2017年6月12日月曜日

第48回地区予選結果


―――
■第48回大会概要
エントリー期間:2017年6月5日(0時)~6月11日(23時55分)
結果発表:2017年6月12日
参加校:365校
大会ルール確認
―――

■北海道(15校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ふらの 946 14 0 1.000 157 58 99 たけのこ(N)
2 東海大札幌 963 12 2 0.857 151 75 76 肉豆腐(UR)
3 いよかん 769 10 4 0.714 162 124 38 うどん(SSR)
4 石狩鍋 827 9 5 0.642 152 93 59 しょうゆ(SR)
5 うまいもん 769 8 6 0.571 168 141 27 レバニラ(N)
6 銀舎利 842 8 6 0.571 119 97 22 トリュフ(R)
7 山岡家 740 7 7 0.500 139 150 -11 くり(SSR)
8 ティンコ 708 7 7 0.500 113 137 -24 梅干し(N)
9 わー第一 816 6 8 0.428 114 125 -11 ウマイボー(SR)
10 デリシャス 652 5 9 0.357 124 150 -26 イワシ(N)
11 銀 594 5 9 0.357 124 153 -29 とびっこ(N)
12 唐揚げ 544 4 10 0.285 100 147 -47 コウナゴ(N)
13 たんたん 647 4 10 0.285 103 157 -54 さつまあげ(R)
14 銀シャリ 605 4 10 0.285 105 167 -62 いぶりがっこ(N)
15 へひ 662 2 12 0.142 114 171 -57 醤油ラーメン(SSR)
         
■青森(3校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ☆復活光星☆ 732 2 0 1.000 21 13 8 塩昆布(N)
2 銀杏 787 1 1 0.500 18 18 0 揚げ出し豆腐(SR)
3 らがまん 485 0 2 0.000 13 21 -8 
         
■岩手(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 北京飯店 692 3 0 1.000 37 29 8 大平(SSR)
2 カルダモン 810 1 2 0.333 36 28 8 がんもどき(SSR)
3 d 819 1 2 0.333 33 32 1 辛子レンコン(N)
4 血塗ろ 733 1 2 0.333 31 48 -17 ままかり(SSR)
         
■宮城(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 金髪黒川 898 3 0 1.000 34 12 22 うなぎ(SR)
2 シソ巻き 860 2 1 0.666 32 21 11 キャビア(SSR)
3 みうら 925 1 2 0.333 17 30 -13 ビフテキ(SSR)
4 銀シャリ 637 0 3 0.000 10 30 -20 
         
■秋田(1校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 秋田中央 825 - - 1.000 0 0 0 
         
■山形(1校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 山島三第 646 - - 1.000 0 0 0 
         
■福島(1校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 会津 750 - - 1.000 0 0 0 
         
■茨城(3校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1  うに 700 2 0 1.000 32 14 18 刺し盛り(N)
2 萩谷 627 1 1 0.500 32 36 -4 ウマイボー(N)
3 ライス 738 0 2 0.000 17 31 -14 かけそば(R)
         
■栃木(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 トラブル 694 2 1 0.666 25 21 4 サバ味噌煮(N)
2 吉祥女子 833 2 1 0.666 23 22 1 ゆでたまご(UR)
3 ずっちーな 773 1 2 0.333 25 19 6 ミートボール(SSR)
4 コシヒカリ 679 1 2 0.333 25 36 -11 トンテキ(N)
         
■群馬(1校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 酢飯 657 - - 1.000 0 0 0 
         
■埼玉(10校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 大宮 950 8 1 0.888 103 44 59 トンテキ(SSR)
2 cinema 839 6 3 0.666 114 68 46 鯛(N)
3 男爵 916 6 3 0.666 102 67 35 ままかり(UR)
4 県立大宮東 787 6 3 0.666 83 73 10 もやし炒め(SSR)
5 浦和 825 6 3 0.666 83 79 4 ゆば(SSR)
6 長トロ 760 6 3 0.666 81 81 0 牛すじ煮込み(N)
7 昌平 760 4 5 0.444 98 99 -1 たけのこ(SSR)
8 熊田 667 2 7 0.222 69 107 -38 チャプチェ(SSR)
9 彩球 615 1 8 0.111 61 121 -60 しば漬け(N)
10 関東根本 641 0 9 0.000 62 117 -55 かきあげ(N)
         
