2016年9月12日月曜日

第8回地区予選結果


―――
■第8回大会概要
エントリー期間:2016年9月9日(0時)~9月11日(23時55分)
結果発表:2016年9月12日
参加校:594校
大会基本ルール確認
―――

【運営コメント】
注目校はチーム力917の別海高校(北海道)です。
失点も少なく実力校間違いなしでしょう。

そして、クロマティ高校(広島)は無敗で失点も僅か。
こちらも注目校でしょう。



■北海道(28校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 別海 917 17 2 0.894 214 94 120 角煮(N)
2 寿司 772 14 5 0.736 202 136 66 しっぽく(SSR)
3 熊肉 781 13 6 0.684 215 160 55 クラゲ(N)
4 ろる 802 13 6 0.684 202 166 36 うみぶどう(SSR)
5 まんべ 743 12 7 0.631 226 169 57 ジンギスカン(N)
6 ボンズ 782 12 7 0.631 187 148 39 かきあげ(N)
7 生中 707 11 8 0.578 176 165 11 しょうゆ(SR)
8 猫舌 754 10 9 0.526 205 160 45 イセエビ(SR)
9 吉祥女子 762 10 9 0.526 199 172 27 うに(N)
10 ごはん 700 10 9 0.526 195 185 10 へしこ(N)
11 札幌国際情報 638 10 9 0.526 186 201 -15 じゃこ天(R)
12 yhj 689 9 10 0.473 190 200 -10 油淋鶏(SR)
13 銀シャリ 752 8 11 0.421 188 208 -20 焼きほっけ(N)
14 きのこ 676 8 11 0.421 170 192 -22 いかぽっぽ(N)
15 ブレミング 737 8 11 0.421 205 230 -25 ナムル(R)
16 北の幸 715 8 11 0.421 199 228 -29 銀鱈ムニエル(R)
17 ご飯ですよ 636 5 14 0.263 124 186 -62 凍みこんにゃく(SR)
18 焼肉 657 5 14 0.263 165 236 -71 カルビ(N)
19 平凡 635 4 15 0.210 126 246 -120 麻婆ナス(N)
20 旭川桜 593 3 16 0.157 147 239 -92 豚骨ラーメン(N)
         
■青森(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 まーぱ 859 3 0 1.000 40 23 17 チキン南蛮(SR)
2 工大一 686 2 1 0.666 38 33 5 とりかわ(N)
3 たまてっくん 550 1 2 0.333 37 37 0 ブリの照焼き(N)
4 うんこ 620 0 3 0.000 18 40 -22 手羽先(R)
         
■岩手(6校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 池袋 800 5 0 1.000 55 33 22 しっぽく(SSR)
2 とまとまと 762 2 3 0.400 45 42 3 お好み焼き(N)
3 たまご 712 2 3 0.400 48 51 -3 ハラミ(R)
4 たまてっくん 660 2 3 0.400 38 43 -5 ラフテー(N)
5 海仙曇 687 2 3 0.400 42 49 -7 あわび(N)
6 瑞沢 837 2 3 0.400 38 48 -10 クッパ(SSR)
         
■宮城(8校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 仙台第三 746 6 1 0.857 87 58 29 イセエビ(N)
2 サラダチキン 775 5 2 0.714 71 42 29 岩塩(N)
3 みうら 768 5 2 0.714 73 55 18 石狩鍋(SR)
4 牛タン通り 685 4 3 0.571 69 68 1 サバ塩焼き(R)
5 Koyo 715 3 4 0.428 88 98 -10 辛子レンコン(N)
6 銀シャリ 725 2 5 0.285 62 73 -11 サザエ(SSR)
7 仙台サウラ 701 2 5 0.285 70 90 -20 奈良漬(SSR)
8 よこちぃ 661 1 6 0.142 54 90 -36 銀鱈ムニエル(N)
         
■秋田(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 銀シャリ 855 2 1 0.666 31 21 10 焼餃子(SSR)
2 十宝寺 923 2 1 0.666 25 22 3 砂肝(SSR)
3 きりたんぽ 783 1 2 0.333 23 25 -2 いかなご釘煮(N)
4 食いしん坊 817 1 2 0.333 23 34 -11 焼き鮭(SSR)
         
■山形(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 焼き餃子 737 1 0 1.000 15 10 5 豚汁(SSR)
2 おいしんぼ 672 0 1 0.000 10 15 -5 
         
