更新情報
2017年12月27日水曜日
特別企画「ドリームトーナメント」開催
皆さんこんにちは。雑煮です。
年末年始の特別企画ということで、ドリームトーナメントなるものを開催します。
このドリームトーナメント。
いつもの大会と同じ形式なのですが、
出場校が歴代大会の優勝校と準優勝校のみ
なんです!
いやあ、凄い縛りですねー。
それでは出場一覧です。
開催回
高校名
チーム力
監督
マネージャー
1
おかわり高校(富山)
660
あべかわもち
かれーこ
1
金良シャリ高校(静岡)
663
かがみもち
めりけんこ
2
桜井高校(高知)
750
ひえもち
おしるこ
2
大王高校(新潟)
679
かがみもち
きょうりきこ
3
三浦竜太高校(北海道)
994
やきもち
しらたまこ
3
ホンジョウ高校(埼玉)
780
ずんだもち
はっぴーこ
4
三浦竜太高校(京都)
980
かしわもち
はくりきこ
4
第2三浦竜太高校(北海道)
998
きんもち
しらたまこ
5
猫神高校(佐賀)
817
ずんだもち
ぜんりゅう
5
イノスタ高校(東京)
908
かがみもち
まじかるこ
6
0Y0U高校(東京)
894
せんべい
いのしん
6
桐蔭中等高校(神奈川)
907
あんころもち
まじかるこ
7
たまてっくん高校(長崎)
897
いたもち
たぴおかこ
7
TS学園高校(熊本)
936
いたもち
きょうりきこ
8
pl高校(長崎)
844
ずんだもち
しらたまこ
8
ミッシェル高校(沖縄)
874
いたもち
おーとみーる
9
吉祥女子高校(和歌山)
849
いそべやき
たぴおかこ
9
たこやき高校(青森)
830
ずんだもち
ぐらはむこ
10
おはぎ高校(大阪)
945
きんもち
きょうりきこ
10
サラダチキン高校(宮城)
857
ずんだもち
おーとみーる
11
ミッシェル高校(広島)
899
あんころもち
にくこっぷん
11
帝王実業高校(沖縄)
876
ひえもち
きょうりきこ
12
雪南高校(北海道)
846
ずんだもち
にくこっぷん
12
キャン玉高校(東京)
871
ずんだもち
いのしん
13
レナーード高校(東京)
853
ほしもち
はっぴーこ
13
猫神高校(佐賀)
916
あんころもち
くずこ
14
藤田高校(愛知)
902
ほしもち
きょうりきこ
14
焼きカレー高校(福岡)
914
あんころもち
ぐらはむこ
15
つぼ高校(山梨)
761
あんころもち
きょうりきこ
15
花巻東高校(岩手)
950
うすかわもち
きょうりきこ
16
みうら高校(宮城)
944
ほしもち
きょうりきこ
16
ひかり高校(岩手)
818
かがみもち
まじかるこ
17
旭川大学高校(北海道)
888
あんころもち
めりけんこ
17
RB高校(山形)
902
こぬかもち
おーとみーる
18
クロマティ高校(愛知)
765
ずんだもち
ぐるたみん
18
宇部商業高校(山口)
947
かがみもち
おしるこ
19
邪馬台国高校(奈良)
930
あべかわもち
ぐらはむこ
19
鳥取砂丘高校(鳥取)
941
こぬかもち
ぐらはむこ
20
金芽米高校(島根)
878
ぼたもち
しらたまこ
20
沖縄水産高校(沖縄)
927
ぼたもち
にくこっぷん
21
時習館高校(愛知)
927
とちのみもち
きょうりきこ
21
三沢商業高校(青森)
939
いたもち
おーとみーる
22
ひかり高校(岩手)
924
みたらし
ぜんりゅう
22
焼きはらす高校(神奈川)
892
かがみもち
いのしん
23
富山第一高校(富山)
872
ずんだもち
きょうりきこ
23
飛田新地高校(大阪)
974
あべかわもち
まっちゃ
24
函館ラサール高校(北海道)
978
いそべやき
おーとみーる
24
ひかり高校(愛知)
910
ほしもち
まじかるこ
25
三沢商業高校(青森)
932
あんころもち
まっちゃ
25
開成高校(東京)
978
いそべやき
ぐらはむこ
26
木下さんの高校(佐賀)
849
せんべい
きょうりきこ
26
牛炉唐北高校(愛知)
934
かがみもち
たぴおかこ
27
焼きカレー高校(福岡)
932
あんころもち
おしるこ
27
聖心ウルスラ高校(宮崎)
886
いたもち
ぜんりゅう
28
横浜翠嵐高校(神奈川)
852
あんころもち
いのしん
28
済々黌高校(熊本)
909
いたもち
いのしん
29
一升飯高校(滋賀)
912
ずんだもち
しらたまこ
29
猫神高校(佐賀)
953
あべかわもち
くずこ
30
灘高校(兵庫)
970
いたもち
まっちゃ
30
猫神高校(佐賀)
934
かがみもち
はくりきこ
31
小松大谷高校(石川)
932
あべかわもち
きょうりきこ
31
佐賀北高校(佐賀)
952
あんころもち
ぐらはむこ
32
木下さんの高校(佐賀)
901
かがみもち
きょうりきこ
32
焼きカレー高校(福岡)
939
あんころもち
ぜんりゅう
33
八女高校(福岡)
913
あんころもち
たぴおかこ
33
享栄高校(愛知)
953
あべかわもち
ぜんりゅう
34
オムライス高校(京都)
906
ぼたもち
ぐるたみん
34
かつ丼高校(福井)
925
あめのもち
はったいこ
35
学習院高校(東京)
974
ほしもち
ぜんりゅう
35
猫神高校(佐賀)
886
あべかわもち
きなこ
36
網走高校(北海道)
974
あべかわもち
いのしん
36
みうら高校(宮城)
939
ひえもち
きょうりきこ
37
網走高校(北海道)
962
あべかわもち
たぴおかこ
37
むげん高校(東京)
824
ずんだもち
ぐらはむこ
38
東海大仰星高校(大阪)
959
いたもち
いのしん
38
田原坂高校(熊本)
903
あべかわもち
まじかるこ
39
純銀シャリ高校(和歌山)
903
いそべやき
ぐらはむこ
39
