2017年7月10日月曜日
第52回地区予選結果
―――
■第52回大会概要
エントリー期間:2017年7月3日(0時)~7月9日(23時55分)
結果発表:2017年7月10日
参加校:263校
⇒大会ルール確認
―――
■北海道(12校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 東海大札幌 948 11 0 1.000 127 39 88 ウマイボー(R)
2 わー第一 840 9 2 0.818 101 80 21 お好み焼き(R)
3 ねもうす 659 8 3 0.727 116 121 -5 ふきのとう(R)
4 石狩鍋 822 7 4 0.636 114 87 27 ゲソ天(R)
5 コシヒカリ 718 7 4 0.636 119 114 5 イセエビ(SR)
6 日替り定食 766 6 5 0.545 110 102 8 ロールキャベツ(N)
7 松浦 758 5 6 0.454 89 100 -11 アボカド(SSR)
8 旭川南 753 4 7 0.363 104 111 -7 大平(SR)
9 ゴリラ 706 3 8 0.272 100 120 -20 しっぽく(R)
10 駒小苦大牧 710 2 9 0.181 81 116 -35 せんべい汁(R)
11 鮭いくら 664 2 9 0.181 86 121 -35 メンチカツ(N)
12 ひじき 690 2 9 0.181 76 112 -36 スペアリブ(N)
■青森(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 パイナップル 647 3 0 1.000 36 23 13 カニみそ(N)
2 銀杏 818 2 1 0.666 23 21 2 胡椒(UR)
3 七戸学院光星 651 1 2 0.333 27 30 -3 石狩鍋(SSR)
4 ☆復活光星☆ 769 0 3 0.000 24 36 -12 クッパ(R)
■岩手(参加校なし)
■宮城(9校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 金髪黒川 923 7 1 0.875 81 41 40 キャビア(SSR)
2 みうら 924 6 2 0.750 85 43 42 おしんこ(SSR)
3 僕ヶ 803 6 2 0.750 69 49 20 ビーフシチュー(N)
4 白鳥沢学園 731 4 4 0.500 73 61 12 豚骨醤油拉麺(N)
5 弁当 698 4 4 0.500 71 81 -10 あじなめろう(R)
6 白鳥沢学園2 738 3 5 0.375 74 84 -10 肉じゃが(N)
7 コンドー夢 644 3 5 0.375 46 66 -20 豚骨醤油拉麺(N)
8 たまご焼き 737 2 6 0.250 70 93 -23 しょっつる鍋(R)
9 鳥竜田 656 1 7 0.125 52 103 -51 熊の煮込み(N)
■秋田(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 秋田中央 926 1 0 1.000 9 5 4 徳島ラーメン(SSR)
2 欄外 803 0 1 0.000 5 9 -4
■山形(参加校なし)
■福島(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 勿来工業 817 - - 1.000 0 0 0
■茨城(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 のり弁 895 2 0 1.000 21 14 7 キャビア(SSR)
2 きゃんたま 858 1 1 0.500 24 14 10 鯛(SR)
3 鹿 703 0 2 0.000 11 28 -17
■栃木(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 魔法科 747 1 1 0.500 21 19 2 くり(N)
2 駄菓子 664 1 1 0.500 21 22 -1 牛そぼろ(R)
3 ご飯 669 1 1 0.500 21 22 -1 ピータン(N)
■群馬(参加校なし)
■埼玉(8校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ねこた 766 6 1 0.857 98 56 42 ソーキそば(N)
2 はつとん 898 4 3 0.571 80 55 25 肉豆腐(SSR)
3 男爵 759 4 3 0.571 61 62 -1 サバ味噌煮(R)
4 まないた 770 4 3 0.571 73 74 -1 はも(N)
5 破落戸 708 4 3 0.571 65 69 -4 豚キムチ(N)
6 魚とや 696 3 4 0.428 60 61 -1 ソーキそば(N)
7 オート 729 3 4 0.428 50 84 -34 クッパ(SR)
8 昌平 643 0 7 0.000 42 68 -26
■千葉(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 八千代東 725 1 1 0.500 25 20 5 かにすき(N)
2 勝タン 699 1 1 0.500 23 25 -2 黒作り(N)
3 満腹 741 1 1 0.500 21 24 -3 メンチカツ(N)
■東京(12校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 サバ読み 898 10 1 0.909 118 72 46 うに(N)
2 むげん 839 8 3 0.727 129 73 56 ターメリック(SSR)
3 城東 835 7 4 0.636 130 95 35 あじなめろう(R)
4 誠凛 755 7 4 0.636 131 109 22 クラゲ(N)
5 乃木坂46 741 6 5 0.545 113 121 -8 あずき(SR)
6 幕内 656 5 6 0.454 133 119 14 梅干し(SSR)
7 海藻 659 5 6 0.454 101 89 12 石垣島ラー油(N)
8 銀シャリ 673 5 6 0.454 117 108 9 なまこ(R)
9 八王子最強 556 5 6 0.454 93 121 -28 酢豚(N)
10 岩倉 573 3 8 0.272 106 148 -42 カキフライ(N)
11 銀シャリ 714 3 8 0.272 92 140 -48 きんめ煮付け(N)
12 ヤセンビョウイン 543 2 9 0.181 58 126 -68 ムール貝(N)
■神奈川(12校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 宮川大輔 780 11 0 1.000 132 53 79 ターメリック(SSR)