■福島(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 鯛センベイ 764 2 1 0.666 36 30 6 フォー(SSR)
2 ミネラルW 859 2 1 0.666 35 34 1 ロールキャベツ(SSR)
3 いわき 692 1 2 0.333 36 26 10 ふぐさし(N)
4 くろみつ 714 1 2 0.333 25 42 -17 ジンギスカン(R)
         
■茨城(9校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 甘いめろん 867 8 0 1.000 101 23 78 キャビア(SSR)
2 薀蓄祭 824 6 2 0.750 77 60 17 うみぶどう(UR)
3 パラダイス 735 5 3 0.625 73 78 -5 豚トロ(SR)
4 中本 696 4 4 0.500 72 63 9 ターメリック(R)
5 県立白飯 765 4 4 0.500 57 55 2 あずき(R)
6 ホイコーロ 660 4 4 0.500 58 66 -8 ロールキャベツ(R)
7 ゲス極 662 2 6 0.250 53 88 -35 チャンジャ(N)
8 納豆 716 2 6 0.250 63 101 -38 ソーキそば(N)
9 南 681 1 7 0.125 70 90 -20 クラゲ(N)
         
■栃木(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 早めの親 728 3 0 1.000 39 17 22 揚げ出し豆腐(SR)
2 銀シャリ 732 2 1 0.666 38 30 8 シュウマイ(SR)
3 ジャバ 664 1 2 0.333 29 36 -7 豆苗(R)
4 無化調 623 0 3 0.000 22 45 -23 
         
■群馬(5校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 あれった 793 3 1 0.750 63 37 26 イセエビ(R)
2 TKG 736 3 1 0.750 55 35 20 イカの塩辛(N)
3 チンカス 889 3 1 0.750 33 26 7 チキン南蛮(SSR)
4 STATOIL 712 1 3 0.250 27 45 -18 胡瓜の漬物(N)
5 充電スイッチ 568 0 4 0.000 18 53 -35 石狩鍋(N)
         
■埼玉(17校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 森田食堂 845 13 3 0.812 165 98 67 ケチャップ(SR)
2 とろ鯖 769 12 4 0.750 193 137 56 ふぐの子糠漬(SSR)
3 川口北 877 11 5 0.687 150 105 45 まつたけ(N)
4 ガリガリ 777 11 5 0.687 146 133 13 チキンカツ(R)
5 パエリア 762 10 6 0.625 169 146 23 みそかつ(SSR)
6 川口工業 763 9 7 0.562 188 161 27 お好み焼き(N)
7 ホンジョウ 817 9 7 0.562 153 140 13 おでん(SR)
8 名門蕨 795 9 7 0.562 153 160 -7 いかめんち(SR)
9 羽川翼 688 8 8 0.500 161 177 -16 アンチョビ(R)
10 闇鍋 800 7 9 0.437 148 144 4 肉じゃが(R)
11 吉見 731 7 9 0.437 141 140 1 かんぴょう(SR)
12 三郷工業技術 741 7 9 0.437 154 153 1 北京ダック(N)
13 じん 776 7 9 0.437 146 162 -16 鮭フレーク(SR)
14 ましかつ 635 5 11 0.312 147 172 -25 ポテフラ(N)
15 しいたけ 660 4 12 0.250 93 134 -41 馬刺し(N)
16 コシヒカリ 676 4 12 0.250 127 199 -72 石狩鍋(R)
17 家庭の味 585 3 13 0.187 100 173 -73 水餃子(R)
         
■千葉(15校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 沼南 774 11 3 0.785 159 100 59 うみぶどう(SR)
2 銚子商業 839 10 4 0.714 145 92 53 うに(SSR)
3 洋食 810 9 5 0.642 151 104 47 てっちり(R)
4 ほんびのす 829 9 5 0.642 134 111 23 なす天(SSR)
5 八千代松陰 810 9 5 0.642 137 119 18 牛皿(SSR)
6 HORIZON 759 9 5 0.642 125 119 6 手羽先(R)
7 オクトパス 812 8 6 0.571 143 121 22 とんかつ(R)
8 モミモミ 726 7 7 0.500 141 129 12 ターメリック(R)
9 専大松戸 696 7 7 0.500 151 154 -3 ベビスタ(SR)
10 東葛飾 803 7 7 0.500 144 149 -5 はんぺん(N)
11 鶏肉 744 6 8 0.428 109 151 -42 うみぶどう(N)
12 おにぎり 704 5 9 0.357 123 165 -42 飛騨牛しぐれ(N)
13 きかく 685 3 11 0.214 127 164 -37 かれい煮付け(SR)
14 バッシュ 630 3 11 0.214 121 179 -58 味噌ラーメン(R)
15 たこ焼き 714 2 12 0.142 110 163 -53 ビフカツ(N)
         