おんどれ高校(奈良)
854
あべかわもち
たぴおかこ
40
ひげごりら高校(広島)
845
せんべい
おーとみーる
40
今治西高校(愛媛)
849
いそべやき
たぴおかこ
41
やっしー高校(北海道)
967
あべかわもち
まじかるこ
41
TKG大付属高校(神奈川)
811
ずんだもち
ぜんりゅう
42
純銀シャリ高校(和歌山)
937
ひえもち
ぜんりゅう
42
阪神高校(岡山)
932
ささだんご
ぐるたみん
43
闘龍門高校(兵庫)
847
いたもち
しらたまこ
43
豪徳寺高校(東京)
980
あべかわもち
たぴおかこ
44
焼きはらす高校(神奈川)
932
ずんだもち
くずこ
44
川畑高校(秋田)
858
ささだんご
たぴおかこ
45
アヒージョ高校(広島)
893
こぬかもち
しらたまこ
45
悪石島高校(鹿児島)
899
ほしもち
たぴおかこ
46
ナタデ高校(広島)
910
ささだんご
いのしん
46
湘南高校(神奈川)
951
かがみもち
まじかるこ
47
木下さんの高校(佐賀)
896
ほしもち
からあげこ
47
エビカツ高校(愛知)
908
あべかわもち
たぴおかこ
48
平野高校(長崎)
790
いたもち
きょうりきこ
48
スワローズ高校(東京)
892
あべかわもち
きょうりきこ
49
東海大望星高校(東京)
925
ぼたもち
きょうりきこ
49
東海大高輪台高校(東京)
954
いたもち
にくこっぷん
50
福岡雙葉高校(福岡)
951
あべかわもち
ぜんりゅう
50
焼きはらす高校(神奈川)
947
あべかわもち
こなみるく
51
枚方第28高校(大阪)
901
あべかわもち
おしるこ
51
krkt高校(愛知)
785
いたもち
たぴおかこ
52
ラーメン高校(熊本)
805
いたもち
おしるこ
52
島根島根高校(島根)
881
ずんだもち
ぐるたみん
53
みうら高校(宮城)
959
あんころもち
まっちゃ
53
枚方高校(大阪)
868
みたらし
たぴおかこ
54
ゴリラ高校(神奈川)
889
あんころもち
きょうりきこ
54
私立牛丼高校(長崎)
822
ずんだもち
ぐるたみん
55
金髪花巻東高校(岩手)
899
かんもち
からあげこ
55
東海大札幌高校(北海道)
917
みたらし
ぜんりゅう
56
ガースー高校(富山)
888
あんころもち
おーとみーる
56
ラ・サール高校(鹿児島)
955
いたもち
まっちゃ
57
板前高校(京都)
929
あべかわもち
ぐらはむこ
57
東海大浦安高校(千葉)
951
いたもち
おしるこ
58
東海大高輪台高校(東京)
939
いそべやき
おしるこ
58
ゆうなか高校(大阪)
819
せんべい
おーとみーる
59
枚方高校(茨城)
880
ほしもち
いのしん
59
東海高校(愛知)
887
ずんだもち
げんまいこ
60
東海大翔洋高校(静岡)
978
いそべやき
まっちゃ
60
大分上野丘高校(大分)
969
ぼたもち
おしるこ
61
津商業高校(三重)
975
あんころもち
いのしん
61
スクワット高校(福岡)
795
ささだんご
きょうりきこ
62
☆OL学園☆高校(沖縄)
890
ひえもち
ぐるたみん
62
海堂学園高校(神奈川)
833
ずんだもち
いのしん
63
前橋商業高校(群馬)
957
かがみもち
ぐらはむこ
63
渦潮高校(徳島)
927
いそべやき
にくこっぷん
64
渦潮高校(徳島)
956
みたらし
おーとみーる
64
道産子高校(北海道)
796
ずんだもち
こなみるく
65
住吉商業高校(大阪)
939
いたもち
おーとみーる
65
たけまる高校(千葉)
891
こぬかもち
おしるこ
66
若虎高校(大阪)
917
かがみもち
ぐるたみん
66
蛤御門高校(宮崎)
928
あべかわもち
ぐらはむこ
67
熊本商業高校(熊本)
974
あんころもち
いのしん
67
鯖へしこ茶漬高校(福井)
894
かがみもち
ぐあにる
68
高松商業高校(香川)
963
いたもち
いのしん
68
枚方高校(東京)
915
かがみもち
おーとみーる
69
豚の角煮高校(大阪)
867
ずんだもち
ぐるたみん
69
山田錦高校(兵庫)
924
みたらし
まじかるこ
70
水戸商業高校(茨城)
859
よもぎだんご
まじかるこ
70
静岡商業高校(静岡)
977
みたらし
にくこっぷん
71
小倉商業高校(福岡)
966
ほしもち
にくこっぷん
71
うた高校(石川)
882
いたもち
ぐるたみん
72
極亜久高校(神奈川)
888
ずんだもち
まっちゃ
72
お弁当高校(岐阜)
955
かんもち
ぐるたみん
73
アパホテル高校(大阪)
868
ずんだもち
まじかるこ
73
どんび高校(埼玉)
914
ずんだもち
きょうりきこ
74
アパホテル高校(和歌山)
883
あんころもち
まじかるこ
74
アパホテル高校(東京)
972
せんべい
ぐらはむこ
75
アパホテル高校(宮城)
973
いたもち
おしるこ
75
米米高校(熊本)
883
いそべやき
きょうりきこ
76
アパホテル高校(福岡)
976
ほしもち
おしるこ
76
☆OL学園☆高校(富山)
711
ずんだもち
たぴおかこ
77
アパホテル高校(鳥取)
964
ほしもち
ぜんりゅう
77
コメダ高校(愛知)
877
かがみもち
まじかるこ
78
神城高校(大分)
957
きんもち
きょうりきこ
78
たこから高校(北海道)
855
ずんだもち
はっぴーこ
79
フサイチ高校(東京)
884
ずんだもち
まじかるこ
79
らっきょう高校(埼玉)
897
ずんだもち
はっぴーこ
80
極亜久高校(神奈川)
928
いたもち
まっちゃ
80
イッシー 高校(東京)
889
いたもち
まっちゃ
どこが優勝するんでしょうか?