2 かまぼこ 861 8 3 0.727 118 81 37 うどん(SSR)
3 國痴漢 811 8 3 0.727 108 97 11 砂肝(N)
4 県立アナザー 819 7 4 0.636 117 101 16 切り干し大根(SSR)
5 湘南 713 6 5 0.545 123 107 16 冷奴(SR)
6 厚木北 741 6 5 0.545 106 118 -12 たけのこ(R)
7 KO 754 5 6 0.454 96 95 1 サバ缶(R)
8 りりり 769 5 6 0.454 104 117 -13 海鮮チゲ(R)
9 杏仁豆腐 753 4 7 0.363 120 125 -5 しもつかれ(SSR)
10 横浜桜陽 786 4 7 0.363 111 124 -13 チャンプルー(N)
11 慶應義塾 632 1 10 0.090 76 134 -58 油麩(N)
12 磯辺揚げ 629 1 10 0.090 73 132 -59 ジンギスカン(N)
■新潟(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 きやまだ催眠 769 3 0 1.000 33 22 11 まかない(SSR)
2 米どころ 679 2 1 0.666 37 32 5 手羽先(N)
3 マルコメ 690 1 2 0.333 33 35 -2 たこ(R)
4 吉祥女子 653 0 3 0.000 25 39 -14
■富山(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 伏木 650 2 0 1.000 30 23 7 白子(N)
2 あいの風 798 1 1 0.500 23 18 5 とりそぼろ(N)
3 からあげ 731 0 2 0.000 15 27 -12 ピータン(N)
■石川(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 星稜 621 - - 1.000 0 0 0
■福井(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 おろしそば 789 1 1 0.500 33 16 17 XO醤炒め(SSR)
2 ふーくん 730 1 1 0.500 20 22 -2 アナゴ(R)
3 たまきん 816 1 1 0.500 21 36 -15 イカの塩辛(R)
■山梨(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 盆地十里 872 1 0 1.000 12 5 7 ふぐさし(SSR)
2 キュウリ 667 0 1 0.000 5 12 -7 くじら竜田(N)
■長野(6校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ういろう 666 4 1 0.800 67 39 28 カルビ(N)
2 だんしゃく 737 4 1 0.800 56 44 12 ハムカツ(SR)
3 風鈴 749 2 3 0.400 56 55 1 トンテキ(N)
4 ニョピプ 744 2 3 0.400 49 52 -3 油淋鶏(N)
5 シャル 741 2 3 0.400 49 63 -14 黒作り(N)
6 ういろう大附 646 1 4 0.200 30 54 -24 お茶(N)
■岐阜(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ポン 725 - - 1.000 0 0 0
■静岡(5校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 富士 779 3 1 0.750 42 17 25 えだまめ(SSR)
2 都保 951 3 1 0.750 36 28 8 いかなご釘煮(R)
3 なかだし 669 2 2 0.500 38 49 -11 ゆかり(R)
4 石くーん 720 1 3 0.250 34 45 -11 豆苗(N)
5 剛莉羅大附属 730 1 3 0.250 34 45 -11 グレイビー(SR)
■愛知(6校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ギター 748 5 0 1.000 54 30 24 えだまめ(N)
2 きしめん 732 3 2 0.600 44 35 9 フォアグラ(N)
3 まなふく 824 3 2 0.600 54 52 2 じゃこ天(SSR)
4 イオン 748 2 3 0.400 43 54 -11 黒作り(N)
5 krkt 784 1 4 0.200 46 58 -12 切り干し大根(SR)
6 名古屋西 702 1 4 0.200 50 62 -12 かつおぶし(SR)
■三重(参加校なし)
■滋賀(参加校なし)
■京都(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 右村河内攻 857 2 1 0.666 29 20 9 いくら(SSR)
2 ゆず七味 836 2 1 0.666 26 22 4 クラゲ(N)
3 鯛の子卵とじ 794 2 1 0.666 26 23 3 凍みこんにゃく(N)
4 icecream 773 0 3 0.000 20 36 -16 クッパ(R)
■大阪(18校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 若虎 890 15 2 0.882 189 127 62 ブリの照焼き(SR)
2 枚方第六 893 13 4 0.764 188 129 59 ニラたま(SSR)
3 黒米 846 13 4 0.764 187 129 58 白子(SSR)
4 枚方第28 917 13 4 0.764 169 122 47 まつたけ(R)
5 やる気ナス 957 12 5 0.705 168 114 54 冷奴(SSR)
6 枚方 897 12 5 0.705 176 126 50 ハンバーグ(R)
7 枚方第三 851 12 5 0.705 170 136 34 たけのこ(N)
8 枚方第二 876 11 6 0.647 168 140 28 青椒肉絲(SSR)
9 枚方第七 800 9 8 0.529 151 142 9 たけのこ(R)
10 ファルんズ 785 7 10 0.411 158 151 7 カニみそ(R)
11 大阪桐蔭 788 7 10 0.411 150 174 -24 うに(N)
12 あんかけ 671 6 11 0.352 160 202 -42 アボカド(N)
13 西成 691 5 12 0.294 164 193 -29 カモ鍋(N)
14 牧野 717 5 12 0.294 126 166 -40 紀州南高梅(SSR)
15 銀シャリ 695 4 13 0.235 142 191 -49 イカリング(N)