■東京(43校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 三鷹 771 15 4 0.789 203 122 81 はも(N)
2 イノスタ 829 15 4 0.789 230 173 57 紀州南高梅(SSR)
3 迫真 887 14 5 0.736 192 138 54 キャビア(SSR)
4 たいあん 898 14 5 0.736 184 145 39 ウマイボー(SSR)
5 レナード 852 13 6 0.684 217 177 40 しお(SSR)
6 TS第一 878 13 6 0.684 163 136 27 カニ缶(SSR)
7 ごはんですよ 807 12 7 0.631 177 184 -7 カモ鍋(N)
8 ちゅご 779 9 10 0.473 196 191 5 蒲焼のたれ(N)
9 福生まれ 833 9 10 0.473 197 194 3 クラゲ(N)
10 カルパス 787 9 10 0.473 191 209 -18 カニカマ(SSR)
11 栄光学園 833 8 11 0.421 195 191 4 冷奴(SSR)
12 じょるの 732 8 11 0.421 201 209 -8 煮干ラーメン(N)
13 銀シャリ 752 8 11 0.421 152 174 -22 このわた(SSR)
14 銀シャリ 755 8 11 0.421 162 205 -43 角煮(N)
15 藤原 747 7 12 0.368 178 197 -19 もつ鍋(SR)
16 銀シャリ第一 774 7 12 0.368 174 193 -19 クラゲ(N)
17 サップ 810 7 12 0.368 157 197 -40 おしんこ(R)
18 にゃん 797 6 13 0.315 164 190 -26 ターメリック(SSR)
19 残飯 747 5 14 0.263 178 221 -43 ひれかつ(N)
20 銀シャリ 747 3 16 0.157 152 217 -65 レバニラ(R)
         
■神奈川(46校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ネコまんま 902 15 4 0.789 206 117 89 カツ煮(SSR)
2 明訓 891 14 5 0.736 201 158 43 ラフテー(SSR)
3 柊蓮蒼 812 12 7 0.631 188 151 37 いかぽっぽ(SSR)
4 桐蔭中等 888 12 7 0.631 170 139 31 イカの塩辛(SSR)
5 すからぶ 831 12 7 0.631 203 188 15 はも(SR)
6 桐蔭学園 775 12 7 0.631 211 202 9 バンバンジー(SSR)
7 かかか 814 11 8 0.578 187 155 32 味噌田楽(SSR)
8 超市場 821 11 8 0.578 184 169 15 肉味噌(SSR)
9 アゴぢから 787 11 8 0.578 197 206 -9 キンピラ(SSR)
10 シューマイ 837 10 9 0.526 194 166 28 イカの塩辛(SSR)
11 星沢 791 10 9 0.526 190 194 -4 海苔の佃煮(SR)
12 前歯奥歯 775 9 10 0.473 210 198 12 いかぽっぽ(SSR)
13 建前 759 9 10 0.473 207 197 10 サンマーメン(R)
14 麦飯 772 8 11 0.421 197 220 -23 トッポギ(SSR)
15 新城 789 8 11 0.421 155 186 -31 あずき(SSR)
16 港南台 772 7 12 0.368 140 156 -16 フォー(SSR)
17 鎌倉 757 7 12 0.368 189 215 -26 てっちり(N)
18 五穀米 747 6 13 0.315 144 200 -56 ブタンメン(SSR)
19 もちもち 774 5 14 0.263 116 192 -76 たこ(R)
20 唐揚げ大付属 743 1 18 0.052 116 196 -80 鹿ステーキ(UR)
         
■新潟(5校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 笹だんご 696 3 1 0.750 46 15 31 いか焼売(R)
2 お野菜 691 3 1 0.750 52 34 18 銀むつ煮付け(N)
3 オーモリ食堂 747 2 2 0.500 39 29 10 ブリ大根(SSR)
4 恵比寿 687 2 2 0.500 36 43 -7 いくら(R)
5 たまてっくん 318 0 4 0.000 2 54 -52 
         