■千葉(18校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 球技 897 15 2 0.882 206 110 96 グリルチキン(SSR)
2 東海大浦安 982 15 2 0.882 175 95 80 しょうゆ(R)
3 わはははは 841 14 3 0.823 189 102 87 胡椒(SR)
4 いーちゃん 782 11 6 0.647 189 148 41 梅干し(R)
5 ぐり猫 802 11 6 0.647 156 125 31 フカヒレ姿煮(N)
6 つなお 821 10 7 0.588 187 150 37 ラー油(SSR)
7 宮澤 724 10 7 0.588 165 154 11 小松菜(N)
8 まさまさ 799 9 8 0.529 176 152 24 かけそば(SSR)
9 銀シャリ 757 8 9 0.470 153 150 3 石狩鍋(R)
10 浦安山学院 761 8 9 0.470 136 148 -12 銀むつ煮付け(SSR)
11 まさまさまさ 764 8 9 0.470 150 163 -13 韓国のり(SSR)
12 学園取っ手 634 6 11 0.352 127 159 -32 海鮮チゲ(R)
13 満腹 622 6 11 0.352 136 183 -47 油淋鶏(N)
14 くまお 701 5 12 0.294 126 181 -55 カルビ(N)
15 缶詰 660 5 12 0.294 140 206 -66 アジ一夜干し(N)
16 大原 631 4 13 0.235 138 197 -59 しっぽく(N)
17 フナバシ 638 4 13 0.235 131 193 -62 ポテフラ(N)
18 宝刀 711 4 13 0.235 135 199 -64 八宝菜(N)
         
■東京(15校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 スワローズ 892 12 2 0.857 176 94 82 ぼたん鍋(R)
2 むげん 870 12 2 0.857 166 126 40 うに(SSR)
3 豪徳寺 957 10 4 0.714 145 89 56 キャビア(SSR)
4 東海大高輪台 905 10 4 0.714 148 112 36 タン塩(SSR)
5 東海大菅生 832 9 5 0.642 167 100 67 塩ラーメン(R)
6 背走負け犬 753 8 6 0.571 142 140 2 ユッケ(R)
7 でびっど 680 7 7 0.500 145 123 22 塩ラーメン(R)
8 青道 740 7 7 0.500 153 151 2 ししゃも(SR)
9 キョラ 712 6 8 0.428 117 139 -22 グレイビー(N)
10 聖道 606 6 8 0.428 147 208 -61 小松菜(R)
11 にゃー 703 5 9 0.357 140 183 -43 黒作り(R)
12 トンカツ 706 4 10 0.285 136 160 -24 大平(SSR)
13 ワンダフル 578 4 10 0.285 130 168 -38 肉じゃが(N)
14 麦飯 660 3 11 0.214 112 146 -34 醤油ラーメン(N)
15 朝飯前 651 2 12 0.142 102 187 -85 白子(SR)
         
■神奈川(17校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 東海大相模 929 15 1 0.937 161 71 90 しょうゆ(R)
2 美登利 873 14 2 0.875 184 89 95 グリルチキン(N)
3 焼きはらす 923 13 3 0.812 136 88 48 ウマイボー(SSR)
4 ブラッティ 884 12 4 0.750 154 136 18 サフラン(UR)
5 ぱるぱる 733 11 5 0.687 170 109 61 水炊き(R)
6 KO 775 10 6 0.625 157 124 33 このわた(SSR)
7 HTC 847 10 6 0.625 153 132 21 クラゲ(N)
8 ぷー 788 6 10 0.375 146 149 -3 牛鍋(N)
9 銀シャリ 705 6 10 0.375 123 152 -29 ビフカツ(N)
10 味の時計台 731 6 10 0.375 134 167 -33 黒作り(N)
11 関東学院六浦 664 6 10 0.375 129 175 -46 あじなめろう(N)
12 トラヴィス 716 5 11 0.312 158 173 -15 ソーキそば(N)
13 ナーランダー 736 5 11 0.312 129 145 -16 ふぐさし(N)
14 銀シャリ 719 5 11 0.312 149 175 -26 レバニラ(N)
15 県立アナザー 661 4 12 0.250 131 189 -58 焼肉のたれ(N)
16 反抗期 685 4 12 0.250 108 171 -63 揚げ出し豆腐(N)
17 イントゥー 590 4 12 0.250 111 188 -77 醤油ラーメン(N)
         