16 〆さば 711 4 13 0.235 149 201 -52 エビマヨ(N)
17 銀シャリ 612 4 13 0.235 112 169 -57 めかぶ(R)
18 こてこて浪花 586 1 16 0.058 106 221 -115 磯辺揚げ(N)
■兵庫(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ドリルス 729 1 0 1.000 6 4 2 かれい煮付け(N)
2 銀シャリ 576 0 1 0.000 4 6 -2 クラゲ(N)
■奈良(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ヤマト 913 3 0 1.000 38 26 12 いぶりがっこ(SSR)
2 おんどれ 843 2 1 0.666 25 17 8 トリュフ(SSR)
3 おなら 759 1 2 0.333 30 29 1 味噌炒め(SSR)
4 天理教 651 0 3 0.000 22 43 -21
■和歌山(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 おかず 741 2 0 1.000 23 11 12 イカフライ(SSR)
2 純銀シャリ 904 1 1 0.500 26 11 15 白身魚フライ(SSR)
3 湘南のエリー 548 0 2 0.000 7 34 -27
■鳥取(参加校なし)
■島根(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 島根島根 881 - - 1.000 0 0 0
■岡山(参加校なし)
■広島(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 マチュピチュ 713 - - 1.000 0 0 0
■山口(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ああああああ 863 - - 1.000 0 0 0
■徳島(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 都保 891 1 0 1.000 7 5 2 徳島ラーメン(N)
2 ああああああ 798 0 1 0.000 5 7 -2
■香川(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ああああああ 871 - - 1.000 0 0 0
■愛媛(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 カナコーズ 836 2 0 1.000 18 12 6 かんぴょう(SR)
2 今治西 834 1 1 0.500 15 15 0 静岡おでん(SSR)
3 フランス 712 0 2 0.000 16 22 -6 しょうゆ(N)
■高知(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 さわち 854 1 0 1.000 11 3 8 担々麺(N)
2 ぼんじり 672 0 1 0.000 3 11 -8
■福岡(7校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 マサ斎藤 760 5 1 0.833 72 57 15 塩ラーメン(N)
2 麦めし 826 4 2 0.666 70 50 20 肉すい(R)
3 和食大附属 736 4 2 0.666 66 51 15 豚汁(SSR)
4 福岡雙葉 974 3 3 0.500 53 47 6 担々麺(R)
5 銀シャリ 727 3 3 0.500 57 66 -9 カキフライ(R)
6 かっつん 674 1 5 0.166 44 64 -20 かけそば(R)
7 美味しんぼ 704 1 5 0.166 49 76 -27 切り干し大根(N)
■佐賀(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 木下さんの 945 3 0 1.000 32 14 18 マグロ(SSR)
2 なすび 745 2 1 0.666 27 19 8 豚そぼろ(SSR)
3 金ジャリ 879 1 2 0.333 24 24 0 いか焼売(UR)
4 板前 734 0 3 0.000 14 40 -26 クラゲ(N)
■長崎(参加校なし)
■熊本(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ラーメン 805 2 0 1.000 28 10 18 辛子レンコン(N)
2 ウエスタン 844 1 1 0.500 23 15 8 揚げ出し豆腐(SR)
3 秀岳館 605 0 2 0.000 4 30 -26
■大分(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 寿司 696 2 0 1.000 27 20 7 からあげ(R)
2 たんぽぽ 766 1 1 0.500 27 20 7 サクラエビ(SSR)
3 なしか 758 0 2 0.000 12 26 -14 トンテキ(R)
■宮崎(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 板前 617 - - 1.000 0 0 0
■鹿児島(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 錦江湾 681 1 0 1.000 15 8 7 胡瓜の漬物(R)
2 わははは第五 658 0 1 0.000 8 15 -7
■沖縄(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 コザ 725 2 0 1.000 24 15 9 グレイビー(N)
2 あ 719 1 1 0.500 14 14 0 しょうゆ(R)
3 はらぺこ学園 639 0 2 0.000 15 24 -9 しっぽく(N)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
――― ■第175回大会概要 エントリー期間:2019年11月19日(0時)~2019年12月23日(23時59分) 結果発表:2019年12月24日 参加校:477校 ⇒ 大会ルール確認 ――― ■一回戦 銀シャリ高校(大阪) 6-8 みうら高校(宮城...
-
――― ■4-9月pt獲得ランキング概要 集計対象:4-9月に行われた大会 参加校数:825 ⇒ 大会基本ルール確認 ――― 順位 合計pt 高校名(所属地区) 1 80 オークワ高校(和歌山) 2 76 静岡高校(静岡) 3 66 はるやま高校(千葉) 4 63 マンプク高...
0 件のコメント:
コメントを投稿