 揚げ出し豆腐(UR)
12 北京 744 9 10 0.473 192 212 -20 ザーサイ(SSR)
13 広島国泰寺 750 8 11 0.421 181 185 -4 ユッケ(R)
14 ヒズ 777 8 11 0.421 185 192 -7 タコス(SSR)
15 福山商業 784 8 11 0.421 177 185 -8 ふろふき大根(SSR)
16 枚方 736 8 11 0.421 181 195 -14 カレー(R)
17 FUN学園 738 8 11 0.421 183 219 -36 ソーキそば(N)
18 カルピス 737 7 12 0.368 180 211 -31 揚げ出し豆腐(SSR)
19 rodriguez 746 7 12 0.368 172 208 -36 黒作り(R)
20 稲作 788 5 14 0.263 164 213 -49 いか焼売(SSR)
         
■山口(18校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ドン勝 796 15 2 0.882 205 94 111 うみぶどう(SSR)
2 下関工業 736 14 3 0.823 201 157 44 紀州南高梅(R)
3 童帝 812 13 4 0.764 206 147 59 鹿ステーキ(SSR)
4 淀川 697 12 5 0.705 184 174 10 いかめんち(R)
5 豊浦 713 11 6 0.647 174 159 15 グレイビー(N)
6 下松 768 9 8 0.529 177 173 4 塩ラーメン(N)
7 銀シャリ 700 9 8 0.529 183 183 0 グリルチキン(R)
8 バナナ 756 8 9 0.470 195 179 16 火鍋(SR)
9 私立恵比寿 682 8 9 0.470 188 183 5 かけそば(R)
10 いくら 641 8 9 0.470 156 190 -34 アボカド(N)
11 紅葉 684 7 10 0.411 157 170 -13 わさび(N)
12 エビフライ 702 7 10 0.411 176 192 -16 揚げ出し豆腐(N)
13 ミスターX 652 7 10 0.411 170 216 -46 醤油ラーメン(R)
14 定時制 659 6 11 0.352 189 204 -15 クラゲ(SR)
15 私立市立 691 6 11 0.352 135 166 -31 ハラミ(N)
16 河豚 605 5 12 0.294 172 207 -35 馬刺し(N)
17 シェイク 576 4 13 0.235 161 197 -36 豚骨醤油拉麺(N)
18 ちょり 652 4 13 0.235 164 202 -38 スープパスタ(SR)
         
■徳島(12校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 イケイケ 775 8 3 0.727 119 85 34 べったら漬け(SSR)
2 のんびり 684 8 3 0.727 118 88 30 シュウマイ(SSR)
3 バーバパパ 856 8 3 0.727 102 77 25 べったら漬け(SSR)
4 徳島北 625 7 4 0.636 147 89 58 はも(R)
5 マジ卍 708 7 4 0.636 132 107 25 油淋鶏(SSR)
6 城南 715 7 4 0.636 96 95 1 手羽先(N)
7 城東 762 5 6 0.454 111 103 8 イカの塩辛(SR)
8 じょにぃ 693 5 6 0.454 93 104 -11 ゼリーフライ(R)
9 ノリ弁 683 4 7 0.363 108 120 -12 アボカド(R)
10 大福 587 3 8 0.272 75 113 -38 アジフライ(N)
11  見えない 586 2 9 0.181 98 140 -42 紀州南高梅(N)
12 食卓 519 2 9 0.181 67 145 -78 サンマーメン(N)
         
■香川(9校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 うどん 774 7 1 0.875 105 39 66 岩塩(SSR)
2 腹ペコ 656 6 2 0.750 86 77 9 肉すい(N)
3 香川高専 776 5 3 0.625 101 75 26 イワシ(SSR)
4 えだまめ 670 5 3 0.625 83 74 9 味噌ラーメン(SR)
5 うさぎさん 643 4 4 0.500 75 81 -6 大平(R)
6 D 715 4 4 0.500 64 81 -17 馬刺し(N)
7 高松商業 738 2 6 0.250 70 91 -21 胡椒(SR)
8 観音寺第一 748 2 6 0.250 68 101 -33 照焼きチキン(SR)
9 金ジャリ 627 1 7 0.125 47 80 -33 雑煮(SSR)
         