東京や北海道あたりは地区予選から大激戦ですねー。
いやあ、ホントに楽しみですねー。
結果発表は年明けの1/4頃らしいです。
どこが優勝するか予想しながら年末年始をお過ごしください。
それでは。
第82~84回大会概要
皆さんこんにちは、とり天です。去年の同じ時期に続き二回目の登場です。こちらが第82回から第84回大会までの概要です。
皆さんの参加を待っています。
―――
■第82回大会概要
エントリー期間:2018年1月2日(0時)~1月8日(23時55分)
結果発表:2018年1月9日
⇒
大会基本ルール確認
―――
―――
■第83回大会概要
エントリー期間:2018年1月9日(0時)~1月15日(23時55分)
結果発表:2018年1月16日
⇒
大会基本ルール確認
―――
―――
■第84回大会概要
エントリー期間:2018年1月16日(0時)~1月22日(23時55分)
結果発表:2018年1月23日
⇒
大会基本ルール確認
―――
12月pt獲得ランキング(最終結果)
―――
■12月pt獲得ランキング概要
集計対象大会:12月に行われた大会
最終結果発表:2017年12月末~2017年1月上旬
参加校:1458校
⇒
大会基本ルール確認
―――
順位 合計pt 高校名(所属地区)
1 108 極亜久高校(神奈川)
2 95 らっきょう高校(埼玉)
2 95 コメダ高校(愛知)
4 84 実籾高校(千葉)
4 84 ガースー高校(富山)
6 83 わー第一高校(北海道)
6 83 フサイチ高校(東京)
8 82 岡輝高校(岡山)
9 80 お弁当高校(岐阜)
10 79 ぽっぽやき高校(新潟)
11 77 平林高校(長野)
12 76 欅坂高校(千葉)
13 75 アパホテル高校(鳥取)
14 74 木下さんの高校(佐賀)
14 74 菌玉高校(沖縄)
14 74 銀シャリLA高校(東京)
14 74 乱馬高校(東京)
18 73 丘野上高校(大分)
18 73 男爵高校(埼玉)
18 73 焼き鯖寿司高校(兵庫)
21 72 汁マニア高校(大阪)
21 72 あきら高校(山口)
21 72 秩美餡高校(埼玉)
21 72 くしかつ高校(愛知)
25 71 あんころもち高校(石川)
25 71 広島新庄高校(広島)
27 70 秋田中央高校(秋田)
28 69 電子高校(宮城)
28 69 寿司高校(神奈川)
28 69 イッシー 高校(東京)
31 68 農林水産高校(秋田)
32 67 おいでやす高校(京都)
33 64 ピスタチオ高校(長野)
33 64 清光学院高校(福島)
35 63 満腹高校(千葉)
36 62 どんび高校(埼玉)
37 59 純銀シャリ高校(和歌山)
37 59 おんどれ高校(奈良)
37 59 幕の内第一高校(京都)
37 59 ところてん高校(島根)
41 58 おかやま山陽高校(岡山)
41 58 早めの親高校(栃木)
43 57 けんぢぃ高校(広島)
43 57 コッペパン高校(石川)
45 56 神城高校(大分)
45 56 とんこつ高校(福岡)
45 56 名無し高校(東京)
45 56 清水東高校(静岡)
49 55 バネ高校(岐阜)
49 55 寿司高校(富山)
49 55 二子玉川学園高校(埼玉)
52 54 おなら高校(奈良)
53 53 天竜峡高校(青森)
53 53 秋田犬高校(秋田)
53 53 山賊焼高校(長野)
56 52 もみじこ高校(石川)
57 51 海宝漬け高校(岩手)
57 51 兵庫教育大附高校(兵庫)
57 51 金シャリ高校(大阪)
60 50 クラブ鬼奴高校(福岡)
61 49 胡麻鯖高校(福岡)
61 49 煮卵二個高校(長野)
63 48 正健高校(山口)
63 48 TKD高校(大阪)
65 47 修猷館高校(福岡)
65 47 天一高校(北海道)
67 46 WWW高校(千葉)
68 45 つぼ高校(静岡)
68 45 アパホテル高校(島根)
68 45 美登利高校(神奈川)
71 43 アパホテル高校(東京)
71 43 大ライス高校(宮崎)
71 43 るんるん高校(岐阜)
74 42 野沢高校(愛知)
74 42 牛もつ高校(神奈川)
74 42 ジャンヌ高校(石川)
74 42 クラブ鬼奴高校(長崎)
78 41 アパホテル高校(佐賀)
78 41 10000kcal高校(青森)
78 41 きんぐ高校(宮城)
78 41 おおきなたけ高校(山口)
78 41 王子高校(滋賀)
78 41 ヤマト高校(奈良)
78 41 やきなす高校(兵庫)
85 40 アパホテル高校(岩手)
85 40 アパホテル高校(広島)
85 40 アパホテル高校(青森)
85 40 アパホテル高校(静岡)
85 40 アパホテル高校(長崎)
85 40 アパホテル高校(徳島)
85 40 山田錦高校(兵庫)
85 40 ぽったろ高校(兵庫)
93 39 アパホテル高校(神奈川)
93 39 アパホテル高校(石川)
93 39 おいしい高校(三重)
93 39 辯智高校(和歌山)
93 39 メッシ高校(茨城)
93 39 米米高校(熊本)
93 39 銀杏高校(山形)
100 38 つぼ高校(広島)
100 38 天竜峡高校(鳥取)
100 38 アパホテル高校(長野)
100 38 呉地相高校(長野)
100 38 Fラン高校(兵庫)
100 38 ライ麦高校(静岡)
100 38 レッド高校(福島)
100 38 じゃこ天高校(愛媛)
100 38 乃木坂高校(大分)
100 38 芋煮高校(山形)
110 37 県立体育館前高校(島根)
110 37 ねぎたま高校(熊本)
110 37 らいごり高校(徳島)
110 37 マエダウサギ高校(北海道)
110 37 はらぺこ高校(佐賀)
110 37 米米高校(鳥取)
110 37 金髪黒川高校(宮城)
117 36 西船西高校(千葉)
117 36 ウーロン高校(宮崎)
117 36 海宝漬高校(岩手)
117 36 炒飯高校(島根)
117 36 小岩高校(東京)
117 36 マリクラ高校(愛媛)
117 36 メンチカツ高校(愛媛)
117 36 たこから高校(北海道)
117 36 私立牛丼高校(長崎)
117 36 枚方高校(大分)
117 36 おまめ高校(神奈川)
128 35 天理教校学園高校(奈良)
128 35 カニ高校(広島)
128 35 りだ高校(愛知)
128 35 しんまい高校(新潟)
128 35 ニート斡旋高校(岡山)
128 35 腹ペコ高校(京都)
134 34 アパホテル高校(北海道)
134 34 シケル高校(沖縄)
