2016年9月5日月曜日

第6回全国大会結果


―――
■第6回大会概要
エントリー期間:2016年9月2日(0時)~9月4日(23時55分)
結果発表:2016年9月5日
参加校:803校
大会ルール確認
―――

■一回戦  
じのすけ高校(大阪) 18-3 江南高校(愛知)
銀芽米高校(高知) 8-14 TS学園高校(埼玉)
まんま高校(山形) 3-8 桐蔭中等高校(神奈川)
福井高専高校(福井) 9-11 ジョナサン高校(栃木)
銀シャリ高校(神奈川) 4-27 ドラハイ高校(熊本)
だあほん高校(岐阜) 14-4 バリュクリ高校(東京)
清水西高校(静岡) 17-10 平群高校(奈良)
宇和高校(愛媛) 9-4 アンドロイド高校(鹿児島)
生米高校(広島) 11-7 湖陵第一高校(滋賀)
銀シャリ高校(東京) 5-16 ミケラン高校(大阪)
埼玉高校(埼玉) 4-25 銀シャリ高校(長野)
猫神高校(佐賀) 9-8 川口北高校(埼玉)
ミッシェル高校(沖縄) 14-8 銀シャリ高校(愛知)
ほんびのす高校(千葉) 15-7 渋谷高校(富山)
明徳技術高校(香川) 9-7 TS学園高校(三重)
ぷりぷり高校(福島) 10-7 露天高校(大阪)
サーモン高校(島根) 6-11 ポジハメ高校(神奈川)
福生まれ高校(東京) 10-8 やん高校(兵庫)
伊王島学院高校(長崎) 8-7 ピチ高校(福岡)
ABC学園高校(徳島) 5-11 ばりうまか高校(福岡)
ひかり高校(山口) 6-7 ハマチ高校(岡山)
御飯が高校(鳥取) 9-7 サラダチキン高校(宮城)
おいでやす高校(京都) 8-7 アンドロメダ高校(新潟)
へっぽこ高校(福岡) 15-17 TS学園高校(山梨)
0Y0U高校(東京) 6-5 TKG高校(愛知)
えどわん高校(東京) 6-13 龍谷高校(北海道)
盛岡第四高校(岩手) 3-13 きよぴよ高校(和歌山)
チンカス高校(群馬) 6-22 ねこまんま高校(兵庫)
ミケラン高校(大分) 15-7 雪高校(石川)
こたさん高校(千葉) 10-4 ぺりかん高校(青森)
あかり高校(宮崎) 8-7 つくね高校(茨城)
TS学園高校(秋田) 6-8 北嶺高校(北海道)
  
■二回戦  
じのすけ高校(大阪) 5-11 TS学園高校(埼玉)
桐蔭中等高校(神奈川) 9-2 ジョナサン高校(栃木)
ドラハイ高校(熊本) 10-12 だあほん高校(岐阜)
清水西高校(静岡) 13-11 宇和高校(愛媛)
生米高校(広島) 18-10 ミケラン高校(大阪)
銀シャリ高校(長野) 6-9 猫神高校(佐賀)
ミッシェル高校(沖縄) 9-10 ほんびのす高校(千葉)
明徳技術高校(香川) 12-9 ぷりぷり高校(福島)
ポジハメ高校(神奈川) 3-8 福生まれ高校(東京)
伊王島学院高校(長崎) 10-7 ばりうまか高校(福岡)
ハマチ高校(岡山) 11-6 御飯が高校(鳥取)
おいでやす高校(京都) 8-11 TS学園高校(山梨)
0Y0U高校(東京) 11-6 龍谷高校(北海道)
きよぴよ高校(和歌山) 7-6 ねこまんま高校(兵庫)
ミケラン高校(大分) 11-13 こたさん高校(千葉)
あかり高校(宮崎) 8-7 北嶺高校(北海道)
  
■三回戦  
TS学園高校(埼玉) 7-13 桐蔭中等高校(神奈川)
だあほん高校(岐阜) 9-4 清水西高校(静岡)
生米高校(広島) 9-8 猫神高校(佐賀)
ほんびのす高校(千葉) 13-10 明徳技術高校(香川)
福生まれ高校(東京) 9-8 伊王島学院高校(長崎)
ハマチ高校(岡山) 13-4 TS学園高校(山梨)
0Y0U高校(東京) 12-4 きよぴよ高校(和歌山)
こたさん高校(千葉) 15-16 あかり高校(宮崎)
  
■準々決勝  
桐蔭中等高校(神奈川) 12-4 だあほん高校(岐阜)
生米高校(広島) 9-10 ほんびのす高校(千葉)
福生まれ高校(東京) 16-15 ハマチ高校(岡山)
0Y0U高校(東京) 9-4 あかり高校(宮崎)
  
■準決勝  
桐蔭中等高校(神奈川) 9-4 ほんびのす高校(千葉)
福生まれ高校(東京) 5-10 0Y0U高校(東京)
  
■決勝  
桐蔭中等高校(神奈川) 5-9 0Y0U高校(東京)



●スコアボード
0Y0U   131 000 112 |9
桐蔭中等 000 230 000 |7

●発動スキル
桐蔭中等高校のトリュフがエリートを発動!
桐蔭中等高校の打撃安定感が2上がった。
桐蔭中等高校の守備安定感が1上がった。

桐蔭中等高校のウマイボーが人気者を発動!
桐蔭中等高校の守備安定感が2上がった。

桐蔭中等高校のイセエビが幸運を発動!
桐蔭中等高校の打撃安定感が6上がった。
桐蔭中等高校の守備安定感が3上がった。

桐蔭中等高校のおでんが暑さ○を発動!
桐蔭中等高校の打撃安定感が2上がった。
桐蔭中等高校の守備安定感が2上がった。

桐蔭中等高校の監督スキルファントム・レインが発動!
桐蔭中等高校の打撃力が80上がった。
桐蔭中等高校の機動力が75上がった。
桐蔭中等高校の投手力が17上がった。

桐蔭中等高校の生しらすがご当地神奈川を発動!
桐蔭中等高校の守備力が2上がった。

0Y0U高校の担々麺が暑さ○を発動!
0Y0U高校の打撃安定感が2上がった。
0Y0U高校の守備安定感が1上がった。

0Y0U高校の担々麺が熱血を発動!
0Y0U高校の打撃安定感が3上がった。

0Y0U高校のゆでたまごが固め打ちを発動!
0Y0U高校の打撃安定感が3上がった。

0Y0U高校の監督スキルライジング・サンダーが発動!
0Y0U高校の打撃力が52上がった。
0Y0U高校の機動力が65上がった。
0Y0U高校の守備力が19上がった。

0Y0U高校の柳川鍋がご当地東京を発動!
0Y0U高校の機動力が14上がった。
0Y0U高校の投手力が1上がった。



【運営コメント】
後半戦まで5-5で拮抗。そしてスキルの応酬です。
手数の多い桐蔭中等高校(神奈川)が優勢と思いきや、終盤に0Y0U高校(東京)が得点を重ね勝利しました。
0Y0U高校(東京)おめでとうございます!

今回はベスト4が関東勢ということで、関東の活躍が目立ちました。

次回はどうなるのでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

第182回以降の大会について

  こんにちは、しゃぶしゃぶです。第182回以降の大会については不定期開催とします。 よろしくお願いします。