■愛媛(14校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 川之江 957 12 1 0.923 171 62 109 キャビア(R)
2 板前 941 11 2 0.846 150 60 90 たけのこ(SSR)
3 帝都大付属 773 10 3 0.769 128 96 32 柳川鍋(N)
4 カナコーズ 822 9 4 0.692 130 98 32 鳥もつ煮(R)
5 フランス 765 8 5 0.615 138 114 24 柳川鍋(R)
6 焼豚玉子飯 753 8 5 0.615 119 114 5 ラッキョウ(SSR)
7 焼豚玉子飯 725 7 6 0.538 139 126 13 馬刺し(SSR)
8 おむすび 696 6 7 0.461 147 137 10 トッポギ(SR)
9 あ 661 4 9 0.307 91 129 -38 山椒(SR)
10 嵩ヶ峰 614 4 9 0.307 98 162 -64 奈良漬(SR)
11 松山工業 532 4 9 0.307 82 152 -70 豚キムチ(N)
12 女屋西 677 3 10 0.230 114 148 -34 麻婆豆腐(N)
13 鯛 692 3 10 0.230 111 150 -39 カエル(SSR)
14 おさかな 626 2 11 0.153 115 185 -70 クラゲ(N)
         
■高知(6校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 梼原 977 5 0 1.000 64 22 42 あわび(UR)
2 矢波 889 4 1 0.800 58 28 30 はも(N)
3 土佐 725 2 3 0.400 54 50 4 富山ブラック(SSR)
4 Ferrari 743 2 3 0.400 32 43 -11 刺し盛り(N)
5 かに 766 2 3 0.400 40 59 -19 サンマ塩焼き(R)
6 ナパポーン 569 0 5 0.000 25 71 -46 サバ味噌煮(N)
         
■福岡(89校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 東海大福岡 979 16 3 0.842 210 126 84 トリュフ(SSR)
2 和食大附属 829 13 6 0.684 191 171 20 いか焼売(SR)
3 モリモリ 750 12 7 0.631 213 181 32 ゆでたまご(SSR)
4 sod 804 12 7 0.631 237 210 27 チリビーンズ(SSR)
5 馬刺し 769 12 7 0.631 217 212 5 とりそぼろ(SSR)
6 ささみふらい 771 10 9 0.526 190 177 13 ミートソース(SSR)
7 金ネタ 751 10 9 0.526 200 206 -6 はも(N)
8 めんたい 752 9 10 0.473 184 165 19 ロールキャベツ(R)
9 銀シャリ 762 9 10 0.473 181 174 7 焼きしいたけ(R)
10 しらたま 809 9 10 0.473 213 221 -8 たけのこ(SSR)
11 肉まん 783 9 10 0.473 170 180 -10 アボカド(SSR)
12 武蔵台 760 9 10 0.473 171 196 -25 雑煮(N)
13 明太 809 9 10 0.473 165 206 -41 イカの塩辛(SSR)
14 北九州市立 762 8 11 0.421 208 191 17 しょうゆ(SSR)
15 ししゃも 820 8 11 0.421 215 217 -2 なす天(SSR)
16 be 746 8 11 0.421 193 198 -5 芋煮(UR)
17 附設 793 8 11 0.421 178 200 -22 すきやき(R)
18 鞍手 784 7 12 0.368 200 236 -36 ぼたん鍋(N)
19 かしわご飯 754 6 13 0.315 195 219 -24 揚げ出し豆腐(N)
20 筑紫丘 796 6 13 0.315 174 219 -45 砂肝(N)
         
■佐賀(17校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 museum 870 15 1 0.937 197 86 111 あんこう鍋(SSR)
2 木下さんの 895 14 2 0.875 174 94 80 たけのこ(R)
3 佐賀北 898 12 4 0.750 197 105 92 ラッキョウ(UR)
4 銀次 711 12 4 0.750 204 166 38 手羽先(SSR)
5 カツカレー 748 9 7 0.562 167 145 22 チキン南蛮(R)
6 銀シャリ 741 9 7 0.562 137 153 -16 プルコギ(SSR)
7 のっちっち 838 8 8 0.500 141 125 16 釜揚げしらす(SR)
8 ぶるぶる 745 7 9 0.437 181 164 17 塩ラーメン(R)
9 後田 798 7 9 0.437 162 151 11 ビフテキ(SSR)
10 佐賀西 674 7 9 0.437 181 171 10 ふりかけ(SR)
11 竜天 698 7 9 0.437 136 140 -4 塩昆布(R)
12 オムライス 744 7 9 0.437 153 173 -20 酢豚(R)
13 国際 570 6 10 0.375 150 191 -41 プルコギ(N)
14 おうおう 681 6 10 0.375 161 212 -51 ポトフ(N)
15 なます 718 5 11 0.312 139 180 -41 静岡おでん(N)
16 銀シャリ 661 4 12 0.250 136 153 -17 かけそば(SR)
17 あーふ 408 1 15 0.062 69 276 -207 野沢菜(N)
         