■新潟(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ペニー 682 3 0 1.000 33 23 10 うみぶどう(R)
2 コシヒカリ 805 2 1 0.666 36 31 5 ホルモン焼き(SSR)
3 阿達 644 1 2 0.333 31 33 -2 きんめ煮付け(N)
4 いよべ国際 575 0 3 0.000 22 35 -13 味噌炒め(N)
         
■富山(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 呉羽 919 1 0 1.000 9 1 8 あずき(SSR)
2 伏木 560 0 1 0.000 1 9 -8 
         
■石川(1校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 シャケびん 710 - - 1.000 0 0 0 
         
■福井(3校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 狭山茶工業 701 1 1 0.500 28 14 14 八宝菜(SR)
2 ハイスクール 659 1 1 0.500 18 25 -7 しもつかれ(R)
3 たまきん 729 1 1 0.500 25 32 -7 銀むつ煮付け(R)
         
■山梨(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ズリ彦 823 1 0 1.000 18 4 14 ロールキャベツ(R)
2 銀シャリ 677 0 1 0.000 4 18 -14 
         
■長野(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 東海大諏訪 921 3 0 1.000 29 12 17 じゃこ(SR)
2 いいわけ 796 2 1 0.666 30 18 12 ローメン(N)
3 金シャリ 800 1 2 0.333 36 25 11 刺し盛り(N)
4 清澄 517 0 3 0.000 9 49 -40 
         
■岐阜(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 飛騨牛 770 1 0 1.000 14 9 5 イセエビ(N)
2 道の上 751 0 1 0.000 9 14 -5 
         
■静岡(5校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 東海大翔洋 907 3 1 0.750 39 26 13 サバ味噌煮(R)
2 お米 880 3 1 0.750 40 30 10 がんもどき(SSR)
3 炭焼さわやか 874 2 2 0.500 33 34 -1 静岡おでん(N)
4 如月 728 1 3 0.250 43 51 -8 胡椒(UR)
5 オークファン 675 1 3 0.250 20 34 -14 塩ラーメン(N)
         
■愛知(5校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 名古屋メシ 632 4 0 1.000 68 32 36 揚げ出し豆腐(R)
2 享栄 590 3 1 0.750 53 47 6 焼餃子(N)
3 イオン 741 2 2 0.500 56 48 8 ベビスタ(SR)
4 蒸しパン 710 1 3 0.250 56 75 -19 冷や汁(N)
5 ハンバーグ 715 0 4 0.000 38 69 -31 生レバー(N)
         
■三重(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 賞味期限偽装 904 2 1 0.666 36 22 14 ふぐさし(SSR)
2 のっちっち 744 2 1 0.666 28 22 6 炙りハラス(N)
3 あけぼの学園 926 2 1 0.666 25 25 0 サンマ塩焼き(SR)
4 南伊勢 604 0 3 0.000 14 34 -20 グレイビー(N)
         
■滋賀(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 銀シャリ 674 1 0 1.000 8 7 1 お麩(N)
2 銀シャリ 572 0 1 0.000 7 8 -1 
         
■京都(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ゆず七味 896 3 0 1.000 35 18 17 キーマカレー(R)
2 洛南 934 2 1 0.666 44 30 14 すきやき(SSR)
3 あ 786 1 2 0.333 22 37 -15 カニカマ(UR)
4 最強 722 0 3 0.000 23 39 -16 
         