134 34 小鳥工業高校(大阪)
134 34 テフロン高校(長野)
134 34 千種高校(愛知)
134 34 北棲高校(沖縄)
134 34 ひげごりら高校(広島)
134 34 親高校(京都)
134 34 まげ高校(岩手)
134 34 クラブ鬼奴高校(佐賀)
144 33 アパホテル高校(大阪)
144 33 シラス高校(神奈川)
144 33 リバーロック高校(沖縄)
144 33 とろサーモン高校(広島)
144 33 都高校(京都)
149 32 とりあえず高校(鳥取)
149 32 赤羽高校(秋田)
149 32 わかめ高校(北海道)
149 32 グラタン高校(大阪)
149 32 銀シャリ高校(千葉)
149 32 はらぺこ高校(京都)
149 32 中華そば高校(大阪)
149 32 ハニラ高校(愛知)
149 32 熊太郎高校(北海道)
158 31 どうでしょう高校(宮城)
158 31 たくあん高校(埼玉)
158 31 こーじ高校(兵庫)
158 31 温泉高校(東京)
158 31 宮澤高校(千葉)
158 31 とんかつ高校(秋田)
158 31 たぬき高校(愛知)
165 30 天丼高校(岩手)
165 30 テリヤキ高校(神奈川)
165 30 おこめつぶ高校(兵庫)
165 30 御魔護琉高校(千葉)
169 29 クロマティ高校(宮城)
169 29 私立BK高校(埼玉)
169 29 パイパイ高校(宮城)
172 28 親高校(宮城)
172 28 湘北高校(神奈川)
172 28 げそ天高校(愛知)
172 28 蛤御門高校(岡山)
172 28 こた漬け高校(愛知)
172 28 オカリナ高校(愛知)
172 28 わかめ高校(京都)
172 28 純銀シャリ高校()
180 27 内堀商業高校(千葉)
180 27 ジンギスカン高校(北海道)
180 27 川島商業高校(千葉)
180 27 かき氷高校(福岡)
184 26 立命館宇治高校(京都)
184 26 マツタケ高校(東京)
184 26 ジャリジャリ高校(福岡)
187 25 大和高校(兵庫)
187 25 ヤニガシラ高校(埼玉)
187 25 大和高校(神奈川)
187 25 ここをこう高校(京都)
187 25 猪狩財閥高校(東京)
187 25 弱小女学校高校(福岡)
187 25 エレメンツ高校(大阪)
194 24 イクラ高校(千葉)
194 24 かもめいる高校(埼玉)
194 24 手長エビ高校(島根)
194 24 ぴりから高校(兵庫)
194 24 みうら高校(宮城)
194 24 ズリ彦高校(山梨)
194 24 黒霧島高校(茨城)
194 24 チャンタ高校()
2017年12月26日火曜日
第80回全国大会結果
―――
■第80回大会概要
エントリー期間:2017年12月19日(0時)~12月25日(23時55分)
結果発表:2017年12月26日
参加校:306校
⇒
大会ルール確認
―――
■一回戦
黒霧島高校(茨城) 8-7 はらぺこ高校(佐賀)
アパホテル高校(静岡) X-X 参加校なし(福島)
らっきょう高校(埼玉) 11-6 おかやま山陽高校(岡山)
ぽったろ高校(兵庫) 7-12 久下高校(栃木)
汁マニア高校(大阪) 5-16 寿司高校(富山)
満腹高校(千葉) 6-12 おなら高校(奈良)
蛤御門高校(愛知) 6-12 極亜久高校(神奈川)
あんころもち高校(石川) 9-10 カーて高校(新潟)
ほっともっと高校(北海道) 4-13 とんこつ高校(福岡)
池ポチャ高校(滋賀) 9-13 焼き鯖寿司高校(兵庫)
みうら高校(宮城) 11-6 秋田中央高校(秋田)
おいしい高校(三重) 12-19 アパホテル高校(愛知)
アパホテル高校(広島) 8-9 猪狩財閥高校(東京)
アパホテル高校(島根) 8-6 米米高校(鳥取)
正健高校(山口) 8-9 The 美食遺産高校(香川)
寿司高校(神奈川) 12-4 きんぐ高校(大分)
アパホテル高校(徳島) X-X 参加校なし(群馬)
おむらいす高校(福岡) 6-12 若虎高校(大阪)
タフグミ高校(鹿児島) 10-2 銀シャリ高校(東京)
実籾高校(千葉) 6-9 平林高校(長野)
ちんぴら高校(青森) 12-4 蛤御門高校(山梨)
秩美餡高校(埼玉) 12-6 くしかつ高校(愛知)
わー第一高校(北海道) 8-4 卍高校(神奈川)
イッシー 高校(東京) 8-6 天竜峡高校(愛媛)
ねぎたま高校(熊本) 14-8 温泉高校(東京)
トロ鯖高校(宮崎) 6-9 二子玉川学園高校(埼玉)
高知南高校(高知) 3-18 るんるん高校(岐阜)
おかず高校(福井) 10-7 クラブ鬼奴高校(沖縄)
クラブ鬼奴高校(長崎) 7-8 Nクラゲ82高校(京都)
純銀シャリ高校(和歌山) 13-3 コキンちゃん高校(大阪)
鳥人間高校(山形) 8-6 乱馬高校(東京)
胡麻鯖高校(福岡) 9-3 金髪黒川高校(岩手)
■二回戦
黒霧島高校(茨城) 16-5 アパホテル高校(静岡)
らっきょう高校(埼玉) 7-12 久下高校(栃木)
寿司高校(富山) 9-16 おなら高校(奈良)
極亜久高校(神奈川) 17-10 カーて高校(新潟)
とんこつ高校(福岡) 7-3 焼き鯖寿司高校(兵庫)
みうら高校(宮城) 12-6 アパホテル高校(愛知)
猪狩財閥高校(東京) 8-17 アパホテル高校(島根)
The 美食遺産高校(香川) 4-17 寿司高校(神奈川)
アパホテル高校(徳島) 6-9 若虎高校(大阪)
タフグミ高校(鹿児島) 10-12 平林高校(長野)
ちんぴら高校(青森) 14-13 秩美餡高校(埼玉)
わー第一高校(北海道) 6-12 イッシー 高校(東京)
ねぎたま高校(熊本) 14-7 二子玉川学園高校(埼玉)
るんるん高校(岐阜) 14-5 おかず高校(福井)
Nクラゲ82高校(京都) 5-9 純銀シャリ高校(和歌山)
鳥人間高校(山形) 4-13 胡麻鯖高校(福岡)
■三回戦
黒霧島高校(茨城) 12-7 久下高校(栃木)
おなら高校(奈良) 4-12 極亜久高校(神奈川)
とんこつ高校(福岡) 7-8 みうら高校(宮城)
アパホテル高校(島根) 20-8 寿司高校(神奈川)
若虎高校(大阪) 10-11 平林高校(長野)
ちんぴら高校(青森) 9-10 イッシー 高校(東京)
ねぎたま高校(熊本) 9-16 るんるん高校(岐阜)
純銀シャリ高校(和歌山) 10-9 胡麻鯖高校(福岡)
■準々決勝
黒霧島高校(茨城) 11-13 極亜久高校(神奈川)
みうら高校(宮城) 8-9 アパホテル高校(島根)