■長崎(9校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 かすてら 779 7 1 0.875 87 48 39 すじこ(SSR)
2 生ゴミ 694 5 3 0.625 104 82 22 トムヤムクン(SR)
3 新星 660 5 3 0.625 79 68 11 たくわん(R)
4 翔南 693 5 3 0.625 82 94 -12 銀むつ煮付け(R)
5 朧月 723 4 4 0.500 64 82 -18 焼きホタテ(SSR)
6 長崎県立奈留 714 3 5 0.375 94 95 -1 イナゴの佃煮(SR)
7 佐世保興行 708 3 5 0.375 84 96 -12 紅ショウガ(N)
8 銀シャリ 680 2 6 0.250 70 84 -14 グレイビー(N)
9 長崎飯 635 2 6 0.250 67 82 -15 じゃこ天(R)
         
■熊本(27校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 蛤御門 822 16 3 0.842 235 131 104 ビフカツ(R)
2 ここ 730 14 5 0.736 205 151 54 いかめんち(R)
3 にんじん 741 14 5 0.736 234 183 51 うどん(SSR)
4 金剛力豪腕 821 14 5 0.736 212 171 41 豚骨醤油拉麺(SSR)
5 ぽけぽけ 694 12 7 0.631 220 205 15 銀鱈ムニエル(SSR)
6 ユガワ商業 650 11 8 0.578 234 209 25 赤天(R)
7 fff 797 10 9 0.526 228 203 25 焼きそば(SSR)
8 国府 675 10 9 0.526 202 190 12 水炊き(R)
9 お寿司 794 10 9 0.526 202 196 6 まいたけ天(SSR)
10 銀シャリ 783 9 10 0.473 210 202 8 エビマヨ(N)
11 熊西 642 9 10 0.473 184 202 -18 北京ダック(N)
12 塩 645 9 10 0.473 216 266 -50 ふきのとう(SSR)
13 とんかつ 725 8 11 0.421 203 219 -16 とびっこ(SSR)
14 銀シャリ 688 7 12 0.368 196 215 -19 北京ダック(R)
15 はむ 746 7 12 0.368 186 210 -24 ロブスター(SR)
16 犬 665 7 12 0.368 186 228 -42 おしんこ(R)
17 燃えよ唐辛子 687 7 12 0.368 171 219 -48 銀鱈ムニエル(SR)
18 回生会 675 6 13 0.315 175 197 -22 カルビ(SR)
19 しゃもじ 681 6 13 0.315 187 232 -45 ナス味噌炒め(SR)
20 九州工業 691 4 15 0.210 193 250 -57 もやし炒め(SR)
         
■大分(13校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 私立天丼 875 10 2 0.833 120 74 46 プルコギ(SSR)
2 鈴蘭 842 9 3 0.750 136 92 44 キャビア(SSR)
3 お惣菜 699 9 3 0.750 133 108 25 かれい煮付け(R)
4 PK 762 8 4 0.666 137 114 23 しっぽく(N)
5 べびたま 726 7 5 0.583 127 116 11 白子(SR)
6 鉄道 775 6 6 0.500 123 129 -6 レバニラ(N)
7 たらこ 673 5 7 0.416 121 117 4 カキフライ(N)
8 宇佐 667 5 7 0.416 125 133 -8 胡瓜の漬物(N)
9 金剛力士 725 5 7 0.416 125 134 -9 梅干し(N)
10 ザビエル 765 5 7 0.416 104 133 -29 ふぐさし(N)
11 オッケー 693 4 8 0.333 112 129 -17 目玉焼き(N)
12 ブリ大根 675 3 9 0.250 117 146 -29 メンチカツ(N)
13 ぽんぽこぽん 603 2 10 0.166 97 152 -55 ポテチ(N)
         
