2017年7月18日火曜日
第53回地区予選結果
―――
■第53回大会概要
エントリー期間:2017年7月10日(0時)~7月17日(23時55分)
結果発表:2017年7月18日
参加校:391校
⇒大会ルール確認
―――
■北海道(14校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 日替り定食 815 11 2 0.846 162 82 80 ふきのとう(SSR)
2 テスト一週目 840 10 3 0.769 133 97 36 手羽先(N)
3 ティンコ 771 9 4 0.692 146 83 63 スープパスタ(SSR)
4 石狩鍋 831 9 4 0.692 143 105 38 砂肝(N)
5 札幌南 648 9 4 0.692 165 141 24 馬刺し(N)
6 ピタゴラス 699 9 4 0.692 124 109 15 しょうゆ(N)
7 たこやき 797 7 6 0.538 129 128 1 しお(SSR)
8 私立おいなり 768 7 6 0.538 116 130 -14 大葉(SSR)
9 わー第一 788 5 8 0.384 131 117 14 角煮(SR)
10 かきくけ 614 5 8 0.384 132 147 -15 紅ショウガ(SR)
11 サリマライズ 657 4 9 0.307 100 114 -14 揚げ出し豆腐(N)
12 うめ 585 4 9 0.307 85 136 -51 エビフライ(SSR)
13 鉄箱 558 1 12 0.076 83 161 -78 トムヤムクン(N)
14 しゃり 497 1 12 0.076 45 144 -99 芋煮(N)
■青森(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 弘前 873 1 0 1.000 10 2 8 レバニラ(N)
2 パイナップル 650 0 1 0.000 2 10 -8
■岩手(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 烏野 581 1 0 1.000 15 13 2 きんめ煮付け(R)
2 あ 614 0 1 0.000 13 15 -2 ぼたん鍋(N)
■宮城(6校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 みうら 959 5 0 1.000 46 15 31 ハラミ(SSR)
2 僕ヶ 887 4 1 0.800 46 36 10 クラゲ(SSR)
3 金髪黒川 739 2 3 0.400 47 45 2 トリュフ(N)
4 仙人育英 681 2 3 0.400 43 47 -4 きゃべつ(SSR)
5 乃木坂学園 616 1 4 0.200 30 48 -18 火鍋(SR)
6 弁当 724 1 4 0.200 28 49 -21 はも(N)
■秋田(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 秋田中央 895 2 0 1.000 15 11 4 はも(N)
2 萩田商業 707 1 1 0.500 25 13 12 凍みこんにゃく(SSR)
3 とまと 722 0 2 0.000 12 28 -16 イセエビ(SR)
■山形(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 なんでも 773 1 0 1.000 15 4 11 イセエビ(SSR)
2 パワフル 745 0 1 0.000 4 15 -11
■福島(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 アイル 710 - - 1.000 0 0 0
■茨城(6校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 のり弁 914 4 1 0.800 58 33 25 クラゲ(N)
2 きゃんたま 876 4 1 0.800 54 31 23 砂肝(N)
3 おかず 809 3 2 0.600 51 31 20 砂肝(N)
4 株式会社 671 2 3 0.400 36 49 -13 レバニラ(R)
5 トゥー 647 1 4 0.200 37 53 -16 チヂミ(N)
6 東洋大牛久 577 1 4 0.200 21 60 -39 ふぐさし(R)
■栃木(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 よしだ 808 1 0 1.000 12 3 9 レバニラ(R)
2 ご飯 694 0 1 0.000 3 12 -9
■群馬(参加校なし)
■埼玉(14校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 男爵 906 12 1 0.923 169 73 96 蒲焼のたれ(UR)
2 残飯 830 10 3 0.769 153 87 66 紀州南高梅(SSR)
3 すきや 832 10 3 0.769 153 97 56 うどん(SSR)
4 はつとん 825 8 5 0.615 139 81 58 イセエビ(N)
5 くさりかけ 771 8 5 0.615 134 133 1 カニみそ(SSR)