■富山(6校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 銀シャリ 798 4 1 0.800 61 38 23 はも(N)
2 ガースー 829 3 2 0.600 60 32 28 クッパ(SR)
3 糖揚 809 3 2 0.600 57 48 9 どじょう(N)
4 うまし 727 3 2 0.600 47 46 1 カキフライ(R)
5 入善義塾 802 2 3 0.400 45 43 2 石狩鍋(SR)
6 白海老 518 0 5 0.000 25 88 -63 
         
■石川(6校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 焼肉 844 5 0 1.000 49 31 18 担々麺(N)
2 カレー 822 4 1 0.800 48 41 7 チャンプルー(SR)
3 ミケラン 822 3 2 0.600 48 42 6 せんべい汁(SSR)
4 雪 780 2 3 0.400 40 41 -1 ラッキョウ(SR)
5 コッペパン 802 1 4 0.200 37 48 -11 豚汁(SSR)
6 大森寺 784 0 5 0.000 35 54 -19 酢(N)
         
■福井(6校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 千代田 869 4 1 0.800 54 28 26 角煮(N)
2 鍋底 748 4 1 0.800 51 33 18 馬刺し(SSR)
3 たわしゅ 679 3 2 0.600 42 40 2 酢豚(N)
4 カツオぶし 786 3 2 0.600 39 40 -1 梅干し(N)
5 うまP 662 1 4 0.200 45 55 -10 カエル(N)
6 水蛸 507 0 5 0.000 38 73 -35 
         
■山梨(3校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 飯うま 789 2 0 1.000 32 24 8 コウナゴ(SSR)
2 渋谷 881 1 1 0.500 23 22 1 まつたけ(N)
3 西海大豆腐 543 0 2 0.000 14 23 -9 
         
■長野(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 長寿 760 3 0 1.000 34 19 15 酢(SR)
2 大河原 639 1 2 0.333 21 26 -5 グレイビー(SR)
3 松商学園 733 1 2 0.333 19 24 -5 このわた(SSR)
4 白米学園 689 1 2 0.333 26 31 -5 なまこ(SSR)
         
■岐阜(10校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 さくらんぼ 806 8 1 0.888 111 72 39 角煮(N)
2 小学・中学・ 753 7 2 0.777 120 52 68 ビーフシチュー(R)
3 びんしゃり 859 7 2 0.777 99 65 34 クラゲ(N)
4 甲子園常連 763 6 3 0.666 83 70 13 チキン南蛮(N)
5 たなぼた 709 5 4 0.555 77 75 2 しそ(SR)
6 うまめし 716 5 4 0.555 75 90 -15 ロールキャベツ(N)
7 海堂 686 4 5 0.444 89 85 4 高野豆腐(SSR)
8 NaoSoulB 591 2 7 0.222 67 95 -28 イセエビ(N)
9 kt 598 1 8 0.111 41 97 -56 肉じゃが(N)
10 志田 598 0 9 0.000 48 109 -61 春巻き(N)
         
■静岡(14校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 親 805 9 4 0.692 182 129 53 手羽先(SR)
2 ゴンザレス 819 9 4 0.692 113 102 11 ハンバーグ(N)
3 ぴかちゅう 659 8 5 0.615 154 120 34 山椒(SR)
4 茶茶 712 8 5 0.615 151 128 23 七味唐辛子(N)
5 お茶 754 8 5 0.615 167 149 18 焼き鮭(N)
6 銀シャリ 820 8 5 0.615 143 128 15 手羽先(N)
7 peace 766 7 6 0.538 167 120 47 イカの塩辛(R)
8 これ 737 7 6 0.538 144 117 27 とりかわ(R)
9 ナナナ 780 7 6 0.538 153 129 24 はも(N)
10 腐りかけ 637 7 6 0.538 134 145 -11 いりたまご(R)
11 清水東 605 6 7 0.461 134 160 -26 トンテキ(N)
12 クトファリス 659 5 8 0.384 123 151 -28 銀鱈ムニエル(N)
13 焼肉牛角 532 1 12 0.076 100 180 -80 チリビーンズ(N)
14 ガブシャリ 535 1 12 0.076 98 205 -107 生ガキ(N)
         