■宮崎(12校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 黒毛和牛 889 11 0 1.000 135 50 85 あじなめろう(SSR)
2 宮崎大宮 788 7 4 0.636 121 89 32 プルコギ(R)
3 火柱 725 7 4 0.636 95 100 -5 からすみ(SSR)
4 日向 787 6 5 0.545 80 64 16 豚汁(SSR)
5 ヤマ下 673 6 5 0.545 81 79 2 ベビスタ(R)
6 宮崎大宮 742 6 5 0.545 100 103 -3 カニ缶(SSR)
7 宮崎南 685 6 5 0.545 100 103 -3 水餃子(SSR)
8 床の間 673 6 5 0.545 118 123 -5 さつまあげ(N)
9 私立ホルモン 689 5 6 0.454 93 91 2 冷や汁(N)
10 おはぎ 684 3 8 0.272 82 88 -6 ウマイボー(SR)
11 チキン南蛮 554 2 9 0.181 78 117 -39 高菜(N)
12 妻 573 1 10 0.090 68 144 -76 サンマーメン(R)
         
■鹿児島(19校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ひえもんとり 906 17 1 0.944 190 97 93 担々麺(N)
2 豚骨 808 14 4 0.777 226 143 83 ひれかつ(R)
3 はめつけ 817 13 5 0.722 188 155 33 豚骨醤油拉麺(SSR)
4 鶴丸 766 12 6 0.666 204 179 25 カルビ(N)
5 寿司 793 11 7 0.611 189 137 52 ふぐさし(SSR)
6 料亭 楓 740 11 7 0.611 184 155 29 きんめ煮付け(SSR)
7 加治木工業 733 11 7 0.611 197 170 27 胡椒(N)
8 欅坂 699 10 8 0.555 188 147 41 しお(SR)
9 鹿児島実業 758 9 9 0.500 134 123 11 しょうゆ(R)
10 しろどん 736 9 9 0.500 203 199 4 ハラミ(N)
11 寿司三昧 646 9 9 0.500 189 196 -7 あめ煮(SSR)
12 カツオの腹皮 725 7 11 0.388 196 203 -7 しょうゆ(N)
13 くろたけ 729 7 11 0.388 171 182 -11 ゼリーフライ(R)
14 鬼 736 7 11 0.388 158 203 -45 はも(N)
15 ゆうな 708 6 12 0.333 152 186 -34 グレイビー(N)
16 寿司 662 5 13 0.277 123 185 -62 ニラたま(N)
17 天下一品 587 5 13 0.277 137 214 -77 みそかつ(N)
18 プルジョワ 632 5 13 0.277 152 232 -80 ロブスター(N)
19 BAZ 630 3 15 0.166 142 217 -75 煮干ラーメン(N)
         
■沖縄(61校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 タマン 803 15 4 0.789 216 148 68 わかめ(SSR)
2 タバスコ 823 15 4 0.789 210 153 57 イナゴの佃煮(SSR)
3 シーサー 725 15 4 0.789 204 160 44 塩ラーメン(N)
4 トンカツ 712 13 6 0.684 231 184 47 牛すじ煮込み(SR)
5 りりあん 783 13 6 0.684 198 160 38 油麩(SSR)
6 セイラ 743 11 8 0.578 235 200 35 グレイビー(SSR)
7 銀シャリ 759 10 9 0.526 190 178 12 イナゴの佃煮(SSR)
8 上田東 723 10 9 0.526 186 180 6 白身魚フライ(N)
9 久米島 768 10 9 0.526 194 197 -3 ふぐさし(R)
10 台風 816 10 9 0.526 200 203 -3 はまぐり(SSR)
11 海人 816 9 10 0.473 214 198 16 石狩鍋(SSR)
12 アオコ 749 8 11 0.421 196 205 -9 揚げ出し豆腐(R)
13 チャンプルー 710 7 12 0.368 204 219 -15 うどん(SR)
14 回らない寿司 688 7 12 0.368 178 208 -30 味噌汁(R)
15 めんそーれ 735 7 12 0.368 187 230 -43 しば漬け(SSR)
16 実践女子附属 766 7 12 0.368 146 208 -62 アボカド(SSR)
17 美来工科 737 6 13 0.315 181 215 -34 熊の煮込み(SSR)
18 全国制覇 712 6 13 0.315 186 223 -37 小松菜(SR)
19 ゴーヤ 709 6 13 0.315 170 213 -43 えだまめ(SR)

20 ラフテー 722 5 14 0.263 165 209 -44 コウナゴ(SSR)

0 件のコメント:

コメントを投稿

第182回以降の大会について

  こんにちは、しゃぶしゃぶです。第182回以降の大会については不定期開催とします。 よろしくお願いします。