平林高校(長野) 5-12 イッシー 高校(東京)
るんるん高校(岐阜) 10-17 純銀シャリ高校(和歌山)
■準決勝
極亜久高校(神奈川) 17-13 アパホテル高校(島根)
イッシー 高校(東京) 8-7 純銀シャリ高校(和歌山)
■決勝
極亜久高校(神奈川) 8-7 イッシー 高校(東京)
第80回地区予選結果
―――
■第80回大会概要
エントリー期間:2017年12月19日(0時)~12月25日(23時55分)
結果発表:2017年12月26日
参加校:306校
⇒
大会ルール確認
―――
■北海道(10校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 わー第一 887 7 2 0.777 95 67 28 肉すい(SSR)
2 ほっともっと 795 6 3 0.666 95 72 23 小松菜(SSR)
3 熊太郎 785 6 3 0.666 88 69 19 クラゲ(SR)
4 銀シャリ 775 5 4 0.555 88 76 12 生ガキ(SSR)
5 北海 775 5 4 0.555 85 81 4 炙りハラス(N)
6 基礎工事 704 5 4 0.555 86 83 3 塩昆布(R)
7 ジンギスカン 813 5 4 0.555 78 80 -2 クラゲ(N)
8 銀シャリ 687 3 6 0.333 77 105 -28 お麩(R)
9 鮪第一 680 2 7 0.222 81 108 -27 アユの塩焼き(R)
10 たかはし 744 1 8 0.111 75 107 -32 麻婆豆腐(N)
■青森(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ちんぴら 895 1 0 1.000 20 8 12 あわび(R)
2 辛味商業 701 0 1 0.000 8 20 -12
■岩手(5校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 金髪黒川 765 3 1 0.750 50 35 15 サバ味噌煮(N)
2 まげ 779 2 2 0.500 45 42 3 ねぎとろ(N)
3 海宝漬 847 2 2 0.500 38 38 0 角煮(N)
4 脂身 784 2 2 0.500 35 38 -3 揚げ出し豆腐(SSR)
5 天丼 678 1 3 0.250 31 46 -15 ハムカツ(SR)
■宮城(10校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 みうら 960 9 0 1.000 113 39 74 くさや(R)
2 電子 793 7 2 0.777 99 69 30 牛そぼろ(R)
3 きんぐ 941 6 3 0.666 84 58 26 白身魚フライ(R)
4 ストロガノフ 797 5 4 0.555 90 61 29 山椒(SSR)
5 でしゃばり隊 821 5 4 0.555 92 87 5 熊の煮込み(SSR)
6 仙台商業 746 4 5 0.444 73 98 -25 せんべい汁(R)
7 クロマティ 759 4 5 0.444 62 87 -25 味噌炒め(SSR)
8 流しそうめん 725 2 7 0.222 83 106 -23 きんめ煮付け(R)
9 親 836 2 7 0.222 64 96 -32 砂肝(N)
10 パイパイ 627 1 8 0.111 48 107 -59 アボカド(SSR)
■秋田(6校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 秋田中央 946 5 0 1.000 50 22 28 キャビア(N)
2 帝国 825 3 2 0.600 40 27 13 キャビア(N)
3 赤羽 713 3 2 0.600 41 37 4 福神漬(SR)
4 秋田犬 832 3 2 0.600 33 46 -13 鳥もつ煮(SR)
5 山王工業 667 1 4 0.200 26 41 -15 ロブスター(R)
6 農林水産 819 0 5 0.000 28 45 -17 鰹のタタキ(N)
■山形(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 鳥人間 775 2 0 1.000 19 15 4 クラゲ(N)
2 芋煮 894 1 1 0.500 17 15 2 いか焼売(SSR)
3 銀杏 764 0 2 0.000 13 19 -6
■福島(参加校なし)
■茨城(5校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 黒霧島 905 4 0 1.000 38 21 17 ウマイボー(SSR)
2 みらい平 801 3 1 0.750 32 19 13 もんじゃ焼き(SSR)
3 韋駄天 841 2 2 0.500 31 31 0 たけのこ(N)
4 のっちっち 793 1 3 0.250 35 25 10 凍みこんにゃく(SSR)
5 うまか 690 0 4 0.000 9 49 -40 イセエビ(SR)
■栃木(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 久下 762 - - 1.000 0 0 0
■群馬(参加校なし)
■埼玉(8校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 秩美餡 808 6 1 0.857 84 38 46 ひれかつ(N)
2 らっきょう 914 6 1 0.857 69 50 19 キャビア(R)
3 二子玉川学園 807 4 3 0.571 79 69 10 トリュフ(SSR)
4 狭山 753 3 4 0.428 67 69 -2 イセエビ(N)
5 どんび 919 3 4 0.428 55 61 -6 お好み焼き(R)
6 男爵 953 3 4 0.428 60 74 -14 しょうゆ(UR)
7 私立BK 767 2 5 0.285 54 86 -32 きんめ煮付け(N)
8 水明 766 1 6 0.142 57 78 -21 タコス(SSR)
■千葉(9校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 満腹 837 7 1 0.875 84 51 33 しゃぶしゃぶ(N)
2 実籾 886 6 2 0.750 85 42 43 コロッケ(R)
3 西船西 910 6 2 0.750 81 49 32 うに(UR)