6 お好み焼き 760 7 6 0.538 118 117 1 油麩(SSR)
7 オート 827 7 6 0.538 124 129 -5 めかぶ(SSR)
8 魚とや 761 6 7 0.461 105 91 14 鹿ステーキ(SR)
9 FM 781 6 7 0.461 147 133 14 ままかり(SR)
10 破落戸 725 6 7 0.461 113 135 -22 うに(N)
11 龍冥大霞 656 4 9 0.307 81 143 -62 グレイビー(SSR)
12 銀シャリ 539 3 10 0.230 87 168 -81 飛騨牛しぐれ(R)
13 私立川口 614 2 11 0.153 84 150 -66 イセエビ(N)
14 ゴマ団子 660 2 11 0.153 102 172 -70 ナス味噌炒め(SR)
■千葉(6校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 千葉南 742 4 1 0.800 62 46 16 わかめ(SR)
2 満腹 751 3 2 0.600 71 54 17 イカリング(N)
3 つなお 690 3 2 0.600 60 49 11 紀州南高梅(R)
4 大和 675 3 2 0.600 47 59 -12 生レバー(N)
5 酒井根 733 2 3 0.400 41 49 -8 クラゲ(SSR)
6 WWW 635 0 5 0.000 49 73 -24 竜田揚げ(N)
■東京(13校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 からあげ 771 10 2 0.833 138 92 46 芋煮(SSR)
2 むげん 892 9 3 0.750 132 76 56 グリルチキン(N)
3 サバ読み 886 8 4 0.666 129 94 35 いかめんち(SR)
4 永谷園の汁 759 8 4 0.666 121 93 28 はも(R)
5 さくら 704 8 4 0.666 106 113 -7 銀むつ煮付け(R)
6 東京 619 6 6 0.500 112 99 13 ぼたん鍋(N)
7 武蔵 658 6 6 0.500 103 96 7 イカの塩辛(N)
8 お弁当 806 6 6 0.500 126 128 -2 豚骨醤油拉麺(SR)
9 海藻 696 6 6 0.500 113 123 -10 お切り込み(SSR)
10 ゆうゆう 605 5 7 0.416 114 127 -13 ジャーキー(N)
11 ギョンス 653 3 9 0.250 78 111 -33 石狩鍋(R)
12 ビーアール 655 2 10 0.166 83 127 -44 茶碗蒸し(R)
13 lailai 603 1 11 0.083 96 172 -76 クラゲ(SSR)
■神奈川(12校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 トロ鯖 849 9 2 0.818 112 77 35 メンマ(SSR)
2 東海大相模 940 8 3 0.727 105 65 40 イセエビ(SSR)
3 かにみそ 791 8 3 0.727 127 95 32 銀むつ煮付け(SSR)
4 市立南 832 8 3 0.727 105 77 28 かぶと煮(SSR)
5 ゆれて湘南 932 7 4 0.636 110 70 40 たけのこ(R)
6 迫真 752 5 6 0.454 105 104 1 飛騨牛しぐれ(N)
7 あんきも 724 5 6 0.454 115 117 -2 しそ(N)
8 焼きはらす 719 4 7 0.363 82 84 -2 クラゲ(N)
9 ゆーと 661 4 7 0.363 81 103 -22 キス天(N)
10 横浜桜陽 813 3 8 0.272 90 126 -36 酢豚(SSR)
11 銀シャリ 624 3 8 0.272 75 127 -52 はまぐり(R)
12 台灣 612 2 9 0.181 59 121 -62 しそ(N)
■新潟(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 きやまだ催眠 755 3 0 1.000 34 21 13 味噌(SSR)
2 タモン 652 2 1 0.666 29 22 7 肉じゃが(R)
3 かみなら 578 1 2 0.333 26 30 -4 グレイビー(N)
4 オードリー 567 0 3 0.000 21 37 -16 もつ鍋(N)
■富山(参加校なし)
■石川(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 欅坂46 721 1 0 1.000 10 9 1 トムヤムクン(UR)
2 金ジャリ 853 0 1 0.000 9 10 -1
■福井(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 おろしそば 847 3 0 1.000 26 12 14 はも(UR)
2 ふーくん 800 2 1 0.666 31 18 13 馬刺し(R)
3 銀シャリ 660 1 2 0.333 17 17 0 すきやき(N)
4 米櫃 711 0 3 0.000 7 34 -27 せんべい汁(SR)