■愛知(17校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 岡崎第一 777 13 3 0.812 173 123 50 イカの塩辛(SSR)
2 銀シャリ 769 13 3 0.812 167 128 39 梅干し(R)
3 西陵商業 782 12 4 0.750 168 127 41 アボカド(R)
4 TKG 773 10 6 0.625 157 145 12 ゼリーフライ(R)
5 焼肉 746 9 7 0.562 138 143 -5 サンマーメン(SSR)
6 ナリブ 736 8 8 0.500 142 161 -19 エビフライ(N)
7 猿の惑星 766 8 8 0.500 148 170 -22 チリビーンズ(SR)
8 愛西 760 7 9 0.437 175 155 20 トリュフ(N)
9 マルジ 718 7 9 0.437 167 153 14 手羽先(N)
10 盆槍 679 7 9 0.437 146 140 6 きんめ煮付け(R)
11 帝王実業 714 7 9 0.437 176 170 6 タコス(R)
12 習志野 747 7 9 0.437 151 155 -4 イワシ(SSR)
13 コテカ 725 7 9 0.437 150 156 -6 サンマ塩焼き(SR)
14 たに 741 6 10 0.375 172 177 -5 厚揚げ(SSR)
15 あいうえお 651 6 10 0.375 142 186 -44 銀むつ煮付け(R)
16 銀シャリ 764 5 11 0.312 156 184 -28 キス天(R)
17 青汁 687 4 12 0.250 118 173 -55 牛そぼろ(SR)
         
■三重(6校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 やまだ 826 4 1 0.800 50 31 19 クラゲ(N)
2 黎明学院 779 4 1 0.800 47 35 12 海苔の佃煮(SR)
3 B1MN 752 2 3 0.400 48 48 0 ふぐさし(SR)
4 さくらんぼ 758 2 3 0.400 46 49 -3 たけのこ(N)
5 定食屋 725 2 3 0.400 44 54 -10 揚げ出し豆腐(SR)
6 飯うま付属 730 1 4 0.200 43 61 -18 とろろ(SSR)
         
■滋賀(8校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 えこたけ 845 6 1 0.857 83 54 29 サンマつみれ(SSR)
2 加ヶ尾 870 6 1 0.857 59 48 11 野沢菜(SSR)
3 湖陵第一 743 5 2 0.714 77 64 13 ターメリック(N)
4 プロテイン 785 4 3 0.571 82 80 2 プルコギ(SR)
5 一升飯 756 3 4 0.428 80 72 8 韓国のり(SSR)
6 高校納屋を 629 2 5 0.285 54 73 -19 カツ煮(SR)
7 市立大豆 694 1 6 0.142 75 89 -14 グレイビー(SR)
8 のりマヨ 691 1 6 0.142 60 90 -30 刺し盛り(N)
         
■京都(14校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 銀シャリ 785 11 2 0.846 175 112 63 しもつかれ(SSR)
2 まさる 762 10 3 0.769 156 116 40 しそ(SSR)
3 銀シャリ 812 9 4 0.692 131 108 23 カルビ(SSR)
4 かわいいマン 790 9 4 0.692 144 121 23 八宝菜(SR)
5 おいでやす 783 8 5 0.615 130 108 22 肉味噌(N)
6 ゆず七味 828 8 5 0.615 114 103 11 お麩(SR)
7 のむのむ 771 7 6 0.538 98 84 14 とろろ(SR)
8 ごはんですよ 783 7 6 0.538 112 103 9 銀むつ煮付け(SR)
9 鞍馬寺 732 5 8 0.384 112 123 -11 飛騨牛しぐれ(N)
10 幕の内第一 725 5 8 0.384 131 142 -11 煮干ラーメン(N)
11 わさび 731 4 9 0.307 107 128 -21 ゼリーフライ(R)
12 八ツ橋 654 4 9 0.307 101 140 -39 柳川鍋(N)
13 clammbom 665 3 10 0.230 98 140 -42 ビフカツ(N)
14 ペラパラス 657 1 12 0.076 77 158 -81 北京ダック(R)
         
■大阪(50校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 たこやき 859 16 3 0.842 201 146 55 黒豚味噌(SSR)
2 ボンゴレ 846 14 5 0.736 208 160 48 イカフライ(SSR)
3 おやじま 751 14 5 0.736 217 178 39 しお(SSR)
4 トッサキ 841 13 6 0.684 183 149 34 手羽先(SSR)
5 たまご 843 12 7 0.631 192 166 26 クラゲ(N)
6 銀シャリ 787 11 8 0.578 175 157 18 チキンカツ(N)
7 がぉ 824 11 8 0.578 171 162 9 キムチ(SR)
8 福泉 779 10 9 0.526 193 154 39 飛騨牛しぐれ(N)
9 寒ブリ 800 10 9 0.526 187 168 19 海苔の佃煮(SSR)
10 きなこ 838 10 9 0.526 182 183 -1 紀州南高梅(SSR)
11 ノーチラス 834 9 10 0.473 182 192 -10 たけのこ(N)
12 ゆまあさみ 845 9 10 0.473 157 174 -17 梅干し(SR)
13 ユニバ 743 8 11 0.421 165 172 -7 カレー(R)
14 音ノ木坂 748 8 11 0.421 187 200 -13 油淋鶏(N)
15 おはぎ 787 7 12 0.368 176 209 -33 イカの塩辛(N)
16 インティライ 778 6 13 0.315 166 190 -24 ピータン(N)
17 性狂 801 6 13 0.315 153 184 -31 徳島ラーメン(N)
18 じのすけ 786 6 13 0.315 143 203 -60 メンマ(SSR)
19 マルコメ君 736 5 14 0.263 133 176 -43 かきあげ(N)
20 粉もん 802 5 14 0.263 141 189 -48 イカの塩辛(R)
         
