2016年8月19日金曜日
第1回地区予選結果
―――
■第1回大会概要
エントリー期間:2016年8月17日(13時)~8月18日(23時55分)
結果発表:2016年8月19日
参加校141校
⇒大会基本ルール確認
―――
【運営コメント】
注目は激戦の北海道を無敗で制したまんべ高校ですね。
エース?梅干し(SR)の力投に期待です。
鳥取・島根もがんばれ~w
■北海道(10校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 まんべ 717 9 0 1.000 130 44 86 梅干し(SR)
2 猫舌 661 7 2 0.777 117 91 26 肉じゃが(SR)
3 そばうどん 639 5 4 0.555 101 88 13 北京ダック(N)
4 どすこい 676 5 4 0.555 88 92 -4 かけそば(N)
5 おこげ 635 4 5 0.444 91 92 -1 イカの塩辛(SR)
6 まぁ 610 4 5 0.444 98 101 -3 牛そぼろ(R)
7 一発ツモ 577 4 5 0.444 90 109 -19 しば漬け(N)
8 のいこ 643 3 6 0.333 75 89 -14 サンマ塩焼き(R)
9 カレー 630 3 6 0.333 101 117 -16 チリビーンズ(N)
10 一発ツモ 421 1 8 0.111 29 97 -68 アジフライ(N)
■青森(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 かめ 687 2 0 1.000 34 21 13 天かす(SSR)
2 青森男鹿頭 578 1 1 0.500 30 23 7 いぶりがっこ(N)
3 五所川原 532 0 2 0.000 17 37 -20
■岩手(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 コンクリート 631 2 0 1.000 23 17 6 ソーキそば(N)
2 毎日定食 815 1 1 0.500 17 17 0 めかぶ(SSR)
3 ジェット 743 0 2 0.000 15 21 -6 しょうゆ(R)
■宮城(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 牛タン通り 698 1 0 1.000 14 11 3 とり天(N)
2 くさなぎ 650 0 1 0.000 11 14 -3
■秋田(6校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 猫と煮干し 663 4 1 0.800 63 39 24 焼餃子(N)
2 猫と煮干し 667 4 1 0.800 63 45 18 きんめ煮付け(N)
3 金沢 630 3 2 0.600 49 52 -3 なめたけ(R)
4 GNSL 639 2 3 0.400 47 45 2 北京ダック(N)
5 おこめ 609 1 4 0.200 37 55 -18 ナス味噌炒め(N)
6 ひかる 691 1 4 0.200 37 60 -23 カニカマ(SSR)
■山形(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 港南 678 3 0 1.000 45 29 16 しめじ(R)
2 港南 695 2 1 0.666 31 30 1 うみぶどう(N)
3 たまGO!! 656 1 2 0.333 32 42 -10 刺し盛り(N)
4 肉うどん 655 0 3 0.000 35 42 -7
■福島(参加校なし)
■茨城(7校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 市立ぶた 724 5 1 0.833 64 42 22 いか焼売(R)
2 歯ぎしり 682 4 2 0.666 57 44 13 グレイビー(N)
3 食あたり 587 4 2 0.666 60 53 7 馬刺し(N)
4 つくね 626 4 2 0.666 57 61 -4 イセエビ(R)
5 パスタ 655 2 4 0.333 56 72 -16 はも(R)
6 納豆 618 1 5 0.166 47 49 -2 海鮮チゲ(N)
7 硫黄 674 1 5 0.166 62 82 -20 水炊き(R)
■栃木(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ハイマウント 650 3 0 1.000 36 24 12 ナス味噌炒め(R)
2 聖秀 726 2 1 0.666 43 35 8 ぬか漬け(SR)
3 どぶねずみ 739 1 2 0.333 34 31 3 キス天(R)
4 雀宮 579 0 3 0.000 17 40 -23 へしこ(N)
■群馬(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 健大高崎 665 2 0 1.000 31 12 19 炙りハラス(N)
2 残飯 575 1 1 0.500 17 26 -9 ホルモン焼き(N)
3 わるもの 677 0 2 0.000 17 27 -10 銀むつ煮付け(R)
■埼玉(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 牛肉山手 648 - - 1.000 0 0 0
■千葉(7校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 銀シャリ 706 4 2 0.666 67 48 19 梅干し(R)
2 あ 705 4 2 0.666 62 48 14 海苔の佃煮(SR)
3 鶏肉 564 4 2 0.666 68 70 -2 たくわん(R)
4 千葉東 628 3 3 0.500 61 71 -10 豚骨醤油拉麺(SR)
5 銀座で正座 711 2 4 0.333 71 69 2 豚骨醤油拉麺(N)
6 もぶお兄さん 589 2 4 0.333 52 58 -6 しそ(N)
7 ぬのまる。 601 2 4 0.333 49 66 -17 肉豆腐(N)