4 欅坂 866 6 2 0.750 78 48 30 カエル(R)
5 WWW 824 5 3 0.625 63 71 -8 銀鱈ムニエル(SSR)
6 内堀商業 748 3 5 0.375 75 66 9 イカの塩辛(SSR)
7 イクラ 727 2 6 0.250 58 88 -30 クラゲ(R)
8 大橋第一 679 1 7 0.125 78 120 -42 奈良漬(SSR)
9 焼きはんぺん 735 0 8 0.000 39 106 -67 だし(SSR)
■東京(18校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 乱馬 818 13 4 0.764 207 156 51 いか人参(SSR)
2 猪狩財閥 827 12 5 0.705 190 142 48 スペアリブ(N)
3 銀シャリ 782 11 6 0.647 172 119 53 カモ鍋(SSR)
4 イッシー 889 11 6 0.647 170 124 46 ロブスター(R)
5 温泉 873 11 6 0.647 192 146 46 砂肝(R)
6 レオ 787 11 6 0.647 168 131 37 いかなご釘煮(N)
7 名無し 800 10 7 0.588 184 143 41 ししゃも(SR)
8 銀シャリLA 866 10 7 0.588 188 158 30 角煮(N)
9 東クソメガネ 762 10 7 0.588 157 132 25 ミートソース(SSR)
10 マツタケ 813 10 7 0.588 159 143 16 イナゴの佃煮(SSR)
11 ガタマ 828 9 8 0.529 194 209 -15 海鮮チゲ(SR)
12 大日本帝國 743 8 9 0.470 165 173 -8 ベビスタ(SSR)
13 開拓 693 7 10 0.411 163 189 -26 イナゴの佃煮(SSR)
14 十七番地 711 6 11 0.352 149 166 -17 豚そぼろ(R)
15 背走負け犬 783 6 11 0.352 119 179 -60 くり(SSR)
16 こたつむり 594 4 13 0.235 126 223 -97 アジフライ(N)
17 葛飾野 675 3 14 0.176 113 181 -68 かんぴょう(R)
18 青道 655 1 16 0.058 111 213 -102 スペアリブ(N)
■神奈川(13校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 卍 891 10 2 0.833 138 73 65 銀むつ煮付け(SSR)
2 極亜久 928 9 3 0.750 125 77 48 なまこ(UR)
3 寿司 849 9 3 0.750 128 93 35 イワシ(N)
4 美登利 898 8 4 0.666 135 91 44 海宝漬(N)
5 シラス 884 8 4 0.666 114 77 37 べったら漬け(SSR)
6 湘南 737 6 6 0.500 116 83 33 トリュフ(N)
7 陽東 834 6 6 0.500 112 101 11 ふぐさし(SSR)
8 土方 788 6 6 0.500 113 115 -2 サラダ油(SR)
9 テリヤキ 796 5 7 0.416 115 115 0 スープパスタ(SSR)
10 からし 731 5 7 0.416 106 126 -20 ふろふき大根(SR)
11 日の丸弁当 688 5 7 0.416 87 137 -50 ふぐさし(R)
12 暮維斗 613 1 11 0.083 62 134 -72 ジンギスカン(N)
13 翔陽 615 0 12 0.000 53 182 -129 アユの塩焼き(N)
■新潟(6校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 カーて 792 5 0 1.000 52 33 19 角煮(N)
2 ぽっぽやき 912 4 1 0.800 51 29 22 ゆかり(N)
3 田上 799 3 2 0.600 62 53 9 岩塩(SR)
4 開志国際 759 2 3 0.400 53 54 -1 サクラエビ(SR)
5 しんまい 767 1 4 0.200 29 50 -21 エビフライ(R)
6 さぼてん 582 0 5 0.000 30 58 -28 アサリの佃煮(R)
■富山(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 寿司 830 2 0 1.000 25 13 12 砂肝(R)
2 ガースー 786 1 1 0.500 15 18 -3 コロッケ(R)
3 もんた 702 0 2 0.000 13 22 -9
■石川(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 あんころもち 797 - - 1.000 0 0 0
■福井(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 おかず 741 - - 1.000 0 0 0
■山梨(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 蛤御門 935 - - 1.000 0 0 0
■長野(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 平林 815 3 0 1.000 41 13 28 がめ煮(UR)
2 ピスタチオ 799 2 1 0.666 33 26 7 切り干し大根(SSR)
3 煮卵二個 675 1 2 0.333 31 33 -2 塩ラーメン(N)
4 嶺東 494 0 3 0.000 10 43 -33 牛そぼろ(N)
■岐阜(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 るんるん 899 2 0 1.000 23 12 11 鰹のタタキ(SSR)
2 バネ 922 1 1 0.500 21 18 3 辛子レンコン(SR)
3 お弁当 881 0 2 0.000 10 24 -14 ウマイボー(N)
■静岡(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 アパホテル 959 2 0 1.000 23 15 8 水炊き(SSR)
2 清水東 861 1 1 0.500 18 13 5 りゅうきゅう(N)