■兵庫(16校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 金芽米 873 14 1 0.933 178 96 82 キャビア(N)
2 市立尼崎 767 11 4 0.733 173 94 79 イカの塩辛(SSR)
3 たけのこの里 860 10 5 0.666 147 100 47 きんめ煮付け(N)
4 イカナゴ 830 10 5 0.666 154 140 14 熊の煮込み(SSR)
5 ミストタイプ 699 10 5 0.666 166 169 -3 味噌炒め(SR)
6 神戸龍谷 790 9 6 0.600 165 136 29 蒲焼のたれ(SR)
7 巨匠 786 9 6 0.600 158 140 18 ふぐさし(SSR)
8 うまいもん 731 9 6 0.600 184 174 10 焼きほっけ(N)
9 王将 798 8 7 0.533 134 133 1 揚げ出し豆腐(SR)
10 播磨灘 706 6 9 0.400 126 134 -8 銀鱈ムニエル(N)
11 虎風学園 658 6 9 0.400 132 167 -35 牛すじ煮込み(N)
12 大食い 639 5 10 0.333 108 148 -40 塩昆布(N)
13 武蔵 715 4 11 0.266 119 146 -27 のり(SSR)
14 ウラジオ 673 4 11 0.266 130 166 -36 七味唐辛子(SR)
15 もち麦 703 4 11 0.266 110 160 -50 トンテキ(N)
16 坂口 630 1 14 0.066 115 196 -81 味噌(N)
         
■奈良(5校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ポン酢 610 4 0 1.000 44 33 11 ビフテキ(N)
2 ヤマト 819 2 2 0.500 39 34 5 紀州南高梅(SSR)
3 薬師寺 747 2 2 0.500 44 50 -6 いかめんち(R)
4 西大和学園 730 1 3 0.250 41 44 -3 白子(SR)
5 まゆぴっ 528 1 3 0.250 43 50 -7 トムヤムクン(N)
         
■和歌山(5校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 たこやき 834 3 1 0.750 44 35 9 グリルチキン(SSR)
2 マルジ 748 3 1 0.750 42 42 0 煮干ラーメン(N)
3 純銀シャリ 808 2 2 0.500 41 36 5 いか焼売(SSR)
4 べんち和歌山 739 2 2 0.500 35 38 -3 すじこ(SR)
5 耐久 670 0 4 0.000 29 40 -11 ジャーキー(R)
         
■鳥取(7校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 森田食堂 784 6 0 1.000 91 42 49 豚骨醤油拉麺(SSR)
2 ちくわ 805 4 2 0.666 64 48 16 このわた(SSR)
3 おいしんぼう 794 4 2 0.666 73 68 5 ウマイボー(SSR)
4 かつ丼 801 3 3 0.500 58 67 -9 豚汁(SSR)
5 河南 749 2 4 0.333 58 76 -18 焼きそば(N)
6 幻支援 662 1 5 0.166 62 70 -8 中華あんかけ(SR)
7 主菜 599 1 5 0.166 42 77 -35 豚骨醤油拉麺(N)
         
■島根(2校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 金麦 686 1 0 1.000 11 8 3 クラゲ(N)
2 めかぶ 658 0 1 0.000 8 11 -3 メンマ(N)
         
■岡山(5校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 チキン野郎 743 4 0 1.000 39 15 24 イカの塩辛(R)
2 ポンコツ 681 3 1 0.750 38 34 4 わさび(N)
3 朝日 648 2 2 0.500 36 41 -5 七味唐辛子(R)
4 桃缶(白桃) 618 1 3 0.250 37 46 -9 ままかり(N)
5 トンカツ 639 0 4 0.000 26 40 -14 
         