■大阪(19校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 PL学園 805 16 2 0.888 192 89 103 キャビア(R)
2 若虎 853 16 2 0.888 199 119 80 べったら漬け(SSR)
3 枚方 928 15 3 0.833 192 93 99 トリュフ(SSR)
4 東海大仰星 890 14 4 0.777 186 152 34 みそかつ(SSR)
5 枚方第二 826 11 7 0.611 200 175 25 うみぶどう(SSR)
6 たこ焼き 667 10 8 0.555 173 164 9 馬刺し(R)
7 枚方第六 764 10 8 0.555 175 188 -13 肉じゃが(SSR)
8 新かなひろ 840 9 9 0.500 162 155 7 ハムカツ(SSR)
9 無洗米 728 9 9 0.500 157 164 -7 揚げ出し豆腐(R)
10 明訓 828 9 9 0.500 148 163 -15 どて煮(SSR)
11 枚方第四 782 8 10 0.444 172 180 -8 小籠包(SSR)
12 枚方第三 731 8 10 0.444 149 171 -22 レバニラ(R)
13 枚方第五 804 7 11 0.388 196 184 12 カモ鍋(SSR)
14 大阪桐蔭 780 7 11 0.388 156 146 10 しょうゆ(R)
15 はまち 777 7 11 0.388 181 196 -15 はも(N)
16 鳳 818 7 11 0.388 149 173 -24 すきやき(R)
17 たこ焼き 689 4 14 0.222 159 218 -59 ふりかけ(SR)
18 稜莉 684 2 16 0.111 118 197 -79 かにすき(N)
19 槇ノ内 631 2 16 0.111 98 235 -137 ゼリーフライ(R)
         
■兵庫(6校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 お水 840 5 0 1.000 57 36 21 砂肝(N)
2 山田錦 848 4 1 0.800 58 41 17 べったら漬け(SSR)
3 育英 768 2 3 0.400 45 46 -1 海鮮チゲ(N)
4 大 815 2 3 0.400 39 44 -5 キャビア(SSR)
5 MFN 686 1 4 0.200 49 60 -11 XO醤炒め(R)
6 鴉 691 1 4 0.200 48 69 -21 カエル(R)
         
■奈良(5校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 おんどれ 904 4 0 1.000 41 18 23 牛すじ煮込み(UR)
2 鹿肉 816 3 1 0.750 58 26 32 このわた(UR)
3 ヤマト 876 2 2 0.500 40 47 -7 オムレツ(UR)
4 おなら 765 1 3 0.250 36 31 5 納豆(N)
5 マージナル 632 0 4 0.000 20 73 -53 
         
■和歌山(1校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 純銀シャリ 931 - - 1.000 0 0 0 
         
■鳥取(8校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 米 890 7 0 1.000 86 44 42 キャビア(N)
2 ああああああ 877 5 2 0.714 77 50 27 醤油ラーメン(SSR)
3 ムフコ 868 5 2 0.714 55 42 13 銀むつ煮付け(SSR)
4 砂場大附属 788 4 3 0.571 63 56 7 梅干し(SSR)
5 さいきょう 735 3 4 0.428 65 84 -19 カキフライ(N)
6 米 591 3 4 0.428 56 76 -20 味噌(SR)
7 二十世紀梨 737 1 6 0.142 66 76 -10 もつ鍋(N)
8 メダマッチャ 690 0 7 0.000 46 86 -40 
         
■島根(参加校なし)         
         
■岡山(6校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 作陽 950 4 1 0.800 53 34 19 うに(R)
2 ままかり 878 4 1 0.800 51 41 10 カキフライ(R)
3 ポンコツ 739 3 2 0.600 61 40 21 カモ鍋(R)
4 関西 749 3 2 0.600 48 47 1 もつ鍋(N)
5 西大寺 740 1 4 0.200 36 46 -10 イワシ(N)
6 インパルス 642 0 5 0.000 16 57 -41 牛そぼろ(SR)
         
■広島(7校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 アヒージョ 778 5 1 0.833 68 51 17 イカの塩辛(R)
2 ビフテキ 711 5 1 0.833 51 39 12 千枚漬け(N)
3 のっちっち 793 4 2 0.666 66 46 20 しょうゆ(R)
4 ナタデ 809 4 2 0.666 59 56 3 トリュフ(R)
5 あかり 741 2 4 0.333 41 47 -6 ケバブ(N)
6 チン 657 1 5 0.166 45 55 -10 ちりめん山椒(N)
7 幽霊 614 0 6 0.000 41 77 -36 アサリの佃煮(N)
         