■東京(14校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 イノスタ 813 11 2 0.846 140 80 60 いかめんち(SSR)
2 gearwrench 792 11 2 0.846 125 74 51 アジフライ(N)
3 池袋 703 9 4 0.692 156 136 20 飛騨牛しぐれ(R)
4 銀河 780 8 5 0.615 144 97 47 ぼたん鍋(SSR)
5 カルピス学園 653 7 6 0.538 165 149 16 焼き鮭(SSR)
6 やまくーが 688 7 6 0.538 149 146 3 豚トロ(SR)
7 マルジ 751 7 6 0.538 134 134 0 なめたけ(SR)
8 ふるた 695 6 7 0.461 114 138 -24 メンチカツ(R)
9 どんぶり 621 5 8 0.384 128 133 -5 銀むつ煮付け(R)
10 迫真 638 5 8 0.384 145 163 -18 酢豚(N)
11 富士見町 598 5 8 0.384 101 134 -33 酢豚(SR)
12 お寿司 601 4 9 0.307 97 147 -50 カモ鍋(N)
13 銀河 562 3 10 0.230 103 126 -23 カニカマ(N)
14 クロマティ 630 3 10 0.230 114 158 -44 焼きほっけ(N)
■神奈川(5校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 桜餅 772 4 0 1.000 55 18 37 石狩鍋(SR)
2 まんぷく 695 2 2 0.500 42 34 8 グレイビー(N)
3 メシウマ 691 2 2 0.500 44 40 4 イセエビ(SR)
4 横浜 632 2 2 0.500 28 46 -18 アボカド(N)
5 銀シャリ 590 0 4 0.000 24 55 -31 かつおぶし(N)
■新潟(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 アペペペ 789 1 0 1.000 14 13 1 海鮮チゲ(N)
2 寿司bomer 716 0 1 0.000 13 14 -1
■富山(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 おかわり 660 1 0 1.000 12 6 6 はも(N)
2 白米 572 0 1 0.000 6 12 -6 高菜(N)
■石川(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 CAMRY 619 2 0 1.000 27 18 9 石垣島ラー油(R)
2 パワポケ 654 1 1 0.500 25 25 0 サラダ油(N)
3 岐神 647 0 2 0.000 18 27 -9 富山ブラック(N)
■福井(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 鍋底 809 - - 1.000 0 0 0
■山梨(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 夜間 433 - - 1.000 0 0 0
■長野(5校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 今夜のおかず 613 3 1 0.750 35 27 8 メンチカツ(N)
2 球八 788 3 1 0.750 28 21 7 くじら竜田(R)
3 桜 674 2 2 0.500 32 42 -10 刺し盛り(N)
4 都市大塩尻 724 1 3 0.250 37 33 4 たけのこ(SR)
5 オナのおかず 660 1 3 0.250 39 48 -9 豚骨醤油拉麺(N)
■岐阜(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 たなぼた 655 1 0 1.000 11 7 4 イセエビ(R)
2 銀シャリ 625 0 1 0.000 7 11 -4 豚キムチ(N)
■静岡(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 金良シャリ 663 2 0 1.000 20 12 8 サンマ塩焼き(R)
2 てぃが 693 1 1 0.500 16 20 -4 クラゲ(N)
3 親 686 0 2 0.000 18 22 -4
■愛知(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 TKG 700 2 1 0.666 39 30 9 紀州南高梅(N)
2 知立東 766 2 1 0.666 32 28 4 イセエビ(SSR)
3 シースー 605 1 2 0.333 38 39 -1 メンチカツ(R)
4 マッチョ 668 1 2 0.333 21 33 -12 銀むつ煮付け(SSR)
■三重(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 からあげ 677 - - 1.000 0 0 0
■滋賀(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 加ヶ尾 733 1 0 1.000 15 11 4 すきやき(SR)
2 湖陵第一 615 0 1 0.000 11 15 -4
■京都(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 神威 653 3 0 1.000 34 19 15 いか焼売(SR)
2 わさび 649 2 1 0.666 46 27 19 おかか(R)
3 ボヌカガ 640 1 2 0.333 29 38 -9 カルビ(N)
4 たくらまかん 655 0 3 0.000 23 48 -25 しょうゆ(R)
■大阪(12校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 がぉ 704 9 2 0.818 128 92 36 紀州南高梅(R)