■山梨(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ズリ彦 798 1 0 1.000 10 9 1 クラゲ(N)
2 盆地十里 893 0 1 0.000 9 10 -1 まつたけ(SSR)
■長野(8校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 常念坊 820 6 1 0.857 80 34 46 イカの塩辛(SSR)
2 風鈴 773 6 1 0.857 75 43 32 熊の煮込み(N)
3 ニョピプ 749 5 2 0.714 55 51 4 梅干し(SSR)
4 焼酎 691 4 3 0.571 84 71 13 焼きほっけ(R)
5 シャル 678 3 4 0.428 75 76 -1 野菜炒め(N)
6 むろ 721 3 4 0.428 60 68 -8 イカフライ(SSR)
7 岩村田 577 1 6 0.142 39 84 -45 しょうゆ(R)
8 キャベトン 557 0 7 0.000 60 101 -41
■岐阜(5校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ゴリラ 724 3 1 0.750 35 30 5 しそ(N)
2 よわいぞ 792 3 1 0.750 38 33 5 まかない(N)
3 斐太 707 2 2 0.500 44 38 6 イカの塩辛(R)
4 制竜 844 2 2 0.500 37 33 4 しそ(SSR)
5 オオアマナ 666 0 4 0.000 18 38 -20 ゼリーフライ(N)
■静岡(6校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 東海大翔洋 956 5 0 1.000 64 22 42 かにすき(SSR)
2 炭焼さわやか 908 4 1 0.800 52 21 31 ブリの照焼き(R)
3 沼津西 849 3 2 0.600 42 36 6 ハム(SSR)
4 居酒屋 642 2 3 0.400 38 47 -9 しょうゆ(N)
5 石くーん 543 1 4 0.200 22 51 -29 うみぶどう(N)
6 静清 582 0 5 0.000 35 76 -41
■愛知(12校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 パイ工大名電 847 10 1 0.909 102 70 32 冷奴(SSR)
2 まなふく 815 9 2 0.818 123 41 82 納豆(N)
3 米工大名電 820 8 3 0.727 103 59 44 キャビア(R)
4 くしかつ 707 7 4 0.636 103 105 -2 フカヒレ姿煮(N)
5 闘鶏 745 6 5 0.545 113 107 6 クラゲ(N)
6 カスタード 665 6 5 0.545 95 110 -15 いかぽっぽ(N)
7 イオン 825 5 6 0.454 108 96 12 お麩(R)
8 愛知啓成 663 4 7 0.363 103 123 -20 とんかつ(N)
9 清林館 707 4 7 0.363 95 118 -23 煮干ラーメン(N)
10 知多翔洋 664 4 7 0.363 79 111 -32 酢豚(N)
11 ぜんまい 672 3 8 0.272 85 106 -21 回鍋肉(SR)
12 至学館 576 0 11 0.000 59 122 -63
■三重(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 やまだ 838 2 1 0.666 35 25 10 マヨネーズ(R)
2 皇大俊介 841 2 1 0.666 28 24 4 グレイビー(SSR)
3 肉みそ 773 2 1 0.666 28 29 -1 いかめんち(SR)
4 さくぱん 754 0 3 0.000 22 35 -13 アジフライ(N)
■滋賀(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 たんえじ 682 2 0 1.000 24 17 7 XO醤炒め(N)
2 膳所 734 1 1 0.500 19 16 3 アボカド(R)
3 仰木の里東 652 0 2 0.000 11 21 -10 豚骨醤油拉麺(N)
■京都(8校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 洛南 973 6 1 0.857 90 37 53 トリュフ(R)
2 ゆず七味 818 6 1 0.857 80 39 41 ソース(R)
3 おばんざい 825 5 2 0.714 57 53 4 厚揚げ(SSR)
4 Seaton 749 3 4 0.428 52 66 -14 豚骨醤油拉麺(R)
5 城陽 705 2 5 0.285 62 65 -3 焼き鮭(SSR)
6 料洋 724 2 5 0.285 55 76 -21 トンテキ(N)
7 あ 722 2 5 0.285 45 72 -27 イセエビ(N)
8 イエモン 643 2 5 0.285 45 78 -33 キムチ(R)
■大阪(7校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 枚方第28 897 6 0 1.000 75 38 37 炙りハラス(R)