■山口(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 広陵 741 1 0 1.000 12 8 4 ピータン(N)
2 岩国工業 637 0 1 0.000 8 12 -4 
         
■徳島(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 吉祥女子 780 1 0 1.000 19 6 13 イセエビ(N)
2 たらふく 789 0 1 0.000 6 19 -13 
         
■香川(参加校なし)         
         
■愛媛(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 今治西 739 2 1 0.666 34 21 13 サバ塩焼き(N)
2 吉祥女子 813 2 1 0.666 31 26 5 鯛(N)
3 カナコーズ 804 2 1 0.666 26 36 -10 炙りハラス(N)
4 東温 699 0 3 0.000 28 36 -8 銀鱈ムニエル(N)
         
■高知(参加校なし)         
         
■福岡(8校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 東海大福岡 959 6 1 0.857 75 38 37 トリュフ(R)
2 福岡 797 5 2 0.714 80 64 16 焼き鮭(SSR)
3 ぱすと 752 4 3 0.571 57 56 1 カルビ(SR)
4 ちっご 959 4 3 0.571 64 69 -5 しょうゆ(N)
5 第一 813 4 3 0.571 76 81 -5 ビフテキ(R)
6 バッファ処理 732 2 5 0.285 58 64 -6 焼きそば(SSR)
7 すえ 660 2 5 0.285 66 74 -8 クラゲ(R)
8 ロクハチヒ 638 1 6 0.142 55 85 -30 サンマつみれ(R)
         
■佐賀(1校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 木下さんの 855 - - 1.000 0 0 0 
         
■長崎(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 平野 790 2 1 0.666 40 37 3 いか焼売(N)
2 雅 712 2 1 0.666 28 27 1 あわび(N)
3 大トロ 633 1 2 0.333 34 33 1 わさび(R)
4 泥濘 634 1 2 0.333 38 43 -5 鰹のタタキ(N)
         
■熊本(7校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 東海大星翔 918 6 0 1.000 74 36 38 しょうゆ(R)
2 阿蘇ミルク 884 5 1 0.833 70 48 22 サクラエビ(N)
3 泗水東 841 4 2 0.666 64 66 -2 ケバブ(SR)
4 AOI 753 3 3 0.500 68 80 -12 カモ鍋(N)
5 ラーメン 809 1 5 0.166 46 60 -14 カニみそ(N)
6 タイ米 806 1 5 0.166 53 67 -14 スペアリブ(N)
7 金くれ 774 1 5 0.166 53 71 -18 ハラミ(SR)
         
■大分(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 金くれ 744 3 0 1.000 39 23 16 すっぽん(N)
2 なしか 781 2 1 0.666 32 19 13 トリュフ(R)
3 大分 654 1 2 0.333 26 42 -16 べったら漬け(SR)
4 アトム 667 0 3 0.000 27 40 -13 大豆(R)
         
■宮崎(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 SDC 730 1 0 1.000 14 6 8 なす天(UR)
2 亜奈留 609 0 1 0.000 6 14 -8 
         
■鹿児島(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ケイs 796 1 0 1.000 9 3 6 揚げ出し豆腐(SSR)
2 勝 640 0 1 0.000 3 9 -6 わかめ(SSR)
         
■沖縄(6校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 しーさー 887 4 1 0.800 67 36 31 しじみ汁(SSR)
2 ドリアン 865 3 2 0.600 51 34 17 クラゲ(R)
3 タコライス 742 3 2 0.600 46 47 -1 しょうゆ(N)
4 帝王 633 2 3 0.400 40 47 -7 エビフライ(R)
5 マン毛女子 715 2 3 0.400 51 60 -9 黒豚味噌(R)

6 あ 746 1 4 0.200 32 63 -31 塩昆布(N)

0 件のコメント:

コメントを投稿

第182回以降の大会について

  こんにちは、しゃぶしゃぶです。第182回以降の大会については不定期開催とします。 よろしくお願いします。