2 帝王実業 641 7 4 0.636 116 93 23 がんもどき(R)
3 さかゆ 689 7 4 0.636 126 105 21 銀むつ煮付け(R)
4 ちくわ 677 7 4 0.636 128 123 5 グレイビー(N)
5 銀シャリ 662 6 5 0.545 122 112 10 韓国のり(N)
6 かなひろ 649 6 5 0.545 104 114 -10 もやし炒め(N)
7 たまご 695 6 5 0.545 121 135 -14 銀むつ煮付け(R)
8 マルコメ君 637 5 6 0.454 126 110 16 ぼたん鍋(N)
9 なんでやねん 658 4 7 0.363 113 120 -7 しょっつる鍋(R)
10 ABC 612 4 7 0.363 106 126 -20 ふぐの子糠漬(R)
11 粉もん 648 3 8 0.272 105 140 -35 ニラたま(R)
12 頻度 604 2 9 0.181 103 128 -25 いか焼売(SR)
■兵庫(6校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 かぶきんぐ 738 4 1 0.800 62 30 32 辛子レンコン(SR)
2 腹ヶ鳴門第二 656 3 2 0.600 71 57 14 しょうゆ(R)
3 しろひめまる 705 3 2 0.600 60 58 2 うみぶどう(SR)
4 神戸大付属 622 2 3 0.400 38 55 -17 青椒肉絲(N)
5 姫路城 670 2 3 0.400 42 70 -28 ホルモン焼き(SR)
6 いかなご 725 1 4 0.200 51 54 -3 塩ラーメン(N)
■奈良(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 We are 682 3 0 1.000 38 25 13 グレイビー(N)
2 西大和学園 742 2 1 0.666 32 17 15 とんかつ(R)
3 薬師寺 610 1 2 0.333 21 30 -9 イカの塩辛(R)
4 ヤマト 588 0 3 0.000 25 44 -19
■和歌山(参加校なし)
■鳥取(参加校なし)
■島根(参加校なし)
■岡山(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 倉敷 585 1 0 1.000 8 7 1 凍みこんにゃく(N)
2 ハマチ 625 0 1 0.000 7 8 -1 しょうゆ(SR)
■広島(参加校なし)
■山口(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 酢飯 657 - - 1.000 0 0 0
■徳島(参加校なし)
■香川(参加校なし)
■愛媛(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 もんじゃ焼き 658 1 0 1.000 13 10 3 まかない(R)
2 柑橘総合 691 0 1 0.000 10 13 -3 かれい煮付け(R)
■高知(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 明徳技術 699 - - 1.000 0 0 0
■福岡(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 福岡東 651 1 0 1.000 11 6 5 エビフライ(R)
2 ぺろんぺろん 702 0 1 0.000 6 11 -5 エビフライ(R)
■佐賀(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 猫神 754 - - 1.000 0 0 0
■長崎(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 と 652 - - 1.000 0 0 0
■熊本(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 熊本県民 684 1 0 1.000 18 8 10 味噌田楽(SR)
2 九州学院 672 0 1 0.000 8 18 -10
■大分(参加校なし)
■宮崎(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 わたあめ 719 1 0 1.000 10 9 1 だし(SR)
2 てへぺろ 682 0 1 0.000 9 10 -1
■鹿児島(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ノコノコ 711 - - 1.000 0 0 0
■沖縄(6校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 新月縄 660 4 1 0.800 63 45 18 冷や汁(N)
2 天ノ川 660 4 1 0.800 59 42 17 お茶(R)
3 ピッツェリア 692 3 2 0.600 62 49 13 揚げ出し豆腐(SR)
4 きくらげ 709 2 3 0.400 47 53 -6 梅干し(R)
5 洪凱 626 1 4 0.200 40 58 -18 煮干ラーメン(N)
6 ばーちー 555 1 4 0.200 26 50 -24 磯辺揚げ(N)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
――― ■第175回大会概要 エントリー期間:2019年11月19日(0時)~2019年12月23日(23時59分) 結果発表:2019年12月24日 参加校:477校 ⇒ 大会ルール確認 ――― ■一回戦 銀シャリ高校(大阪) 6-8 みうら高校(宮城...
-
皆さんこんにちは。雑煮です。 いやー、たくさんのご質問ありがとうございました。 今回は回答編ということで運営の人がひとつひとつ丁寧に答えていくみたいです。 えー、運営のヒーヒー言ってる声が聞こえますが、 そんなもんボクたちには関係ないですよね。 それではどうぞ。...
0 件のコメント:
コメントを投稿