2 枚方 868 4 2 0.666 63 42 21 たけのこ(R)
3 銀シャリ 731 4 2 0.666 72 61 11 サバ塩焼き(N)
4 淀川工科 652 3 3 0.500 52 48 4 ジャーキー(R)
5 渋谷 743 3 3 0.500 48 49 -1 蒲焼のたれ(SSR)
6 Hollyshit 704 1 5 0.166 53 71 -18 肉すい(N)
7 やるなら 544 0 6 0.000 23 77 -54
■兵庫(12校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 闘龍門 876 10 1 0.909 115 58 57 かつおぶし(SR)
2 モロヘイヤ 817 8 3 0.727 145 84 61 豚汁(SSR)
3 山田錦 857 8 3 0.727 126 80 46 うに(R)
4 ドリルス 814 7 4 0.636 103 102 1 タン塩(SR)
5 西宮東 670 6 5 0.545 130 116 14 プルコギ(R)
6 たこ焼き 810 6 5 0.545 112 99 13 イカフライ(SSR)
7 天井 769 5 6 0.454 119 127 -8 味噌ラーメン(SSR)
8 銀シャリ 696 5 6 0.454 92 114 -22 イセエビ(R)
9 やまJ 631 4 7 0.363 113 133 -20 あわび(R)
10 ドンゴロス 742 4 7 0.363 99 126 -27 韓国のり(N)
11 タクラマカン 680 3 8 0.272 66 93 -27 まつたけ(R)
12 星陵 561 0 11 0.000 59 147 -88 フォー(N)
■奈良(5校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 おんどれ 811 4 0 1.000 37 26 11 イカの塩辛(SR)
2 おなら 732 3 1 0.750 49 37 12 イカの塩辛(N)
3 生駒 812 2 2 0.500 49 34 15 しょうゆ(N)
4 あつき 656 1 3 0.250 32 45 -13 揚げ出し豆腐(N)
5 生ちんこ 596 0 4 0.000 24 49 -25 筑前煮(N)
■和歌山(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ずんだ 821 1 0 1.000 8 7 1 たけのこ(N)
2 食いつぶし 659 0 1 0.000 7 8 -1
■鳥取(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 はらみ 762 2 1 0.666 30 26 4 砂肝(N)
2 米子北斗 707 2 1 0.666 31 27 4 かまぼこ(SR)
3 北丸 680 1 2 0.333 23 27 -4 グレイビー(R)
4 バナナマンゴ 747 1 2 0.333 25 29 -4 サバ塩焼き(R)
■島根(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 島根島根 894 - - 1.000 0 0 0
■岡山(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ままかり 896 - - 1.000 0 0 0
■広島(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 庄原格致 662 3 0 1.000 40 23 17 塩昆布(N)
2 煮込み鍋 682 2 1 0.666 30 24 6 アボカド(N)
3 おかず 616 1 2 0.333 30 38 -8 もつ鍋(R)
4 ごはん 614 0 3 0.000 27 42 -15 ユッケ(N)
■山口(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 アニサキス 883 1 0 1.000 19 6 13 さつまあげ(SSR)
2 弱小 739 0 1 0.000 6 19 -13
■徳島(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 イケイケ 751 2 1 0.666 41 18 23 ウスター(N)
2 ビフテキ 760 2 1 0.666 29 26 3 このわた(SSR)
3 板野 928 1 2 0.333 27 33 -6 ソーキそば(N)
4 ドッグフード 778 1 2 0.333 29 49 -20 サザエ(N)
■香川(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 アニサキス 855 - - 1.000 0 0 0
■愛媛(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 フランス 668 1 1 0.500 14 8 6 かぶと煮(R)
2 吉祥女子 819 1 1 0.500 11 14 -3 ふぐさし(UR)
3 カナコーズ 840 1 1 0.500 14 17 -3 みそかつ(SSR)