3 ライ麦 897 0 2 0.000 6 19 -13
■愛知(11校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 くしかつ 896 10 0 1.000 97 53 44 はまぐり(R)
2 アパホテル 930 8 2 0.800 130 66 64 紀州南高梅(SSR)
3 蛤御門 928 7 3 0.700 99 79 20 イセエビ(R)
4 コメダ 936 6 4 0.600 88 75 13 たけのこ(SSR)
5 おかわり 782 5 5 0.500 101 91 10 スペアリブ(SSR)
6 野沢 824 5 5 0.500 86 102 -16 サフラン(SSR)
7 たぬき 810 4 6 0.400 93 96 -3 アボカド(SSR)
8 こた漬け 710 4 6 0.400 93 110 -17 うみぶどう(SR)
9 げそ天 772 3 7 0.300 86 97 -11 塩昆布(SR)
10 梅のおにぎり 668 2 8 0.200 58 103 -45 煮干ラーメン(R)
11 ライス 734 1 9 0.100 65 124 -59 ままかり(SSR)
■三重(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 おいしい 854 1 0 1.000 14 1 13 ニラたま(R)
2 ノコノコ 641 0 1 0.000 1 14 -13
■滋賀(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 池ポチャ 765 1 0 1.000 12 9 3 とろろ(SSR)
2 相生 786 0 1 0.000 9 12 -3
■京都(6校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 Nクラゲ82 901 4 1 0.800 38 25 13 イカの塩辛(UR)
2 おいでやす 845 4 1 0.800 44 33 11 クラゲ(N)
3 アパホテル 991 4 1 0.800 33 25 8 キーマカレー(SSR)
4 親 888 2 3 0.400 40 29 11 なす天(SSR)
5 おなす 759 1 4 0.200 56 50 6 ブリ大根(SSR)
6 たまねぎ 664 0 5 0.000 15 64 -49
■大阪(9校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 若虎 941 7 1 0.875 87 48 39 イカフライ(SSR)
2 コキンちゃん 728 5 3 0.625 88 71 17 ゆでたまご(SSR)
3 汁マニア 833 5 3 0.625 77 82 -5 辛子レンコン(R)
4 グラタン 818 4 4 0.500 99 96 3 ねぎとろ(SSR)
5 金シャリ 841 4 4 0.500 83 82 1 たけのこ(N)
6 中華そば 824 4 4 0.500 84 86 -2 刺し盛り(R)
7 和牛 709 3 5 0.375 94 85 9 照焼きチキン(N)
8 TKD 834 3 5 0.375 69 78 -9 クッパ(SR)
9 おかず 704 1 7 0.125 56 109 -53 ひれかつ(R)
■兵庫(11校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 焼き鯖寿司 921 8 2 0.800 101 71 30 クラゲ(N)
2 ぽったろ 881 7 3 0.700 107 72 35 キャビア(SSR)
3 炒飯大付属 886 7 3 0.700 120 89 31 かんぴょう(SSR)
4 ピザゲッティ 813 7 3 0.700 111 94 17 ラフテー(SSR)
5 山田錦 866 6 4 0.600 119 96 23 鯛(N)
6 ぴりから 915 6 4 0.600 94 89 5 キャビア(N)
7 こーじ 797 4 6 0.400 69 95 -26 チリビーンズ(R)
8 西洋大しめじ 842 3 7 0.300 88 85 3 トッポギ(SSR)
9 兵庫教育大附 767 3 7 0.300 80 112 -32 焼きほっけ(R)
10 Fラン 757 3 7 0.300 75 112 -37 豚骨醤油拉麺(N)
11 カレー 677 1 9 0.100 83 132 -49 岩塩(N)
■奈良(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 おなら 798 - - 1.000 0 0 0
■和歌山(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 純銀シャリ 965 - - 1.000 0 0 0
■鳥取(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 米米 933 2 0 1.000 24 18 6 ラッキョウ(SR)
2 蛤御門 948 1 1 0.500 21 22 -1 ふぐさし(SSR)
3 天竜峡 869 0 2 0.000 15 20 -5 カモ鍋(R)
■島根(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 アパホテル 970 1 0 1.000 13 4 9 ウマイボー(N)
2 ところてん 928 0 1 0.000 4 13 -9 ビフテキ(SSR)
■岡山(5校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 おかやま山陽 894 3 1 0.750 39 23 16 ケバブ(SSR)
2 岡輝 835 2 2 0.500 33 32 1 イセエビ(N)
3 桃太郎 756 2 2 0.500 37 38 -1 冷や汁(SSR)
4 ニート斡旋 795 2 2 0.500 30 37 -7 アナゴ(N)
5 ままかり 734 1 3 0.250 28 37 -9 アボカド(R)
■広島(9校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 アパホテル 956 6 2 0.750 85 53 32 豚キムチ(SSR)
2 けんぢぃ 902 6 2 0.750 74 48 26 レバニラ(N)
3 おかわり 948 6 2 0.750 71 52 19 がめ煮(UR)