■広島(15校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 クロマティ 790 14 0 1.000 198 63 135 しょうが焼き(R)
2 県立広島商業 775 11 3 0.785 171 102 69 砂肝(N)
3 聖ボロネーゼ 834 9 5 0.642 144 102 42 サバ缶(SR)
4 銀シャリ 754 9 5 0.642 149 133 16 ふぐさし(N)
5 広島東洋鯉 657 8 6 0.571 169 168 1 ソーキそば(N)
6 太誠 699 8 6 0.571 139 139 0 海鮮チゲ(R)
7 福山湯田 703 8 6 0.571 135 138 -3 ビフテキ(N)
8 近大福山 664 8 6 0.571 145 164 -19 ブタンメン(R)
9 お好み焼き 771 7 7 0.500 134 136 -2 えだまめ(SR)
10 なぎさ 632 6 8 0.428 151 144 7 コウナゴ(R)
11 広島帝王実業 595 4 10 0.285 147 186 -39 もやし炒め(R)
12 やうあご 627 4 10 0.285 146 188 -42 油麩(SR)
13 パンナコッタ 659 4 10 0.285 109 154 -45 豆苗(N)
14 トムヤン 549 3 11 0.214 103 166 -63 味噌(N)
15 広島新庄 641 2 12 0.142 89 146 -57 かまぼこ(N)
         
■山口(7校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ひかり 874 5 1 0.833 68 27 41 生しらす(SSR)
2 ミッシェル 888 5 1 0.833 62 25 37 たけのこ(N)
3 しゃっきり 705 4 2 0.666 56 36 20 大平(N)
4 たまてっくん 675 3 3 0.500 54 49 5 カルビ(N)
5 強力打線 719 2 4 0.333 43 57 -14 牛そぼろ(SR)
6 銀シャリ 628 1 5 0.166 38 66 -28 サンマ塩焼き(N)
7 シャンタン 466 1 5 0.166 19 80 -61 ブリ大根(N)
         
■徳島(5校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ぞぞぞ 843 3 1 0.750 54 19 35 味噌田楽(SSR)
2 鳴門ワカメ 695 3 1 0.750 39 32 7 ケチャップ(N)
3 生茶生鰻生魚 734 3 1 0.750 34 33 1 トリュフ(N)
4 ABC学園 677 1 3 0.250 23 34 -11 砂肝(N)
5 徳島文理 676 0 4 0.000 18 50 -32 タルタル(R)
         
■香川(6校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 オリックス 888 5 0 1.000 45 25 20 グレイビー(SSR)
2 善通寺第一 643 4 1 0.800 59 38 21 レバニラ(R)
3 うどん 643 2 3 0.400 41 53 -12 アボカド(N)
4 讃岐 713 2 3 0.400 36 51 -15 イカの塩辛(R)
5 落札 722 1 4 0.200 47 47 0 太平燕(R)
6 ぶっかけ 613 1 4 0.200 31 45 -14 揚げ出し豆腐(N)
         
■愛媛(9校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 わかめ第三 849 6 2 0.750 87 54 33 プルコギ(SSR)
2 AIKO 736 6 2 0.750 92 72 20 しょうゆ(R)
3 どすこそ 765 5 3 0.625 92 67 25 塩ラーメン(N)
4 ピットブル 886 5 3 0.625 73 54 19 煮干ラーメン(N)
5 聖カタリナ 777 4 4 0.500 64 83 -19 あじなめろう(R)
6 帝京第五 839 3 5 0.375 68 73 -5 ラフテー(SSR)
7 ぷりん 783 3 5 0.375 97 108 -11 キムチ(SR)
8 白ネギ 689 3 5 0.375 72 96 -24 塩昆布(N)
9 北宇和 749 1 7 0.125 57 95 -38 XO醤炒め(N)
         
■高知(3校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 津保 793 2 0 1.000 23 15 8 クラゲ(R)
2 銀河英雄 734 1 1 0.500 18 19 -1 大平(SSR)
3 ダイソン 633 0 2 0.000 15 22 -7 麻婆豆腐(N)
         