■高知(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 さわち 859 1 0 1.000 7 5 2 紀州南高梅(N)
2 ぼんじり 719 0 1 0.000 5 7 -2
■福岡(12校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 九産大九州 840 10 1 0.909 114 60 54 あんこう鍋(SSR)
2 トロ鯖 851 9 2 0.818 139 88 51 焼きホタテ(SSR)
3 筑前 954 8 3 0.727 127 75 52 はまぐり(N)
4 麦めし 839 6 5 0.545 102 94 8 煮干ラーメン(SR)
5 美味しんぼ 704 6 5 0.545 117 114 3 とびっこ(SSR)
6 鞍手 721 5 6 0.454 104 104 0 しそ(N)
7 ささみふらい 730 5 6 0.454 93 104 -11 ウマイボー(SSR)
8 銀シャリ 743 4 7 0.363 116 135 -19 徳島ラーメン(N)
9 白ごはん 698 4 7 0.363 91 126 -35 照焼きチキン(R)
10 食いしん坊 590 3 8 0.272 80 108 -28 海鮮チゲ(N)
11 のりたま 624 3 8 0.272 93 129 -36 ユッケ(R)
12 城東 637 3 8 0.272 113 152 -39 紀州南高梅(R)
■佐賀(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 諸富 963 2 0 1.000 18 7 11 砂肝(SR)
2 木下さんの 805 1 1 0.500 14 9 5 たけのこ(N)
3 シシリアン 574 0 2 0.000 3 19 -16
■長崎(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 島原工業 692 1 0 1.000 13 11 2 トンテキ(R)
2 島原 650 0 1 0.000 11 13 -2
■熊本(7校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 東海大星翔 943 6 0 1.000 77 23 54 ゼリーフライ(SR)
2 ラーメン 836 4 2 0.666 61 51 10 スペアリブ(SR)
3 ウエスタン 860 4 2 0.666 41 49 -8 ミートソース(SSR)
4 からあげ 741 3 3 0.500 48 46 2 いか焼売(N)
5 天草大王 677 2 4 0.333 62 67 -5 えだまめ(SSR)
6 ホグワーツ 706 1 5 0.166 42 63 -21 蒲焼のたれ(SSR)
7 銀シャリ 666 1 5 0.166 44 76 -32 柳川鍋(N)
■大分(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 大分 814 1 1 0.500 21 20 1 鹿ステーキ(SR)
2 からあげ 739 1 1 0.500 20 20 0 黒作り(N)
3 柳ヶ浦 621 1 1 0.500 20 21 -1 ぼたん鍋(R)
■宮崎(参加校なし)
■鹿児島(5校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 錦江湾 783 3 1 0.750 37 34 3 タン塩(R)
2 錦江湾 750 2 2 0.500 34 26 8 いかめんち(SSR)
3 たゆんたゆん 843 2 2 0.500 39 36 3 ソーキそば(N)
4 が〜み〜 730 2 2 0.500 40 38 2 まかない(N)
5 ゆい 705 1 3 0.250 27 43 -16 岩塩(N)
■沖縄(6校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 えんだー 958 5 0 1.000 58 23 35 サンマーメン(SSR)
2 ドリアン 900 4 1 0.800 59 35 24 イカの塩辛(SSR)
3 はらぺこ学園 703 3 2 0.600 48 57 -9 ハラミ(N)
4 くら寿司 566 2 3 0.400 47 59 -12 塩ラーメン(N)
5 おかわり 634 1 4 0.200 36 59 -23 プルコギ(R)
6 ウチナー 688 0 5 0.000 49 64 -15 サバ竜田揚げ(R)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
――― ■第175回大会概要 エントリー期間:2019年11月19日(0時)~2019年12月23日(23時59分) 結果発表:2019年12月24日 参加校:477校 ⇒ 大会ルール確認 ――― ■一回戦 銀シャリ高校(大阪) 6-8 みうら高校(宮城...
-
皆さんこんにちは。雑煮です。 いやー、たくさんのご質問ありがとうございました。 今回は回答編ということで運営の人がひとつひとつ丁寧に答えていくみたいです。 えー、運営のヒーヒー言ってる声が聞こえますが、 そんなもんボクたちには関係ないですよね。 それではどうぞ。...
0 件のコメント:
コメントを投稿