4 とろサーモン 836 6 2 0.750 83 73 10 もずく(SSR)
5 なまぽ 941 4 4 0.500 81 59 22 まかない(SSR)
6 広島新庄 866 4 4 0.500 69 58 11 担々麺(N)
7 新庄 811 2 6 0.250 75 85 -10 青椒肉絲(SSR)
8 銀シャリ 635 1 7 0.125 51 102 -51 胡椒(R)
9 ぶー 498 1 7 0.125 49 108 -59 凍みこんにゃく(N)
■山口(2校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 正健 739 1 0 1.000 10 9 1 ゆでたまご(R)
2 あきら 860 0 1 0.000 9 10 -1
■徳島(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 アパホテル 949 - - 1.000 0 0 0
■香川(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 The 美食遺産 555 - - 1.000 0 0 0
■愛媛(6校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 天竜峡 799 4 1 0.800 46 39 7 ローメン(SR)
2 はらぺこ 899 3 2 0.600 56 43 13 キャビア(R)
3 じゃこ天 880 3 2 0.600 44 34 10 銀むつ煮付け(SR)
4 メンチカツ 814 2 3 0.400 52 53 -1 砂肝(SSR)
5 マリクラ 824 2 3 0.400 43 58 -15 サバ竜田揚げ(N)
6 フランス 852 1 4 0.200 38 52 -14 トリュフ(N)
■高知(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 高知南 615 - - 1.000 0 0 0
■福岡(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 胡麻鯖 887 2 1 0.666 28 20 8 石狩鍋(SSR)
2 とんこつ 860 2 1 0.666 27 19 8 チャプチェ(SSR)
3 おむらいす 931 1 2 0.333 20 28 -8 千枚漬け(N)
4 枚方 781 1 2 0.333 16 24 -8 つくね(N)
■佐賀(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 はらぺこ 916 2 0 1.000 21 10 11 たけのこ(N)
2 木下さんの 829 1 1 0.500 15 18 -3 揚げ出し豆腐(R)
3 クラブ鬼奴 782 0 2 0.000 12 20 -8 ねぎとろ(N)
■長崎(1校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 クラブ鬼奴 829 - - 1.000 0 0 0
■熊本(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 ねぎたま 843 2 1 0.666 30 28 2 野菜炒め(SR)
2 八代東 857 2 1 0.666 26 27 -1 イカフライ(UR)
3 八代南 726 1 2 0.333 29 27 2 グレイビー(N)
4 米米 829 1 2 0.333 23 26 -3 馬刺し(N)
■大分(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 きんぐ 919 3 0 1.000 35 18 17 まつたけ(R)
2 さい 859 2 1 0.666 27 24 3 静岡おでん(R)
3 チップスター 929 1 2 0.333 30 23 7 たけのこ(N)
4 丘野上 640 0 3 0.000 11 38 -27
■宮崎(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 トロ鯖 831 2 1 0.666 31 29 2 高菜(SSR)
2 おぐら 734 2 1 0.666 29 33 -4 馬刺し(SR)
3 中折れ 921 1 2 0.333 31 25 6 ウマイボー(SSR)
4 ウーロン 803 1 2 0.333 28 32 -4 冷奴(SR)
■鹿児島(3校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 タフグミ 873 2 0 1.000 24 17 7 たけのこ(SR)
2 きんぐ 914 1 1 0.500 27 20 7 すっぽん(SR)
3 ルイ脱皮 727 0 2 0.000 9 23 -14 ブタンメン(R)
■沖縄(4校)
順位 高校名 チーム力 勝 負 勝率 得点 失点 得失差 活躍した選手
1 クラブ鬼奴 828 3 0 1.000 31 26 5 しょうゆ(SSR)
2 おみそ 779 2 1 0.666 38 21 17 揚げ出し豆腐(N)
3 菌玉 809 1 2 0.333 28 33 -5 揚げ出し豆腐(R)
4 金髪黒川 783 0 3 0.000 19 36 -17 石垣島ラー油(R)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
第182回以降の大会について
こんにちは、しゃぶしゃぶです。第182回以降の大会については不定期開催とします。 よろしくお願いします。
第182回以降の大会について
こんにちは、しゃぶしゃぶです。第182回以降の大会については不定期開催とします。 よろしくお願いします。
第175回全国大会結果
――― ■第175回大会概要 エントリー期間:2019年11月19日(0時)~2019年12月23日(23時59分) 結果発表:2019年12月24日 参加校:477校 ⇒ 大会ルール確認 ――― ■一回戦 銀シャリ高校(大阪) 6-8 みうら高校(宮城...
【100回突破記念企画】ここだけの話(回答編)
皆さんこんにちは。雑煮です。 いやー、たくさんのご質問ありがとうございました。 今回は回答編ということで運営の人がひとつひとつ丁寧に答えていくみたいです。 えー、運営のヒーヒー言ってる声が聞こえますが、 そんなもんボクたちには関係ないですよね。 それではどうぞ。...