■福岡(16校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ろっくん 870 14 1 0.933 166 89 77 クラゲ(SSR)
2 へっぽこ 794 12 3 0.800 180 131 49 イセエビ(N)
3 ウグイス 856 10 5 0.666 179 115 64 レバニラ(N)
4 おかじゅ 732 9 6 0.600 166 143 23 スペアリブ(N)
5 焼きカレー 789 9 6 0.600 154 136 18 ふぐさし(N)
6 ヤクルト 726 9 6 0.600 153 140 13 がんもどき(SSR)
7 東福岡 659 8 7 0.533 159 141 18 せんべい汁(R)
8 親 714 7 8 0.466 175 160 15 おでん(SR)
9 美味しんぼ 785 7 8 0.466 132 124 8 イセエビ(R)
10 爆食学園 771 7 8 0.466 176 170 6 しょうゆ(N)
11 向佐野 623 6 9 0.400 147 186 -39 ラフテー(R)
12 酢モツ 718 6 9 0.400 135 174 -39 ふぐの子糠漬(SR)
13 歌舞伎 710 5 10 0.333 161 185 -24 刺し盛り(N)
14 おかじゅ 620 5 10 0.333 143 182 -39 タルタル(SR)
15 醤油マヨ 632 5 10 0.333 122 164 -42 イナゴの佃煮(N)
16 ボンクラ 552 1 14 0.066 104 212 -108 いかめんち(N)
         
■佐賀(3校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 猫神 846 1 1 0.500 22 17 5 はも(SSR)
2 ブリレ 857 1 1 0.500 20 21 -1 くり(SSR)
3 むらむら 818 1 1 0.500 19 23 -4 野菜炒め(SSR)
         
■長崎(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 pl 844 2 1 0.666 45 32 13 厚揚げ(SR)
2 たまてっくん 822 2 1 0.666 45 38 7 担々麺(N)
3 おかず 790 2 1 0.666 39 38 1 ラフテー(UR)
4 渋谷 670 0 3 0.000 26 47 -21 
         
■熊本(7校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ぷりぷり5 891 4 2 0.666 58 47 11 キャビア(R)
2 熊本空港 854 4 2 0.666 52 52 0 石狩鍋(SSR)
3 はらはらはら 851 3 3 0.500 49 45 4 がんもどき(SSR)
4 金芽米 847 3 3 0.500 57 53 4 ケチャップ(SSR)
5 秀岳館 612 3 3 0.500 47 43 4 馬刺し(N)
6 たこ 776 3 3 0.500 53 60 -7 牛そぼろ(SR)
7 かわいいマン 712 1 5 0.166 42 58 -16 うに(N)
         
■大分(5校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ミッシェル 882 4 0 1.000 45 20 25 じゃこ(SSR)
2 ミケラン 665 2 2 0.500 29 31 -2 たけのこ(N)
3 ナスオ 632 2 2 0.500 37 41 -4 ふきのとう(R)
4 焼き魚 593 1 3 0.250 35 40 -5 酢豚(N)
5 たまてっくん 601 1 3 0.250 27 41 -14 黒作り(R)
         
■宮崎(7校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 エムズ 884 5 1 0.833 69 32 37 すきやき(SR)
2 金芽米 786 4 2 0.666 55 37 18 トリュフ(N)
3 小林秀峰 818 4 2 0.666 49 48 1 うに(SSR)
4 はらりん 786 3 3 0.500 57 60 -3 いか焼売(SSR)
5 キボテバ 765 2 4 0.333 51 48 3 豆腐ちくわ(SSR)
6 わらをん 729 2 4 0.333 63 79 -16 豚汁(SSR)
7 おこめ 690 1 5 0.166 40 80 -40 海鮮チゲ(N)
         
■鹿児島(6校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 津保 784 4 1 0.800 58 49 9 鯛(N)
2 明徳技術 708 3 2 0.600 55 46 9 しょうゆ(N)
3 金芽米 716 3 2 0.600 57 51 6 ねぎとろ(N)
4 たゆんたゆん 728 2 3 0.400 50 60 -10 銀鱈ムニエル(N)
5 吉祥女子 790 2 3 0.400 48 60 -12 タン塩(SSR)
6 ケイs 745 1 4 0.200 56 58 -2 しもつかれ(SSR)
         
■沖縄(4校)         
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ミッシェル 874 3 0 1.000 39 16 23 肉味噌(N)
2 アケメネス朝 713 2 1 0.666 22 28 -6 醤油ラーメン(R)
3 おもしろまち 822 1 2 0.333 22 27 -5 牛すじ煮込み(SSR)

4 タコライス 604 0 3 0.000 23 35 -12 

0 件のコメント:

コメントを投稿

第182回以降の大会について

  こんにちは、しゃぶしゃぶです。第182回以降の大会については不定期開催とします。 よろしくお願いします。